関電『ア・デイ彩都』について語りましょう!
↓
http://www2.kanden-fudosan.co.jp/d_news/saito_project/index2.html
(前スレッド)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/781/
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/645/
所在地:大阪府茨木市彩都あさぎ2丁目8-21
交通:大阪モノレール彩都線「彩都西」駅 徒歩7分
[スレ作成日時]2006-08-31 08:13:00
【関電】ア・デイ彩都について★part5★
1373:
匿名はん
[2007-04-21 00:33:00]
|
||
1374:
匿名はん
[2007-04-21 00:36:00]
小学校横の幼稚園予定地に敬愛幼稚園が来る!みたいなことちらっと聞いたのですが(^^)
今だ工事着工の気配がみじんも感じられないのですが来年間に合うのかしら(−−;) |
||
1375:
匿名はん
[2007-04-21 00:46:00]
>>1372
訴訟起こされても知りませんよ。 |
||
1376:
匿名はん
[2007-04-21 00:49:00]
1373さんその通りですよね〜。中途半端ですよね!取れる人からだけ取るみたいな。。。
|
||
1377:
匿名はん
[2007-04-21 00:53:00]
訴訟ったってほんの一部の人だけでしょ・・みせしめってやつ?訴訟起こすくらいの暇と金があるならもっと違うことに使え〜〜〜
|
||
1378:
匿名はん
[2007-04-21 05:29:00]
|
||
1379:
匿名はん
[2007-04-21 09:41:00]
完全に地上デジタル化になれば、民間の有料チャンネルと同様にB-CASカードで把握できるから
視聴料払ってなかったら止めるってことも物理的には出来るんだろうけど・・・ そうすると他の民放(地上)との兼ね合いもあったりして、やっぱり無理なんだろうな〜。 だったらNHKは契約しないで民放だけって人がいっぱい出てくると思うし。 |
||
1380:
匿名はん
[2007-04-21 10:55:00]
|
||
1381:
匿名はん
[2007-04-21 11:23:00]
スレ違いです。他所でやってください。
|
||
1382:
匿名はん
[2007-04-21 12:18:00]
フレンドマートの食料品って全体的にお値段の方はどうなんでしょうか?
今まで実家暮らしだったのであまりスーパーに行った事がないので、スーパーに 行ってもそれぞれの食料が一般的にいくら位するのかよくわからないのです。 ベテラン主婦の皆様、どうですか? |
||
|
||
1383:
管理人
[2007-04-21 12:40:00]
恐れ入りますがこちらは規定の1000レスを大幅に超えております。
新しいスレ立てをお願い致します。 |
||
1384:
ご近所さん
[2007-04-21 14:24:00]
平和堂(フレンドマート)は高めだと思います。まあ質はいい方かな。もう少し地元色の強いスーパーだと安くなりますが。
|
||
1385:
匿名はん
[2007-04-21 17:58:00]
|
||
1386:
匿名はん
[2007-04-22 10:58:00]
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
払っても払ってなくても視聴出来るという不公平感がたまらない。
払ってなかったら視聴出来なくするか、NHKもCMながして無料にすりゃいいのに。。