売主:一建設株式会社
施工会社:大木建設株式会社
管理会社:伏見管理サービス株式会社
[スレ作成日時]2010-03-27 15:48:02
現在の物件
アイディーコート与野ステーションゲート
![アイディーコート与野ステーションゲート](/img/noimg.gif)
- 所在地:埼玉県さいたま市浦和区上木崎1丁目4910-9(従前地)、与野駅西口土地区画整理事業区域3街区14角地(仮換地)
- 交通:京浜東北線 与野駅 徒歩2分
- 総戸数: 33戸
アイディーコート与野ステーションゲートっていかがですか?
61:
匿名さん
[2010-08-03 23:39:51]
そういってみれば、最近与野の駅前に新しいラーメン店が出来ました。これは与野が少し開けてきたからなのでしょうか。
|
62:
匿名さん
[2010-08-04 00:08:04]
どんどんラーメン屋ができて更に開けるといいですね!
|
63:
匿名さん
[2010-08-05 23:36:47]
与野は駅前も寂しいですけど、ちょっと奥に行くと本当に何もないところですからね。西友などのスーパーが西、東の両方にあるのが救いですね。
|
64:
匿名さん
[2010-08-07 22:27:44]
意外と与野もいい場所ですよ。夜は静かですし。
|
65:
匿名さん
[2010-08-14 22:53:10]
この辺お店が少ないのが残念。
みんな新都心のほうに行っているんじゃないですか? |
66:
匿名さん
[2010-08-14 22:57:49]
此処のスレは実にくだらない。
|
67:
匿名さん
[2010-08-16 22:25:32]
与野の魅力は何でしょうか?
浦和や大宮よりも安いことが一番なんですかね。 |
68:
匿名さん
[2010-08-16 22:48:07]
安さも大きな魅力の一つですよね。
私はあまり与野のこと詳しくないですが、このマンションのアドレスの上木崎は埼玉で住みよいランキング16位でしたよ。 http://mansion-db.com/kanto/11/machiryoku/m-11100/small_city/25739/ |
69:
匿名さん
[2010-08-17 02:52:23]
|
70:
匿名
[2010-08-20 18:13:10]
スーパーとか医院とかが至近なのは新都心駅前といい勝負してるような。
価格差は、京浜東北線しか止まらない、という部分かな。 |
|
71:
匿名さん
[2010-08-21 20:55:53]
確かに乗り換えを考えると少しこの辺は不便ですね。
静かな人が好きな人にはいいんじゃないですか。 |
72:
匿名さん
[2010-08-22 12:24:10]
与野はどうしても大宮か浦和に出ることを考えないと、不便な場所ですよ。どうしても、知らない人が住むには勇気がいるのではないでしょうか。
|
73:
匿名さん
[2010-08-22 23:59:27]
新都心、大宮、浦和の各駅周辺に比べて、お値段がお手ごろなのが最大の魅力ですね。
NO.70さんがおっしゃる通り、与野駅は、停車が京浜東北線オンリーなのがポイント。 いろいろ停車する上の3つの駅に比べたら、さびしい~けど、駅2分なので、通勤、通学先が、京浜東北線沿線 なら、いいんじゃないの。 皆大宮から乗る人は、都心には、埼京線、宇都宮線、高崎線、湘南新宿ラインにのるでしょ。 時間が許せば、京浜東北でゆったり行くのもいいと思うよ。 都内からの帰り、乗った京浜東北が南浦和止まりなんてこともあるので、疲れている時は、ご注意下さい。 その点、南浦和の人はいいですよね。 |
74:
匿名さん
[2010-08-23 10:41:02]
与野で70未満の面積ですから安くないと。
|
75:
匿名さん
[2010-08-23 12:19:24]
確かに与野は比較的安い場所だと思いますけど。実際に購入するメリットは値段が最大のように思います。
|
76:
匿名さん
[2010-08-23 13:32:12]
そんなに安いですか?今残っている部屋は上層階だと思いますが、3,830万だせば京浜東北線の他の駅でも購入可能かと思います。
|
77:
匿名さん
[2010-08-25 05:06:29]
上層階が残っているんですよね。
ってことは、このマンションを替われる方は、今のこっている部屋より、お手ごろプライスの下の階の方が先に 売れたということですよね。皆購入された方々は、近くの駅よりも価格が安い点で選んでいるんですよね。 その上層階も 大きな値下げがあれば、飛びつく人がいるんじゃないですか? |
78:
匿名はん
[2010-08-25 20:49:49]
近所の与野フード1つ無くなるだけで大幅ポイントダウン。リスキーかも。
|
79:
匿名さん
[2010-08-25 22:05:54]
確かに与野フードがなくなれば不便。
|
80:
匿名さん
[2010-08-29 22:15:23]
住むにあたって便利さは重要。
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報