関電『ア・デイ彩都』について語りましょう!
↓
http://www2.kanden-fudosan.co.jp/d_news/saito_project/index2.html
(前スレッド)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/781/
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/645/
所在地:大阪府茨木市彩都あさぎ2丁目8-21
交通:大阪モノレール彩都線「彩都西」駅 徒歩7分
[スレ作成日時]2006-08-31 08:13:00
【関電】ア・デイ彩都について★part5★
1353:
匿名はん
[2007-04-20 10:11:00]
|
1354:
匿名はん
[2007-04-20 10:14:00]
のぞみ丘では迷惑な井戸端会儀の話しがでていましたが、こちらではそんなに酷い姿はまだないようで良かったですね。
|
1355:
匿名はん
[2007-04-20 10:16:00]
そうなんですかー。子供さんとかがいると感じるんですかね???まあただ阪急や都市機構が地主さんから土地を買って分譲してるだけですよ。モノレールも阪急でないし阪急オアシスなどもない。何をしてくれてるわけでもなし。
|
1356:
匿名はん
[2007-04-20 10:43:00]
|
1357:
匿名はん
[2007-04-20 10:45:00]
>>1354
ロビーではあまり見かけないのでホッとしていますけど、幼稚園集合場所付近で群れてる親子連れがうるさい時があります。まー我慢できますけどね。 |
1358:
匿名はん
[2007-04-20 10:59:00]
ロビーっていうロビーがないので大丈夫みたいですね笑。ジオを混じってるのかよくわからないですが、中庭とか入り口はいらっしゃいますが。それはしょうがないかなって思いますし。
|
1359:
匿名はん
[2007-04-20 11:00:00]
主導だとは全く思いませんが。まあどちらでもいいですが、マンションなんだから(一軒家なら土地の広さ等つくりも違って見た目の差があるのでそうはいきませんが)そういう事は気にせずいきたいものですね。
|
1360:
匿名はん
[2007-04-20 11:25:00]
阪急主導って、阪急で分譲したマンションとか戸建に住んでると優待があるとか何か良いことあるんですかぁ??
住民の方が積極的に街づくりしてるってイメージもないし、私はあんまり感じないですけど。。 |
1361:
匿名はん
[2007-04-20 11:34:00]
知り合いが阪急勤めですが、バブルの時期に土地を買って街開きの構想を練ったんですね。でもバブルが弾けて、開発の縮小と中止の会議があったのです。ジオが好評だっためと景気がよくなってきた(田舎での生活・マンションブーム)ので今回分譲しています。
主導というか利益を考えて企業は動いていますので・・・。買い占めた土地は色々な企業に売っているのも事実です。まあマンションが1番利益ありますよ。 |
1362:
匿名はん
[2007-04-20 11:39:00]
前のマンションに比べて床がかたくて冷たくて寒いのですが、掃除機などをすると傷はつきやすいでしょうか?
|
|
1363:
匿名はん
[2007-04-20 13:21:00]
洋室にカーペット敷いてますか?
私は通販でフリーカット仕様のを買い、家具の搬入前に自分で部屋の大きさに切って敷きました。 ニトリとかで売ってるタイルカーペットは、厚みが結構あってドアの開閉ができなくなると思ってやめました。 |
1364:
匿名はん
[2007-04-20 15:35:00]
ありがとうございました!
|
1365:
匿名はん
[2007-04-20 17:34:00]
早く暖かくならないかなあ・・・。寒いっす。
|
1366:
匿名はん
[2007-04-20 20:48:00]
>>1365
今そんな事言ってたら冬になったら生きていけないよ。 |
1367:
匿名はん
[2007-04-20 21:11:00]
そうですねー。前のとこがぬくかったから余計思うのかも笑。
|
1368:
匿名はん
[2007-04-20 22:00:00]
>>1367
沖縄にでも住んでたの? |
1369:
匿名はん
[2007-04-20 23:42:00]
阪急沿線の駅前でした。ここまで寒くなかったもので。まあいっかー。
|
1370:
匿名はん
[2007-04-20 23:56:00]
その代わり多分夏は涼しいはずですよ〜ウン
|
1371:
匿名はん
[2007-04-20 23:56:00]
今日ヒルズでベランダの外側に布団を干している階がありました・・・その一軒だけだつたので余計めだって!みっともないな〜・・・規約を読み直してこれからはベランダの内側に干してください!!!
|
1372:
匿名はん
[2007-04-21 00:25:00]
ちょっと前にNHKの受信料の支払いのこと聞いてた人いたけど・・払わない人いるのかな〜?自分は今まで(20年以上)いっさい払ってなかったので今更払い出すのもちょっと(−−;)どうせ飲み食いどんちゃん騒ぎに使われると思うと払う気にはとうていなれない!申込み用紙の集金の欄を訪問にしておいたので追い返そうかな〜(^^;)
|
やっぱり彩都は阪急の街って感じですね。関電も街ではないですね。ちょっと肩身狭い思いしています。
>>1350
>アウェー感たっぷりですよね…
うまい表現ですね。(苦笑)
>>1352
これから分かってくると思いますよ。(色々な面で、、、)