ライオンズ羽衣はどうでしょうか?
244:
入居予定さん
[2008-11-16 22:54:00]
|
245:
入居予定さん
[2008-11-16 23:55:00]
こんばんは。
土曜日内覧会行ってきました。 全体的に思ってたより高級感がなかったような。。 みなさんが指摘されてるロビーや廊下、室内トイレの配管(まるみえ)など。 あとカーテンレールがチープですね〜。 もうちょっとちゃんとしたんが付くと勝手に思い込んでました。 ・・・全体的に期待しすぎてせいかもしれませんが。 子供がいたせいで細かく見れず 指摘箇所は10か所未満でした。 みなさん細かく見てらっしゃるようなのでちょっと不安。。 再内覧会でもうちょっとちゃんと見たいと思います。 あと№244の方がおっしゃるようにエアコンの配管が室内っていうのには 非常にびっくりしました。。。 梁の関係でどうしてもこうなってしまったって業者の方は言ってましたが 設計ミスで最終的にこうのような形になったのかなって思いました。 あと、うちは高層階なのですが、廊下が怖いです。 自転車置き場の一部が雨ざらしになるのも気になりました・・・。 一応自転車置き場にちゃんと壁がつかないのかって聞いたところ 担当の若いお兄ちゃんが「あー、つきませんねー。」っていってました。 テキトーな答え方に少しかちんとしましたが。 スイマセン、ちょっと愚痴めいたことを 徒然と書いてしまいましたが(ストレス解消?) 来月の引っ越し楽しみです。 みなさん、どうぞよろしくお願いしますね。 |
246:
匿名さん
[2008-11-17 00:23:00]
室内、丁寧な仕上がりでした。とても、好印象です!
一方で、エアコンの配管穴の位置、膝高窓に関しては、再内覧会時に、大京さんから、きちんと説明していただく必要があると感じています。 膝高窓は、(採光の為に窓が大きいという当たり前の説明ではなく、)パンフレットで《腰高窓》という高さを連想させる表現を用いていた点についてのお話しがききたいと思っています。 |
247:
入居予定さん
[2008-11-17 00:34:00]
245さんの意見に非常に同意致します。
たしかに高級感に欠けているような・・・モデルルームでのあの雰囲気はどこへ行ったのか? まあ、現実はこんなものかと。 そしてみなさんがおっしゃているように、エアコンスリーブの位置ですがあれは設計ミスではないかと思います。そうでなければ事前に教えてくれるはずかと、構造上仕方がないと言われればそれまでですが、高い買い物ですので泣き寝入りしたくありませんね〜。 |
248:
入居予定さん
[2008-11-17 04:03:00]
240さんへ
239です。エントランスホール内や階段の仕上げが荒いなと...。外装の配管パイプもがむき出しでは...。自分の部屋ほどじっくり見たわけではありませんが。ざーと見わたした時に感じました。指摘はしてませんね。なぜかというと。大京さんに靴収納の件で、靴を置く板が木製板と、プラスチック板と混載されていて変だ。と相談しましたところ。モデルルームと同じです。ホームセンターで自分で用意できますよ。と言われました。言い方も感じが悪かったので(他の関係者の方達は好印象でしたが...)何も言い返せませんでした。そういったことがあって、言っても無駄かなと感じましたので。 私は、エアコンダクト位置はチェックしてませんでした。皆様、具体的に変な位置にある?を教えてください。 |
249:
入居予定
[2008-11-17 07:31:00]
エアコンダクトの変な位置はこれまたBタイプだけのことかもしれませんね。例の大きすぎる膝高窓と梁のせいで、窓の上や横あたりに場所が確保できず、窓の下にダクト穴が用意されてしまったのです
廊下から見ればすっきりでしょうが部屋の中がかっこ悪くなります。上から下までエアコンの配管がつたってるなんて…見たことないです |
250:
入居予定さん
[2008-11-17 08:42:00]
249さん
御説明ありがとうございます。想像すると確かに窓の大きさといい、エアコンのスリーブ穴の位置といい、バランスが悪すぎますね。このレベルならわかってた時点で、購入者に説明すべき内容だと思います。私はタイプが違いますが、同じ船に乗っている者同志残念な気持ちになります。声をそろえて言った方がいいのかな...。いいなと思う所もあるけど、もう少しという所もありますね。 私も皆さんと同じで、防護柵が中途半端な事など、大京さんには長年マンション作りをして販売されているのだから、きちんとした説明を聞きたいと思います。 |
251:
入居予定さん
[2008-11-17 10:42:00]
土曜日に内覧会参加しました。
エアコンのスリーブ穴の位置について私も質問しましたが、今からの変更は出来ませんとの事。 上部に24時間換気穴は開いているので、開けることは可能だったのではないかと思いましたが、エアコン取付け位置と梁などを考えると開口できなかったのかもしれません。 戸建てと違い、マンションの共用廊下の美観という事も考えた上でこうなり、当初からの設計どおりですとも説明されました。 室内からのエアコン配管、不恰好ですよね。 もう変更はできない点は悔しいですがあきらめて、廊下側のカーテンレールを少し短く切って窓ぎりぎりに配管できれば手前のカーテンで縦ラインは少しでも隠せるかな?と考えてます。厚みがあって無理かも? みなさんはどんな対策を考えていますか? 膝高窓は立面図で予想していたものの、実際見るとやっぱり驚きました。 内覧時の担当者も設備説明で来られた各社担当の方も丁寧に対応してもらえて、配管関係以外では室内は設計変更点も含め満足しています。 |
252:
入居予定さん
[2008-11-17 21:09:00]
我が家はAタイプですが、同じく北東の廊下側の部屋はエアコンスリーブが窓のかなり下側に
ついていました。室内の腰高窓の横を配管が上から下に通ることになりますね。 実は今住んでいる家も、共用廊下に面した部屋は全く同じような位置にエアコンスリーブがあります。 正直かなり格好悪いです。(寝室としか使用していないので普段は気になりませんが) 壁に沿わさずに浮いているように直で繋げているので余計に見た目が悪いのですが…。 >>251さんの仰るように、カーテンでうまく隠せるように壁にきっちり沿って繋げれば 少しはマシかなと考えています。 |
253:
入居予定さん
[2008-11-17 23:26:00]
みなさん、エアコンのダクトの位置について共通におかしいとの意見でしたが、
引っ越しの際、このようなエアコン設置は標準工事代金内で収まるのでしょうか? +αが発生するのではないでしょうか?私はサカイに引っ越しをお願いしているのですが、きれいにエアコン配管を設置してくれるのか心配です。また、設置費用も結構とられるのではないかなとも思っています。 みなさんがおっしゃられているようにこのような設計は素人目にみてもやはりおかしいし、このようになるのであれば、もっと早い段階で説明があるべきではないでしょうか? 今からではダクト位置変更は難しいにしても大京側に説明を求めるべきでしょう。 皆さんどう思われますか?? |
|
254:
入居予定さん
[2008-11-18 07:51:00]
私は、少しでも引っかかる事があれば、説明してもらいたいですね。どうして早い段階での説明がなかったのか。購入者の感情としては、ごくあたりまえの、普通のことだと思います。
|
255:
入居予定さん
[2008-11-18 22:24:00]
254さんのおっしゃるとおりかと。説明ではなく、位置をかえてもらわなければ。前もっての
説明が無かった以上、この位置はありえません。 |
256:
入居予定さん
[2008-11-21 01:02:00]
土曜日に内覧会に参加しました。
この掲示板では指摘されていませんが、私はクロスの継ぎ目がすごく気になり、 何十箇所も指摘しました。 しかし、業者側の説明ではこのクロスの性質上どうしても仕方がないということでした。 一応できる範囲で目立たないようにしてもらえることになりましたが、 満足できるまでならないかもしれないといわれました。 また、張り替えたとしても今以上になる保証もできないとも言われました。 対応は丁寧にしてもらいましたが、本当にどうしようもないのか納得ができません。 内覧会に参加された方でクロスの継ぎ目が気になられた方はいませんでしょうか?? 私は素人なので、これが許容すべき範囲のものかどうか分からないのですが・・・ |
257:
入居予定さん
[2008-11-21 07:08:00]
私どもも、クロスの継ぎ目が目立ち、
下地のうきあがりなどの、あまりにも目に余るものは、 張り替えを再内覧会までお願いしました。 |
258:
入居予定さん
[2008-11-21 07:29:00]
クロスの継ぎ目は、そんなに目立ちませんでした。
カラーにもよるのでしょうか? ちなみにカームナチュラルです。 クロスは、角のコーキング部分が目立ち、何箇所か指摘しました。 |
259:
匿名さん
[2008-11-21 09:11:00]
モデルルームと同じカラーを契約しました。クロスの端の浮きは指摘しましたが、継ぎ目は指摘しませんでした。
クロスの扱いが全体的に丁寧に思われたので、継ぎ目は大変気になったのですが、クロスの個性と解釈しました。 バルコニーの蹴破りの収まり方について、モデルルームと異なると感じたのは、私の勘違いでしょうか。 |
260:
入居予定
[2008-11-21 14:14:00]
「最終金および諸費用お支払いのご案内」と「登記関係」に関する手続き書類が届きました。
いよいよですね |
261:
入居予定さん
[2008-11-21 18:36:00]
> バルコニーの蹴破りの収まり方について、モデルルームと異なると感じたのは、私の勘違いでしょうか。
「バルコニーの蹴破り」と名指しされている物が戸境パネル、戸境隔板、戸境間仕切、バルコニー隔板等々と称される物を意味しているのであれば、添付の写真の示すとおり、モデルルームにはもともと設置されていませんでしたから、やはり「勘違いでしょう」。 |
262:
匿名さん
[2008-11-21 19:09:00]
259です
261様、早速のお写真、有り難うございます。スッキリ致しました。 以前住んでいたところでは、蹴破りの下の隙間から、小さな生き物が飼育ケースから逃げ出して、我が家の方に遊びに来たことがありましたので、気になっていた次第です。 もちろん、インナーテラスやバルコニーでのペットの飼育は駄目だと営業さんから聞いていますので、あまり心配していませんが…、。 本当に、いよいよですね。 |
263:
入居予定さん
[2008-11-21 20:26:00]
> 本当に、いよいよですね。
No.261 の発言者です。 このところ、ご自身が購入した住戸を実見してこんなはずじゃなかったみたいな発言が続いています。 購入者のいくにんからは「チープな」「高級感がない」といった反応が出されていますが、我が家ではモデルルームを見たときに高級な部材、素材は一切使用されていないこと、そしてこれに見合う値付けであること、一言で言うと専有部分の広さのわりには低価格であることをよく承知してこの物件の購入を決意しておりましたから、大した期待を持っていなかったせいでしょうか、実際に室を内覧したときには良くできている、いわゆるコストパフォーマンスが良いということを実感しました。 というわけで、そうおっしゃるとおり入居は「いよいよですね。」 |
264:
入居予定さん
[2008-11-29 20:23:00]
> 自転車置き場の一部が雨ざらしになるのも気になりました・・・。
無事に再内覧会を終えました。 自分自身が指摘した箇所はもちろんのこと、みなさんが気付かれた箇所を自分なりに可能な限り丁寧に見て回りました。 特に上記引用箇所は我が家の認識とかけ離れておりましたので、我が家が見落とした自転車置き場がさらに存在するのかと念入りに探しましたが、事実「図面集」で示されていたアップロードしている写真の箇所以外は見あたりませんでした。 どうやら壁面の一部が開放状態になっていることを「雨ざらし」と表現しているようだと気付きました。 他の部分は話題どおりであることを確認しました。 |
265:
入居予定さん
[2008-11-29 21:24:00]
私も本日再内覧会終了しました。
指摘した個所のうち80%はOKでしたが、20%+αに関しては手直しをお願いしました。 いいところと、雑なところの差が激しい感じがします。 再々内覧会を行うことになりました。 北側窓に関しては腰高窓→膝高窓になってた件、けっこう指摘が出ているみたいですね?と聞きましたら、インターネット上で結構出てます。困ったものですみたいな感じのことを言っていました。はっ??て言う感じでしたが、すべての部屋がこのようになっているので今さらどうにもならないのかなとも思いました。、どなたか、ちゃんと説明を受けられた方いますか?? 後、引っ越しの準備、融資手続きが結構忙しくなってきました。 慣れないことなので大変ですね。 住宅ローン減税延長・拡充も決まらないまま年内の引っ越しで行くことにしました。 |
266:
入居予定さん
[2008-11-29 21:51:00]
265さん
北側窓が膝高窓ということは、Bタイプの方ですよね。私は説明をしてもらいましたが、法律で腰高窓という表示の高さがきちんと決められていないからとの説明でした。皆が勘違いするのを分かっていてもそこまで説明する義務はないそーです。ところでご質問させて頂きたいのですが、エアコンのダクト穴の位置については、気になりませんでしたか?又、説明を求められましたか? 是非教えてください。 |
267:
入居予定さん
[2008-11-29 23:09:00]
みなさん再内覧会お疲れ様でした。
我が家も引渡し直前に再々内覧の予定です。 今回は全て修繕されていると思っていたので残念です。 |
268:
入居予定さん
[2008-11-29 23:16:00]
そういえば部屋番号がちゃんと表示されていましたね〜。
|
269:
入居予定さん
[2008-11-29 23:53:00]
266さん、
北側窓の件ありがとうございます。 構造上治すことも無理そうですし、採光、風通しは確実に良くなるわけだからプラスに考えます。 セキュリティー上はちょっと心配は残りますが。 エアコンダクトの件はもちろん確認しましたよ。 あれでは、部屋の中にエアコンダクト配管が相当はうことになりますから。 しかしながら、マンションの梁の関係からあの位置にしか設けることができなかったそうです。実際に内覧会でも確認してもらいましたが、やはり構造上ダクトの移設は無理でした。 この構造はBタイプ以外の部屋の方も同じようです。 この件については、掲示板の中でもいろいろ相談させていただきましたが、化粧配管がつくことはやむを得ないこととあきらめ、カーテンレール等を伸ばし、カーテンで隠せないか工夫するしかなさそうです。 |
270:
入居予定さん
[2008-11-30 10:49:00]
「膝高窓」ですが、我が家では「腰高窓」は「掃き出し窓」の対語と理解しておりました。
とはいえ、最近は「掃き出し窓」もバルコニーの床面から強風にあおられて雨水が吹き込まないように改良されていて、床から少々高い位置に設置されますから実際には「掃き出し不可能窓」になっていますけれど。モデルルームでもこのようになっていました。 今回「内覧会」「再内覧会」に出てみて分かったことは、建築屋さんたちは一応なんにでも対応してくれるということです。つまり、設計図書どおりに仕事をした、そのままだとだけ言ってすませなかったということです。それ故に変に期待を持ってしまってあれこれ言うはめになります。 考えてみれば、我が家の場合もそうでしたが、多くの人は設計図書は閲覧することがいかに重要であるかをいろいろと教え諭されていたにもかかわらず、設計図など一考だにせずに契約してしまったのではないでしょうか。そこには「腰高窓」やエアコンスリーブの位置もしっかり描かれていたにもかかわらずです。 内覧会においても本来こうした施工の仕上がり以外の文句を言うべき相手は建築屋さんではなく、売主なんでしょうけれど、ついつい言ってしまいますね。 ただ素人の悲しさ、見本がない場合には質感まで図面等からイメージすることは至難の業ですね。 |
271:
匿名さん
[2008-11-30 12:38:00]
再内覧会では、疑問に思っていた事を丁寧に説明していただきました。
窓の件は、設計図書は閲覧可能ですが、それを素人に解りやすく説明すべきパンフレットの表記が《腰高窓》では、案内が不親切だなというのが正直な感想です。実際に複数の方が別の高さの窓を想像してた訳ですし、ただ単に、《窓》と表記しておけば良いのに…。 膝高窓からエアコンの室外機の頭が飛び出て、実際の採光率は落ちるでしょうし、室外機の音が気になるかもしれませんね。 まあ、よくも悪くも、住んでからのお楽しみということで入居の日を迎えたいと思います。 |
272:
入居予定さん
[2008-11-30 12:41:00]
いまはなき「ライオンズ羽衣」のモデルルームに設置されていたバスタブの写真をアップロードします。あくまでも座興です。それ以外の意味はありません。
そして質問です。 「おかしなところが1カ所ありますが、それはどこでしょう」 皆さんのお買い求めになった住戸がまさかこれと同じだったということはありませんよね。 これは1620だが、これとは寸法が違うから問題なしというのは却下ですね。 |
273:
入居予定さん
[2008-11-30 12:45:00]
言い忘れましたが、正解だからといってもなんの景品もありません。
|
274:
入居予定さん
[2008-11-30 15:09:00]
「膝高窓からエアコンの室外機の頭が飛び出て、実際の採光率は落ちる」
大きな什器の搬入搬出のために玄関扉の戸当たりにドアストッパーがあるべきではないのかと指摘したのに対して、法律的にはこの扉は常時閉じていることが求められているので取り付けることはできないとの返事でした。居住者がドアを開放しようとしまいといっさい関知しないとのこと。 売主サイドでは、使用実態はともかく適法建築物を売るしかないのでしょう。 |
275:
入居予定さん
[2008-11-30 17:58:00]
雨除けの付いた給気口についてお尋ねします。
添付の写真をご覧ください。 「雨除け」が付いていることからも推測できるように、この給気口(2個のうちの下の方です)は雨がかかることを想定しているように思われます。にもかかわらず周りにはシーリングが施されていません。雨が降り込めば水分の浸入は必至です。 みなさんの住戸ではどのような措置がなされていますか。 1.すべてシーリングが施されている。 2.部分的にシーリングされている。 a.シーリングの有無の根拠は明確である。 b.シーリングの有無の根拠は不明確である。 3.まったくシーリングが施されていない。 エアコンスリーブ(上の方です)の方も問題は同じかもしれませんが、こちらはエアコン設置業者にシーリングを依頼すればすみます。 よろしくお願いします。 |
276:
入居予定さん
[2008-11-30 18:09:00]
上の給気口の発言者です。
写真を眺めていてふと気づいたことですが、貫通口の上下が逆じゃないかと思いませんか。 エアコン用のパイプを斜め、あるいは曲げて取り付ける必要がありますし、これだと室外機からの排気が簡単にショートサーキットしますよね。 |
277:
入居予定さん
[2008-12-01 19:55:00]
「ライオンズ羽衣」が間もなく竣工して「マンションコミュニティ」における本スレッド「ライオンズ羽衣はどうでしょうか?」も「マンション検討板」としての使命を終えることとなります。この時に当たり問題点と判断される事柄を若干指摘して勝手に私的なまとめとしたいと思います。
まだ完売以前の最初期の頃に本マンションの購入者が地元浜寺、羽衣の資産家であるとの報告がなされました。これは困ったというのがその時の偽らざる実感でした。 平均的に200坪前後の敷地に建つこれに見合った住居に住む「資産家」の人々は、家族構成員も減少してついぞ2階の雨戸を開けることもないような生活をしてきたけれど、住宅の広壮さと老朽化からこれを放棄して新たな生活拠点として本マンションを購入したということなのでしょう。こうした人々は自らが生活していく際に発生させる足音やドアの開閉音等々が他人にとって騒音となり迷惑の元となりうることを全く意識することなく、それを感じる必要性もなくこれまで生きてきております。 ところで、我々は本マンションの購入契約時に10項目からなる「設計住宅性能評価書」の配布を受けております。その第8項目が「音環境に関すること」なのですが、これは本来マンションのような集合住宅を想定して取り入れられたはずの項目ですけれど、現行のマンションでは構造的に実現不可能ということで選択項目となっています。つまり達成に努める必要のない無視しても構わない項目ということです。繰り返しますと、マンションにあっては騒音は構造的に防ぎようがないということです。 騒音に関して勘違いをしている人をよく見受けます。安普請の賃貸マンションならいざ知らず、何千万も出して買ったマンションで音が筒抜けになることがどうしても理解できずに、騒音の発生源になってしまうといったようなことが起きています。また、騒音の伝播は防音絨毯を敷き詰めこれに布団を重ねることで防げると考える人もいます。確かにこうした方策をとることによって、よくWEBサイトなどで挙げられる事例を踏襲しますと、スプーンのような軽い物を床に落とした時に発生する音、つまり軽量衝撃音と言われるものですが、これは完全に防ぐことはできます。ところが、夕食後の家族水入らずのひととき、お父さんが子供たちと一緒になって障害物競走や鬼ごっこをやらかし、椅子やテーブルの上、挙げ句の果ては押し入れの中段に跳び乗ったり、そこから跳び下りたりした場合は、こういった時に発生する音は重量衝撃音と呼ばれていますが、これはこの程度の手段(防音絨毯の導入、布団の重ね敷き)では防ぎようもありません。要するに、この手の騒音は構造的に排除することはできません。それどころか、その音は発生者にとっては自らが実際に聞いている物音そのものですからそれほどの物音ではないのですが、たとえばそれが階下に伝わった時にはコンクリートスラブを振動させることから極めて不快な全く別物の騒音となります。 といったことから、「資産家」と言われる人は、多分実際にはその一部の人でしょうけれど、余りありがたくもない隣人になりかねない人々というわけです。 長くなりますので、続きは別の機会に。 |
278:
入居予定さん
[2008-12-01 22:29:00]
十分長いです。
|
279:
入居予定さん
[2008-12-01 23:08:00]
277さま
なにがおっしゃりたいのか?いまいち分かりません。 このマンションの防音設備は、不足しているということなのでしょうか? 又、一戸建てに住んでいたから騒音を出す=資産家の方とは関係ないような気がするのですが・・・ |
280:
入居予定さん
[2008-12-01 23:10:00]
何をおっしゃりたいのか、いまいち分かりません?
このマンションは防音設備が不足しているということですか? 又、一戸建てに住んでいた=騒音を出す=資産家、では無いような気がいたしますが・・・ |
281:
入居予定さん
[2008-12-02 07:52:00]
> 十分長いです。
ここが2チャンネルであれば、確かにそうですね。でもね、前にも言ったことですが、次のURLをご覧ください。 http://www.e-mansion.co.jp/whatsnew/20060721.html |
282:
入居予定さん
[2008-12-02 12:51:00]
> このマンションは防音設備が不足しているということですか?
現在日本で建設発売されるマンションは「構造的に」、つまり造りそのものからして、重量衝撃音を防ぐ手立てがないと繰り返し述べているだけなんだけどなあ。30センチ程度のボイドスラブ、つまりの中空のコンクリート板では、体重の軽い幼稚園児であってさえ跳びはねたら、その音はもちろんのこと、その衝撃振動から極めて不快な共振音まで発生させてしまうし、これは防音絨毯と称して売られているものを2枚重ね3枚重ねしても阻止できないのだといった意味のことを表明しているだけなんだけどなあ。だから、これは言っていないことですけど、頑是ない、聞き分けのない子供のすることですから許してチョには決してならないということです。聞き分けなくしているのは親の責任です。頑是ないのは子供の本質との認識をお持ちの人から、この親の責任の部分に関して当然反論はあるでしょう。このことに関しては、入居後みなさんとじっくり時間をとって議論なり話し合いなりしたいと考えています。多分そうした時間は自ずと(努力しないといけないかもしれませんね)できてくるはずです。 文字どおり入居予定であれば、「管理規約集」の中の「建物使用細則」の第2条、特に4、5、7号(両丸括弧省略)を気を入れて、状況を想像しつつ読んでください。 さらに、「内覧会」のときに別紙として配布された「音の防止」も熟読願います。また、本体である「ライオンズ羽衣(改行)取扱説明書」の後ろから3枚目の上3行、ついでですから、後ろから2枚目のやはり冒頭3行(空白行は除く)を、書き手の表記動機を推測しながら読んでください(要するにただでさえ薄い耐力壁が穴を開けたりするとさらに薄くなり所期の遮音性能が発揮できなくなりますよと言ったような意味合いですけど)。 【一部テキストを削除しました。管理担当】 |
284:
匿名さん
[2008-12-02 19:25:00]
No.276 by 入居予定さんへ
うちのマンションもそうですが貫通口はこれでよいと思いますよ。基本的に室内側の見栄えを 良くしますので、もし逆(換気口が上でエアコンのスリーブが下)だと、室内でエアコンのダクト が換気口を迂回(エアコンの室内機は上にあるので)しなければならなくなるからです。 本当なら横に並んでくれたら良いのかもしれませんが、今度はスペースや構造上の問題があるかもしれませんね。(もし、疑問の意味を取り違えていましたらスルーして下さい。) |
285:
入居予定さん
[2008-12-02 20:11:00]
> No.284 の匿名さん
ご回答いただきありがとうございます。 写真で示した室外側のことしか考えませんでした。 ご教示のとおり、室内側の見栄えを考慮すれば必然的にこの順序になりますね。 また、室外機が吐き出した熱風を給気口から吸い込むショートサーキット現象の回避は、おっしゃるとおり、「スペースや構造上の問題」からトレードオフの関係になりそうです。 いや、考えてみなかったことを教えていただき、感謝、感謝です。これで枕を高くして眠れます(ちょっと大げさか)。 |
288:
入居予定さん
[2008-12-03 08:40:00]
No,282の入居予定さんへ
我が家は、幼い子供を持つ家庭でございます。ちなみに、A,B,Cタイプの棟に入居の予定でございます。近く引越しを行います。282様も添付の写真等から推測するにA,B,Cタイプの棟に入居されますよね? 親としてまだまだ半人前ですが、おっしゃる事を真摯に受け止め、務める所存でございます。 |
289:
匿名さん
[2008-12-03 10:24:00]
大京のライオンズのCMはFamily firstを謳ってますので、子育て世帯がいても不思議ではないですし、
営業さんにマンションの耐用年数を聞いた時に、「(若い人も入ってきて)うまく世代交代していくことも大切ですよ」と言われた事が、記憶によく残っています。 子どもの躾の話とは、少しずれてしまいましたが、『ザ・ライオンズ』シリーズではないので、住んでみたら、騒音も含めて、それ相応のマンションだろうな、と想像しています…。 もちろん、よいマンションになって欲しい期待はありますよ! |
290:
入居予定さん
[2008-12-03 12:54:00]
> No.288 の入居予定さん
えっ!えっ!どうして分かるの。我が家の給気口の写真以外はみんなモデルルームのものですよ。 確かに施主がA棟と呼んでいたところにある住戸に入りますけど。 ローンの所得税減税とは全く関係はないのですが、多分来年もしばらくしてからの入居になりそうです。 あまりに無神経な居住者が居たりすると周りが迷惑しますので、敢えて注意を喚起しました。 ふんだんに騒音を振りまいておきなら注意を促すと、我慢できないおまえがマンションに不向きだから出て行けと言うような人とはひとつ建物に一緒に住むのはなかなか困難です。お互いに配慮しあって生活するしかないのが現状のマンションであることを認識して欲しかっただけです。 |
291:
入居予定さん
[2008-12-03 13:09:00]
大阪では、「ザ・ライオンズ」シリーズの物件は大阪教育大の池田キャンパス跡地に建てられていますね。
これのコンクリートスラブ、戸境壁、外壁等々がとりたてて厚い、遮音性能が秀逸で「音環境」の評価を申請したとは聞いたことがないのですが、なにか情報をお持ちなのでしょうか。 |
292:
匿名さん
[2008-12-03 13:49:00]
291様
289です。どちらかと言えば、関東や神戸のタワーのライオンズを思い浮かべていましたので、世帯構成や実際の入居率を考えての発言です。タワーの壁は薄いので、誤解を招く書き方でした。 それに、子どもの好きそうな、羽衣のあの吹き抜けの空間は、騒いだら響きそうです。 ザ・ライオンズではありえなさそうな設計だなと…、個人的には好みですが(笑) |
293:
入居予定さん
[2008-12-03 15:07:00]
290様
書き込み最後の4行、まったくの同意見です。 あまり常識的でない方もときどきいますから。 今は古い賃貸マンション住まいですが、建物内ですれ違ったときに挨拶もしない、目も合わせない人がいて特に年配の方が多いのには驚きです。 そういう時代なんだと言われればそれまでかもしれませんが寂しい感じがします。 羽衣ではみなさんと楽しく幸せに生活できることを期待しています。 |
294:
入居予定さん
[2008-12-03 15:31:00]
No.291 の発言者です。
以前述べましたように、本マンションのモデルルームに高級な部材や素材が使われていないことを、確か契約して暫くしてからだったと記憶していますが、営業担当者に告げたところ、オリックスに資本参加を求めてからは大京はもう高級マンションを造っていないとの返事でした。 ですから、「リジェ」も「エルザ」も「グランフォート」も大京ブランドとしては、夢のまた夢のようです。「グランフォート」だけは、音感的にはフランス語のように感じますが意味が分かりません(「大きな砦」だよ程度のことであれば教えていただかなくて結構です)けれど、別のデベロッパーから発売されていますね。 なんか子供嫌いのレッテルを貼られてしまったような気がしないでもありませんが、「入居説明会」や「内覧会」のときになん人かを見かけました。あまつさえそのうちの一人には声までかけてしまいました。本マンションにも当然子供がいるのが正常な姿と考えています。 子供というものは、たとえそれが年端もいかない幼児であっても、大人が考えている以上にはるかに聞き分けの良いものですよと言いたいだけです。 |
295:
入居予定さん
[2008-12-03 17:11:00]
No.290 の発言者です。
> 羽衣ではみなさんと楽しく幸せに生活できることを期待しています。 おっしゃるとおりです。期待しましょう。 生まれも育ちも違う、価値観も人生に期待するものも違う63世帯の人が、もうしばらくしたら同じ建物で生活します。 マンションはよく「管理を買え」と言われますが、入居後は全員で良好な管理、環境を構築していかなければなりません。それには老若男女全員の協力が必須です。うちだけは別だ、関係ないということになれば、たちまちほころびてしまいます。人によっては束縛と感じる場合も出てきます。本来こういった人がマンションに不向きなんです(それでいて、すぐ資産価値を云々します。資産価値は全員で作り上げるものです)が。それでも、協力し合うしかないのが実情です。 ということで、みなさん、期待しましょう。 |
296:
入居予定さん
[2008-12-03 20:26:00]
私的なまとめの第1弾はかなりの反響があって、匿名の掲示板独特の冷やかしも含まれていましたが、所期の目的を達しました。
ということで、第2弾です。 入院病棟の病室入口に設けられているドアを思い起こしてください。 閉まるときだけ自動の吊りドアですよね。なぜこうなっているかを考えてみたことがおありでしょうか。素人ながらに少々考察してみましょう。 完全な自動ドアであれば、担架の搬入搬出や車椅子の出入りに便利なのにそうなっていません。センサーの感度設定に依存しますが、廊下を病院の関係者、患者や見舞客が通るたびに開きかねません。タッチスイッチを使用すればこの問題は解消します。それでも自動ドアは病室には採用されません。愚案をめぐらしてみるに、おそらくはかなりの騒音を発して病状によっては悪影響を及ぼしかねないということではないでしょうか。 ところで、病室のドアと同形式の一般的な引き戸はどういった場合に騒音を生じるのでしょうか。ドアが敷居の上をスライドする際に発する擦過音、戸車が付いている場合にはその回転音も加わりますね。それから開閉の最後に引き戸が戸枠に突き当たる衝撃音。こんなところではないでしょうか。それでは病室に実際に採用されている半自動の吊りドアの場合どうでしょうか。吊ってあることで開閉の際の騒音は随分と軽減されます。担架や車椅子が容易に通過できるように幅広のドアとなっていますので、通常の使用では引き戸を開けるときに戸枠にぶつけるようなことはまずありません。開いた引き戸は静かに閉じてほとんど衝撃音を生じることはありません。 マンションのドアの場合はどうでしょう。「ライオンズ羽衣」のご自分の住戸のドアを想像してみてください。いまはアルミサッシのドアは除外願って室内ドアのみ検討します。多くの室タイプ(つまり例外がありますよということですが)において和室、押入、洗面室は引き戸、その他は開き戸となっています。和室や押入は調和上の観点から、洗面室は開き戸にした場合開閉軌跡が浴室の出入口と重なることから、引き戸となっているのではないでしょうか。もちろん襖や障子は軽量であることも大いに与っているでしょう。 では、なぜその他のドアは開き戸になっているのでしょうか。ドアが開閉するのに要する半畳ほどのデッドスペースができるというのにです。 そう、ご想像のとおり、開閉時の騒音を回避するためですね。回転音はまず生じません。我が家のは丁番がきしんでキーキーするでぇというのはこの際無しです。油でも差しておいてください。戸当たりも有効に働いて開き切ったとき、閉まり切ったときの衝撃音も随分と軽減されます。ドアクローザー(ドアチェックとも言いますね)も一役買っていることでしょう。 マンションでは、さして広くもないにもかかわらず、ドア1枚当たり半畳程度のデッドスペースを造ってまで騒音の軽減に努めています。それほどまでに現行のマンションでは騒音の発生伝播は抑えがたいというわけです。 言い忘れましたが、引き戸の開閉の際の擦過音、衝撃音は、昨日述べたのと同様に、コンクリートのスラブや戸境壁を共振させて、発生者には思いもよらないような極めて不快な騒音ととなります。 匿名掲示板では「スルーする」といった最強手段があるとはいえ、際限なくこんな駄文を読まされたらたまらんと感じておいで人がいることは重々承知しております。書き手にとって不本意な動機により中断(即刻中止)の憂き身とならない限りですが、この私的なまとめは、後1回だけ続いて第3弾で終わると断言いたします。 さらなる存続のリクエストがあったらどうしましょう。ナイナイ。 |
299:
入居予定さん
[2008-12-04 18:01:00]
私的なまとめの第2弾は残念ながら反響がありませんでした。冷やかし1件のていたらくでした。せめて、
> ちなみに老後の家ということでほぼ全ての扉を引き戸へ変更しました。 と書き込んだ親孝行の心優しいむすめさんから反応があるかと期待したのですが。 これ以上落ち込んでいてもしようがありません。気を取り直して「問題点と判断される事柄を」指摘する「私的なまとめ」の第3弾です。ご安心あれ、昨日申したとおりこれで最後です。 > 知り合いの建築家3人に設計図を見てもらいました。 > 感想は3人とも新築マンションとしてはCランクとのことでした。 (引用の都合上、センテンス毎に改行コードを入れました) ランクの基準が不明ですが、これが豪華さや高級度ということであれば、すでに2度述べていることですが、我が家の判断とも大差なく「並」「普通」ということになります。 いやそうではなく、「Cランク」は最低ランクだという主張がなされても、「新築マンションとして」を勘案すれば、結局は同じ結論になりましょう。 > 最大の欠点はエレベーターが1基しかないこと。 > (途中省略)これだけの住居数では致命的とのことでした。 (引用の都合上、やはり両センテンス末に改行コードを挿入しました) 「内覧会」の報告に混み合っていたけれども待たされることはなかったとありましたが、我が家の場合はしっかり待たされました。現在住んでいるマンション(50戸で1台)の場合と照らし合わせると(それでも朝のラッシュ時には待ち時間を見込んで自宅を出ますが)能力不足の感は否めませんけれど、だからといって「致命的」欠点とまでは思っておりません。 > 買った事を後悔しています。 どうやらAタイプの物件を購入なさったようなのですが、終始一貫「ライオンズ羽衣」に対して厳しい評価をしこの引用の結論が表明されておりましたので、相当の反発をかったようです。 これが5月10日に表明された「入居予定さん」の発言の抜粋です。 それからほぼ2ヶ月後の7月8日に今度は「契約済みさん」の名義で次に一部引用するような発言がなされています。 発言の流れの中ではこれらの「入居予定さん」と「契約済みさん」は同一人と読み取れるのですが、読み誤りであればご指摘ください。 > 私はどのみち賃貸にしようと思いここも購入しました。 > これで4軒目ですが (相変わらず、引用の都合上からセンテンスの末尾に改行コードを挿入しました) 確かに本物件を購入した区分所有者が63戸すべてに最初から入居するとは予想しておりませんでしたが、早々となされた賃貸宣言に驚きかつ意外の感を深くしました。 以上がこのスレッド「ライオンズ羽衣はどうでしょうか?」から読み取れるごく簡単な賃貸宣言の過程です。 これでようやく本論に入ることができます。 賃借者が本質的に悪であるとは毫も思いませんが、本物件に対するスタンスが区分所有者と同じであるというわけにまいりません。しかしながら、大なり小なりいずれ賃借者が居住するのは防ぎようのないことで、いまからとやかく言っても始まりません。 問題は賃貸に出した区分所有者が本マンションに居住しないというなんの変哲もないごく当たり前のことにあります。「ライオンズ羽衣」の管理を受託することになっている大京アステージの本マンション担当者から聞いたことですが、63住戸を9分割して1グループとし、各グループ6名の区分所有者から順番に管理組合の役員を選出する予定にしているとのことでした。 本「管理規約」第37条第2項で「理事および監事は対象物件に現に居住する組合人のうちから、総会で選任する。」と規定されていますから、9グループのうちのどこかがすでに構成員は6名ではなく5名に減っているということです。入居以前から不公平が始まっています。今後も賃貸住戸が出るたびごとに被選挙人がそのグループの構成員から減ります。極端なことを言いますと、あるグループで5戸の住戸が賃貸となった場合、残った1名の区分所有者が毎年役員を引き受けなければならないといった憂き目に合います。 会議の決定において前例は比類のない重みをもちます。いったん走り出した制度はなかなか修正できるものではありません。上記のグループ分けの基準は単純だけに優れていると言っても良いでしょうが、すでに指摘したような欠点を内包しています。 将来に禍根を残さないためにも、「管理規約」で規定されていないことを「総会申し合わせ」といったような形で第1回総会(実際には第1回臨時総会のようですが)で決めておく必要があります。いま思いつくのは選出母体の構成員数、選出母体の構成基準、そして役員の総数といったところでしょうか。 それと役員の任期は「管理規約」第38条で2年となっていますが、既設の多くのマンションで行われているように理事会の継続性および役員の業務への習熟を考慮して半数ずつ交代していくのはいかがでしょうか。そうすると、最初の役員の半数は1年任期となります。総数は偶数とした方が交代がスムーズに行われて良いかも知れません。 以上でただいま現在気懸かりなこと3点を報告しましたので、大団円です。 |
300:
入居予定さん
[2008-12-04 18:39:00]
「賃借者が本質的に悪であるとは毫も思いません」を次のように訂正いたします。
「分譲マンションにおける賃貸者の存在は本質的に悪であるとは毫も思いません」 訂正理由は、単にオッチョチョイであったということです。 以上、よろしくお願いします。 |
301:
入居予定さん
[2008-12-04 18:42:00]
あらあら、まだやってる。恥の上塗りだね。
今度は No.300 の訂正です。 (誤)賃貸者 (正)賃借者 |
302:
入居予定さん
[2008-12-05 08:05:00]
299さん 質問があります。
1、どうして賃貸貸しをする方がAタイプを購入したと解るのですか?根拠を教えて下さい。 2、299さんは本当にAタイプに入居予定の方ですか? 3、なぜ匿名掲示板に、これからの理事会の管理方法を書いているのですか?(住民版に書くならまだしも...)不特定多数の人間が閲覧できる板だけですよね。 |
303:
入居予定さん
[2008-12-05 14:49:00]
> 299さん 質問があります。
おおっ!嬉しいね。反応があった。 質問内容からいって、本人からの反応かな。 こんな楽しみを見逃すわけにはいきませんので、時間管理をする上司が居るわけじゃなし、超暇人モード、オン。 > 1、どうして賃貸貸しをする方がAタイプを購入したと解るのですか?根拠を教えて下さい。 No.38 の発言の末尾2センテンスにご注目の程。 そのうちの最後の文章が「買った事を後悔しています。」です。「買った」は他動詞ですから、目的語を想定しております。日本語は、英語などと違って必ずしも目的語の明示を求めません。それゆえにこそ、発言者なり書き手は、達意のためにはそれと容易に判断できるものを目的語とすることを要請されます。ですから、前文で取り扱われている、しかも「後悔」の対象となるように取り扱われている「Aタイプ」がそれに最もふさわしいと考えられるわけです。 しかし、それでも書き手が長年日本語を使い慣れているからといって、万人が考え期待するように強固に文章を構成しているとは限りませんので、最後は判断を保留して「どうやらAタイプの物件を購入なさったようなのですが、」と推測文にしております。 > 2、299さんは本当にAタイプに入居予定の方ですか? 本質問の真意が理解できないのですが、それでも精一杯応えておきましょう。 まず文字とおりにとります。 「Aタイプ」に入居するのなら是非お友達になりたいとか、いやいや姿を見るのも嫌だから居住場所が明確になれば寄りつかないようにするから、教えろということでしょうか。まさか石を投げに来るつもりではないでしょうね。 いやそうではなく、「入居予定」の方にウェイトがあるんでしょうか。であれば、これまでの(といってもごく最近の)いくつかの発言を(詳細になんて言いませんけど)検証してみてください。入居者しか知り得ないことを書き込んでいるはずです。大京の関係者といえども、セクションが違えば案外知らないこともあるのではないでしょうか。 そもそもどうして「Aタイプ」に入居するということになるんですか。 多分質問に応えて No.290 で「確かに施主がA棟と呼んでいたところにある住戸に入りますけど。」と応えたことが判断材料ですか。よくご覧いただきたいのですが、「A棟」とは言いましたけれど、「Aタイプ」とは申しておりません。 というようなわけで、どう考えても質問の意味が分かりません。他に動機があるようでしたらご一報ください。 > 3、なぜ匿名掲示板に、これからの理事会の管理方法を書いているのですか?(住民版に書くならまだしも...)不特定多数の人間が閲覧できる板だけですよね。 まず確認を。「不特定多数の人間が閲覧できる」ということであれば、「住民版」でも全く同様です。また住民以外のたとえば「野次馬」といった名義でも書き込みもできるはずです。単に住民以外はご遠慮くださいといった道義的な要請があるだけです。 ひとのことは言えないのですが、「板だけですよね。」は「板だけにですよね。」か「板ですよね。」と、「に」を補うか、「だけ」をとるかのいずれかと判断して回答します。 書いてはならない、公開してはならないということであれば、漏らしてはならない秘密になっていることですよね。 ところが、書いてはならない「理事会の管理方法」が何を意味しているのか皆目見当も付きません。それでこれに該当しそうな箇所を順に検証して見ましょう。 とりあえずまず「問題は」で始まる段落から始めます。便宜上これを第1段落と称することとします。管理受託業者名と本マンションの総住居数が書かれています。これらはそれぞれマンション売買のときに記載が求められる物件概要の項目のひとつです。それともご丁寧に計算間違いまでしている、63÷9のことでしょうか。これは原案にもなっていない未決定事項であり、腹案に過ぎませんし言ってみれば噂です。じゃ、総会の決定事項であればどうなのかは後ほど検討することとします。 次の第2段落では「管理規約」の条文が引用されています。 本マンションの「管理規約」は国土交通省が公開している「標準管理規約(単棟型)」を雛型にしたものです。簡単にダウンロードできますので、是非両者を見比べていただきたい。わずかに異同がありますが、大京がどのような意図でそうした変更を行ったのかを考えてみたりすると相当に楽しめます。本マンションばかりではなく、国土交通省が「標準」として準拠を求めていますので、昨今は普通にこれを下敷きとします。そうでない場合はうさんくさいマンションということになります。「標準管理規約(単棟型)」の第35条が件の条文です。もちろんマンション名は「○○」となっていて具体的には明示されていませんけど。まさか本スレッドの名称にもなっている位ですから、「ライオンズ羽衣」が秘密だってことはないですよね。 時々「管理規約」が秘密のものであると考えている人を見受けますが、だれでも街の不動産屋に行って客として説明を求めれば対象物件の管理規約等は簡単に見ることができます。オレは見せて貰ってないということであれば、これは「重要事項説明」に該当しますから違法行為となります。また次のURLをご参照ください。かつて大京が華々しく業界をリードしていた頃に販売した「エルザタワー55」の管理組合のホームページです。そのページの左手カラムにある「規約集」をクリックして規約本文をご覧ください。 http://www.elsatower55.com/ 折角ですから、他のページもご覧いただくと管理組合ってこんな風に運営するんだなと分かってなかなか良いと思いますよ。 ということで、「管理規約」は秘密でもなんでもないということがお分かりになったかと思います。 また5000バイトに迫ってますので、いったんここで中断します。続きは「後編」をご覧ください。 (前編の終わり) |
304:
入居予定さん
[2008-12-05 14:50:00]
(後編の始まり)
第2段落における「管理規約」の条文の引用以後は、第1段落で示した計算の踏襲ですね。 違いは賃貸者の存在です。これも、具体的に個人名を挙げたのならともかく、本人が賃貸に出すと本匿名掲示板で言ったのを踏まえて書き込んでいるわけですから、問題なしです。計算自体にしても、オレが世界一の金持ちだったらと仮定して金の使い途を計算してみせるのと同じで、単なる仮定の話で問題点を抱えているわけではないでしょう。 第3段落は、前例は大切ですよ、いったん採用された前例は変更するのが大変難しいから慎重に対応しましょうといった一般原則の表明ですから、秘密にはほど遠いですね。 第4段落は、作り上げる前例のひとつのあり方として、「総会申し合わせ」なんてのはどうですかと個人的な意見の表明です。やはりこうした「個人的な意見」は秘密にはなり得ないでしょう。これに意見の中身が3項目、単語の羅列として続きますね。つまり、なんらかの秘密データに基づくものではなく、一般的に行われている事柄に基づく意見だということです。 あと、第1回の総会は「定期」なのか「臨時」なのかの説明が括弧内に挿入されていますが、設立総会の名称、というか定期、臨時の区分が秘密事項になるとも考えにくい。まさか「第1回」とカウントすることが秘密だ、開示してはならないとは言わないでしょうね。 第5、つまり最終段落ですが、2年任期の役員を半数ずつ入れ替えるのはどうですかといった相変わらずの一般的常識を基準とした個人の意見です。任期2年は標準管理規約と同じで取り立てて問題となるような期間ではありません。役員の半数入れ替えは管理組合を正常に運営させるための手段として普通に採用されています。管理組合を正常に機能させない、させたくない役員や管理会社の事例を一般的な既知事項であるかのようにここでは持ち出さないでくださいね。 ということで、意見を表明したからといってなにか問題になるわけでもないし、その内容に特定の人間しか知り得ない、また個人を特定できる情報が含まれているのならともかく、ごく一般的に世間で行われていることを述べているに過ぎないわけですから、どこに問題があるというのでしょうか。 上で触れた総会の決定が秘密かどうかの件ですが、これも賃貸、販売の対象となったときに客に開示しなければならない事項のひとつです。借りる、買う気がなくともだれでも客になることができます。本人が客でございと言えば済むことです。そうすれば相手方は保持している情報を否応なく開示しなければなりません。つまり、万人に開かれた情報です。秘密でもなんでもありません。 これで、若干不審を覚えつつも、すべての問いに応えました。 以上の回答に不満足であれば、もう少し具体的に書いていただくと応えやすいのですが、と言っておきます。 |
315:
匿名さん
[2008-12-10 09:39:00]
エアコンの化粧カバーの手配を済まされた方、いらっしゃいますか?
ア○さんで室内カバーが、2メートル¥10500です。幹事の引越し会社等々で、魅力的なエアコンパックがあるなら、乗り換えてもいいと思っているのですが、よろしければ教えてください。 |
316:
入居予定さん
[2008-12-12 21:59:00]
昨日今日で入居されたみなさん、落ち着いたら住み心地を聞かせてください!
我が家はまだしばらく先ですが、早く引越したいです。 引渡し会で思いましたが、郵便受けにネームプレートが1/3くらい入っていましたが オプションで頼まれたのですね、スッキリしてていいな〜と思いました。 |
317:
匿名さん
[2008-12-15 12:03:00]
怪しいフィルターの業者が、「オプションの換気扇フィルターの取り替え方の説明にきました。大京からきました」とか、言って、数日、訪問してます。捕獲に失敗しましたので(笑)、皆さん、お気をつけください。
|
318:
匿名さん
[2008-12-15 13:01:00]
基本的に分譲マンションは私有地ですので勝手にセールスやNHKの集金人などは出入りできません。所有者の許可がない場合は不法侵入ですので即警察を呼びましょう。彼らは犯罪者です。
|
320:
入居済み住民さん
[2009-01-12 20:38:00]
皆さん、コンシェルジュの女性二人不用だと感じるのですが...
どう思いますか??? |
321:
入居済み住民さん
[2009-01-12 22:25:00]
本日ロビーの養生が全て撤去されましたね。
全世帯入居完了したのでしょうか。 ここ数日の寒波でリビングの窓がガタガタ鳴ってうるさいのですが みなさんのお宅も同じですか?まさかうちだけだったりして…(^^; >>320さん コンシェルジュの方とは普段ほとんど顔を合わす機会が無いので 1人も2人もよく分からないのですが、1人で十分ということでしょうか? |
322:
入居済み住民さん
[2009-01-13 20:28:00]
私もそう思います。何をするもの2人一緒で、しかも掃除などをする人が他に雇われてるって知ってましたか?
全て私たちの管理費です。 無駄遣いにもほどがありますよね。 |
323:
入居済み住民さん
[2009-01-13 20:34:00]
同じ意見の方がいて、安心しました。さらに感じていることは、コンシェエルジュカウンターです。あそこに人はいなく、管理人室に滞在してるのなら、カウンター自体無意味ですよね。
|
324:
入居済み住民さん
[2009-01-13 23:49:00]
私は比較的早い目に引っ越してきた住人ですが、一度もコンシェルジュを見たことがありません。
会社勤めしていると無理ですよね。 聞きたいこと等もあるのですが、すれ違いばかりでなんか損した感じです。 2名体制なら、時間をずらして住人のニーズにあった勤務形態にして欲しいです。 |
325:
入居済み住民さん
[2009-01-14 21:49:00]
コンシェルジュについては、管理組合や運営会議で縮小する方向に意見すべきだと思います。
1名減らせば年間に約100万以上の節約になります。 2名で18時まで週休2日なんて ありえないと思います。 |
326:
入居済み住民さん
[2009-01-15 19:43:00]
コンシェルジュ自体廃止すべきだと思います。
背の低いコンシェルジュの方、挨拶ひとつも満足にできません。会っても笑顔もなし。夢いっぱいの新築の時期に、あの人に会うと気分が悪くなります。 だんなも同じ事を感じています。恐らく皆さんも… |
327:
入居済み住民さん
[2009-01-17 18:24:00]
今、私たちのモデルルームがあった場所に、新しいモデルルームを作ってます。羽衣に近くマンションができるはずです。この辺が早々に売れたので、企業が目に付けたのか?場所はどの辺にできるのでしょうか?
|
328:
匿名
[2009-01-17 19:12:00]
オークワの近くに建設予定がありますが、そのMRでしょうかね?
|
329:
入居済み住民さん
[2009-01-17 19:48:00]
そこなら、44戸5階建てファミリー向けマンション建設予定となってますね。
|
330:
入居済み住人さん
[2009-01-20 00:13:00]
何十分も、集合インターホンを独占して、居住者の導線をふさいでいる非常識な生協の勧誘員達に、何故、声を掛けないのか、…管理人室に篭っているだけで、気が利かなさ過ぎる。コンシェルジュの件、検討が必要ですね。
|
331:
入居済み住民さん
[2009-01-20 11:28:00]
提案です。コンシェルジュに対する、最初に書き込みをした者です。今後は、サイバーホームの掲示板を使うことにしませんか。あまりにも内輪のことなので。自分で書き込みしておきながらすいません、違和感をかんじましたので。
|
332:
入居済み住民さん
[2014-06-20 16:08:36]
ここの母親達は子供を大切にしていない
駐車場で子供を遊ばせるなんて普通は出来ない そんな危ない事を毎日毎日しているが 子供に死んで欲しいんですか? 母親がすることではないですよね。 周りが見えてなさ過ぎる。 子供が学校、幼稚園が終わってからは 住民と住民じゃない母親が集まって、おばさん会議 子供には「危ないよ」と声を荒げて言う母親 まず、駐車場で遊ばせなければいいのに ボール遊び、自転車、鬼ごっこ事故があってからでは 遅い事にいい加減気付いてほしいです。 私は夜勤なので子供の叫び声で目を覚ますことは度々 母親は時間になると駐車場で遊ばせている子供を上から呼びます。 ここのマンションは常識が無いし下品です。後悔のだらけです。 住民がもうちょっと礼儀があれば良いマンションなのですが。 |
333:
匿名さん
[2014-06-21 09:12:44]
↑お察しします。
賃貸の入居者が多くなり、住民の劣化が進んでいるのでしょうか? |
334:
購入検討中さん
[2014-06-25 11:30:40]
井戸端会議・・・。
本当に迷惑ですね。駐車場付近でお子様を遊ばせるなんて・・信じられません。 |
335:
匿名さん
[2014-06-26 15:56:29]
昔の羽衣とは違います。泉州の一地域ですよ。
|
336:
入居済み住民さん
[2014-07-12 09:33:38]
そうなのかもしれませんね。
我慢します(T△T) |
337:
ご近所の奥さま
[2014-08-21 02:20:22]
ライオンズは結構値下がりしやすい。泉州地域では激しい方だと思います。
|
338:
入居予定さん
[2015-02-11 17:42:54]
ファミリーサポーターでお小遣い稼ぎしてる入居者もいますからね。
なりふり構ってられないんですよ。 生きていくのに^^ |
339:
匿名さん
[2017-09-17 21:29:25]
もうすぐ駅前にタワマン建ちますが。
ここの住民の人でライオンズ以外もう高い建物は建たないと騙された人もいるらしいですね。 |
340:
マンション検討中さん
[2020-06-26 00:28:04]
羽衣で売物件が出たので近日中に見に行こうと情報を集めていてこちらにたどり着きました、モラルの低いファミリー層や気味の悪い長文書き込みを連投するような変人とは関わりたくないので購入は保留します、口コミは大変役に立ちました。
今のマンションの方がマシかな。 |
341:
マンション比較中さん
[2020-06-26 02:51:12]
元鳳エリアの地元民です。だんじりエリア近くはキツイですよ。
今は、大阪市中央区にマンション買って住んでいますが、やはりお母様方の質が全然違いますよ。 お金はかかるけど。笑 見栄の張りあいもあるし。笑 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
そんなことは聞いておりません。部屋内に上から下まで配管って?カバーで隠してもかなり目立つと思いますし、どーしよかと考えております。