関電『ア・デイ彩都』について語りましょう!
↓
http://www2.kanden-fudosan.co.jp/d_news/saito_project/index2.html
(前スレッド)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/781/
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/645/
所在地:大阪府茨木市彩都あさぎ2丁目8-21
交通:大阪モノレール彩都線「彩都西」駅 徒歩7分
[スレ作成日時]2006-08-31 08:13:00
【関電】ア・デイ彩都について★part5★
951:
匿名はん
[2007-03-16 08:40:00]
楽しみですね☆駅まではどれぐらいかかりそうでしょうか?引っ越していきなり通勤。なれるまで戸惑うかも笑。
|
||
952:
匿名はん
[2007-03-16 12:32:00]
玄関から駅までは棟にもよりますけど、10〜15分くらいはかかるかな〜と思います。
彩都西駅発7時台が7本で7〜8分間隔ぐらいなので、乗り遅れないように。。。 とりあえず引っ越したら徒歩で行ってみないと分かんないスね。 |
||
953:
匿名はん
[2007-03-16 14:20:00]
本日ガーデンモール彩都がオープン。フレンドマートは
思っていたよりも大きいかな?昼はモスバーガーが満員だった。 パン屋が全品20パーセントオフ。三井住友銀行は日曜までは ATMのみの営業。駅前広場に郵便ポストはないようだが、 サークルKの中に郵便ポストが設置されていた。 |
||
954:
匿名はん
[2007-03-16 16:13:00]
ありがとうございます。遠くてなかなかいけないのでどんなお店があるかなどまた教えてくださいね。
|
||
955:
匿名はん
[2007-03-16 16:25:00]
今日、フレンドマートに行ってきました。>>953フレンドマートの大きさは十分でしょう。
店はフレンドマート 9時30分〜21時 サークルK 7時〜23時 専門店 10時〜21時 モスバーガー 8時〜21時 コペンハーベスト 8時〜22時 湖中 11時〜23時 三井住友銀行ATM 平日・土曜 8時〜23時 日曜 8時〜21時 4月に後2店舗オープンする様です。 駐車場は、300台完備 90分無料なので買い物だけなら十分かな?超過は30分毎に100円です。 |
||
956:
匿名はん
[2007-03-16 16:27:00]
ガーデンモールの駐車場は一日最大500円らしい。
|
||
957:
匿名はん
[2007-03-16 19:43:00]
スピード&ダイソーのバイト募集がアイデムに出てたのですがどの辺に出来るんでしょうか?
|
||
958:
匿名はん
[2007-03-16 20:19:00]
>>957
ガーデンモールのすぐ隣。つまり彩都西駅前。 フレンドマート。初日はお客があまり来なかったとみえて、 88円の卵が余りまくってたし、生鮮食料品がかなり余って、 たくさん半額のシールが貼られていました。19時以降は 当分半額セールになりそう。両マンションが完成するまで 厳しいのかも。 |
||
959:
匿名はん
[2007-03-16 21:13:00]
今日は平日だったのと今日オープンというのを知らなかったんじゃないですか?
事実私はしりませんでした。 明日明後日はもう少しお客も来るんじゃないでしょうか? |
||
960:
匿名はん
[2007-03-16 22:13:00]
プレオープンですので、新聞のちらしも地域限定です。
お客さんには大阪外大の学生さんもこられていました。 半額セールはどんどんしてくれた方が、お財布にはやさしいです。 グランドオープンは3月18日で、この日はオープニングイベントもあり、多くの人が彩都を 訪れるのではないでしょうか? この日に引越しを予定されている方は、車が渋滞すると思いますので余裕を持ったスケジュ ールで引越しされた方が良いと思います。 |
||
|
||
961:
匿名はん
[2007-03-17 21:11:00]
新婚ですが、今までお互い使ってたパソコンを新居に持ち込む予定です。
2台をネットにつなげたいのですが、お互い実家にあったパソコンをなんとなく 使ってた程度でパソコン詳しくなくイオ光ネットから送られてきた書類見て四苦八苦してます。 なんでもルーターというのがいるみたいでこれは自分で購入しろとの事ですが書いてあったppなんとかの規格に対応した物ならどこのでもいいんでしょうか?値段っていくら位のものですか? |
||
962:
匿名はん
[2007-03-17 22:03:00]
>>961
お部屋のタイプにもよりますが、どこかに「ハブ」というのが 設置されているので、それに「有線ブロードバンドルータ」を 噛ませます。値段は三千から五千といったところの品物で 充分と思われます。100BASE-TX対応のものならOKです。 ルータがない状態で2台のパソコンをつなげると、先に インターネットに接続したほうしかネット接続ができません。 |
||
963:
匿名はん
[2007-03-17 22:16:00]
ごめんなさい、961さんと同様にパソコン接続のことで私も教えて頂きたいのですが・・・
2台以上接続する場合はそれぞれのパソコンにルーターが必要になるということでしょうか? 接続料金も変わってきますか? |
||
964:
匿名はん
[2007-03-17 22:33:00]
>>963
いえ、それぞれの部屋のLANポートからLANケーブルで 有線接続するだけなら、ハブの所に1つだけ有線ブロードバンド ルータを設置するだけです。ただし、どこかの部屋で無線で パソコンに電波を飛ばしたい場合は、その部屋に「無線アクセス ポイント」を設置する必要があります。なお、ルータは2つ以上 設置すると大抵不具合が出ますので、有線ルータと無線ルータの 組み合わせはしないほうがいいです。参考ページは http://buffalo.jp/products/oshiete/what_s/w_lan.html 接続料金は変わらないけれども、2台同時に接続すると、 当然速度は減少します。 なお、どこか1つの部屋だけでパソコンを使いたい場合は、 ハブのところはルータを設置せずに、当該の部屋のLANポートの 所に有線・あるいは無線ルータを設置する方法もあります。その場合は 他の部屋のLANポートでのインターネットは事実上できなくなります。 |
||
965:
匿名はん
[2007-03-17 22:58:00]
|
||
966:
匿名はん
[2007-03-18 23:51:00]
>>964
ひとつの部屋で、一台のパソコンだけを使いたい場合は当該の部屋のLANポートに ルータをつなぐ必要はないですよね?? 964さんが言われる当該の部屋のLANポートに有線、無線のルータを設置する 必要があるケースは、同部屋で2台以上のパソコンやWii、PS3などをネットを 同時につなぐ時と考えればいいのでしょうか?? |
||
967:
匿名はん
[2007-03-19 00:29:00]
>>966
その通りです。961さん(新婚さんがそれぞれのパソコンを同時利用するケース) を念頭にした書き込みなので、2台利用であることを省略した書き込みになって いますが、当然1家で1台だけのパソコンを利用する時は、ルータは全く必要あり ません。ただし、強力なファイヤーウォールを構築するために、1台だけの パソコンの場合もルータを噛ます人もいます。 |
||
968:
匿名はん
[2007-03-19 00:31:00]
ガーデンモールを見てきましたが、どうやら平和堂の営業時間外は
中をショートカットして駅に近道できない構造のようです。 アデイから駅まで徒歩で何分かかるのだろう。 |
||
969:
匿名はん
[2007-03-19 07:53:00]
|
||
970:
匿名はん
[2007-03-19 08:20:00]
>>969
ファイヤーウォールはOS(ウィンドウズxp)に簡単なものが付属していたり、 セキュリティソフトの一部にも付いていますが、ルータを噛ますと ルータの設定時にIPアドレスを登録したりパスワードを設定することも できるのでファィヤーウォールの強度が増すのです。その反面、 セキュリティソフトのファイヤーウォールと競合して、一部のサイトの 表示ができなくなったり、表示が不完全になったりすることもあります。 その際は設定を変更したり、一時的にセキュリティソフトファイヤーウォール の停止をする必要があります。 ところで「ファイヤーウォール」って何ですか?なんて聞かないでください。 グーグルでファイアーウォールあるいはファイヤーウォールで検索したら たくさん解説が検索出来ますよ。 |
||
971:
入居予定さん
[2007-03-19 10:51:00]
>>968
(~_~;)それは想定外です。(T_T)こまります。m(__)mなにとぞ営業時間外も通して頂きたいです。 |
||
972:
匿名はん
[2007-03-19 22:22:00]
>>967
966です。くわしく解説していただきましてありがとうございます。 インターネット接続に業者の方が来てくれるとのことですが、無線LANの 設定まではしてくれないんでしょうね・・・2年前に買ったコレガ(悪評高い??)の 無線LANブロードバンドルータなんでちゃんと設定できるか不安です。 |
||
973:
匿名はん
[2007-03-20 00:26:00]
>>972
きっちり設定しておかないと、パスワード無しで周囲に 電波を垂れ流すので、周囲の人に自由に無線ネット接続 されてしまいますのでご注意ください。コレガの機器は たしかにあまり良い評判を聞きませんね。 あっ、それとそのルータは光回線向けの高速接続用ですよね?? 以前多かったADSL向けの低速用なら買い換えたほうがいいですよ。 |
||
974:
匿名はん
[2007-03-20 00:46:00]
今日のモノレール初日、予想されていましたがラッシュ時も
ガラガラで昼間は客の半分が鉄ちゃんでした。この様子では 両巨大マンション完成後も大した利用者がなさそうです。 早くやまぶき地区が完成してくれないと早晩減便とか、 千里中央直行の廃止とかになりそうです。それにしても デイリーヤマザキやシャンボール付近の人にとっては かえって不便になったのでしょうね。 |
||
975:
匿名はん
[2007-03-20 11:22:00]
すいてたら座れるしラッキーです。マンションの人もほとんど利用しますよ〜。
|
||
976:
匿名はん
[2007-03-20 12:01:00]
パークからガーデンモールの駐車場を抜けて駅まで約7分でした。実際に歩いてみました。
ついでに、建物を見てきました。引越幹事が建物入り口付近を養生してました!!工事関係者は、後片付けに追われてる感じかな??オプションの表札(ポスト用)を確認しました。ん〜!思ってた以上に小さい!!早速、ポスティングも入ってましたよ!! |
||
977:
匿名はん
[2007-03-20 12:15:00]
当方スカイですがスカイからならプラス2、3分てとこでしょうか
まぁギリギリ徒歩10分以内位みたいですね。 |
||
978:
匿名はん
[2007-03-20 12:54:00]
朝はガーデンモールをぬけれないのでしょうか???
|
||
979:
匿名はん
[2007-03-20 14:06:00]
荷造り終了〜〜〜(´∇`)
やっぱ作業員頼むと早いわぁ。ベテランのオバちゃん2名来てもらって、昼休憩のぞいて 実質4時間で終わりました!わーい、わーい!! 荷解きは自分でやるから、相当時間かかりそうだけど・・・ |
||
980:
匿名はん
[2007-03-20 17:40:00]
朝はぬけれるのかな。
|
||
981:
匿名はん
[2007-03-20 21:15:00]
976さん 情報ありがとうございます!
あとは出勤時と帰宅時に、そのルートを通れるかですね! |
||
982:
匿名はん
[2007-03-20 22:16:00]
帰宅時はフレンドマートが空いている時間なら通り抜けできるけど、
朝は通り抜けは厳しそうです。 |
||
983:
匿名はん
[2007-03-21 10:13:00]
門がしまってしまうとか?
|
||
984:
匿名はん
[2007-03-21 13:00:00]
サークルKは7時−23時だから、
7時から23時は通れるんじゃないのかな? |
||
985:
匿名はん
[2007-03-21 20:49:00]
>>984
サークルKの人に聞いたけれども、エスカレーターに 向かう道は平和堂の開いている時間しか通れず、 ケートが閉じるそうです。平和堂の閉っている早朝は 遠回りを強いられそうです。住民運動を起こしましょうか?? |
||
986:
匿名はん
[2007-03-21 22:02:00]
>>985
起こしましょう! |
||
987:
匿名はん
[2007-03-21 22:26:00]
歩きましょう
|
||
988:
匿名はん
[2007-03-21 23:11:00]
駅までグルーンと遠回りせんといかん何て冗談じゃないよ。
1分1秒でも近道したいものでしょ。 |
||
989:
匿名はん
[2007-03-21 23:34:00]
遠回りは、嫌です!!
|
||
990:
匿名はん
[2007-03-22 06:27:00]
鍵をもらった21日中に、個人で細かい食器とか、パソコンソフトとか
は全て運び込んだよ。 |
||
991:
匿名はん
[2007-03-22 14:50:00]
今頃の引越しは、立て込んでいるんですか?
私は、4月に越す予定ですが、、 自分の駐車場に停めて、運べそうですか? 業者の邪魔にならなかったら、、、ちょっと行こうかな〜 |
||
992:
匿名はん
[2007-03-22 15:38:00]
うちも4月です。今週が1番多いと聞きましたが。私も今週見にいってみます。
|
||
993:
匿名はん
[2007-03-22 17:40:00]
今週末は雨ですね。引越しの予定なのに・・・ブルーっす
|
||
994:
匿名はん
[2007-03-22 19:28:00]
小さいお子様をお持ちの方に朗報。彩都西小学校隣接地に
建つ幼稚園が「敬愛幼稚園」グループに決まったそうです。 現在郡山団地内に「郡山敬愛幼稚園」がありますが、北摂 一帯に姉妹幼稚園を持つ西本願寺系のお寺さん系統の仏教系 幼稚園で、評判はかなりいい方と聞いております。 |
||
995:
入居済み住民さん
[2007-03-22 20:43:00]
うちは昨日のうちに引越し完了し、住み始めています。
夜全体を見回してみても、全部で20件くらいしか電気点いてませんでしたね。 昨日の引越しは意外と穴場で業者の待ち時間もそんなに無かったみたいですよ。 すでに入居をされている方、これからの方、皆さんこれから長いお付き合いに なりますので、仲良く・楽しく過ごしていけるよう、よろしくお願いします♪ |
||
996:
匿名はん
[2007-03-22 23:38:00]
アデイから駅への道、朝は平和堂のエスカレーターは
通り抜けできないことになっていますが、実はロープで エスカレーターの乗り場を区切っているだけなので いくらでも越えて通り抜けられるようです。いつまで 許されるかは不明だし、当然エスカレーターは動いて いませんが。 |
||
997:
匿名はん
[2007-03-23 00:56:00]
すでに怪しい訪問販売が来ているようでエレベータに張り紙が張ってありました。
みなさんも気をつけて下さいね!! |
||
998:
匿名はん
[2007-03-23 07:16:00]
|
||
999:
匿名はん
[2007-03-23 09:23:00]
昨日は外ですごくトラックが並んでました。あれでは夜までかかりそう・・・。びっくり。
|
||
1000:
匿名はん
[2007-03-23 11:56:00]
ここでの情報交換も、そろそろ控えた方が良いのではないでしょうか?
住民以外の外部に、マンション内の様子を知られると何かと問題 (不審者や悪徳勧誘業者の侵入等)が有るのでは? 心配しすぎかな??? |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |