関電『ア・デイ彩都』について語りましょう!
↓
http://www2.kanden-fudosan.co.jp/d_news/saito_project/index2.html
(前スレッド)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/781/
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/645/
所在地:大阪府茨木市彩都あさぎ2丁目8-21
交通:大阪モノレール彩都線「彩都西」駅 徒歩7分
[スレ作成日時]2006-08-31 08:13:00
【関電】ア・デイ彩都について★part5★
1273:
匿名はん
[2007-04-12 18:52:00]
|
1274:
入居済み住民さん
[2007-04-12 23:33:00]
来客用駐車場
とうとうコーン?が設置されましたね。以降無断駐車も激減し良かったのではないかと思います。 まだまだ部屋が片付いていないので友人たちは招待できませんが、招待する時期がくればちゃんと届出を出して駐車したいと思います。 掲示板 集合ポストの掲示板にベランダでの喫煙自粛の貼紙が・・・やはり集団生活ではこういったモラルが要求されるのですね。 実は、恥ずかしながらベランダ喫煙してました。今まで賃貸だったので換気扇前喫煙だったのですが、引越してからはなぜかベランダ喫煙でした。 我家のことしか考えていなかった自分が恥ずかしく反省しております。勿論、今は換気扇前喫煙に戻りました。近隣の皆さんすみませんでした。 電気代 色々と意見がありましたが我家は3/21からの使用で17,000円程度。使いまくりました。。。 とりあえず最初から節約すると怠慢時の金額が不明と思ったので遠慮なく使用しましたが、皆さんの金額を拝見して気を引き締めようと決心した次第です。 でも、賃貸時から比較すると、床暖・食器洗浄機・浴室乾燥・ウォシュレット等設備が増加しているので予想はしていましたが・・・人が便利だと思う機器には経費がかかるものですね。 |
1275:
匿名はん
[2007-04-13 00:18:00]
三菱電機のオール電化機器、いいですね。IHコンロも三菱電機製の
方が良い性能だったのに・・・。どうして松下製を採用しているんだ? |
1276:
匿名はん
[2007-04-13 07:27:00]
松下製を取り扱っているお店が、頑張って営業活動したんでしょう。
接待もあれば無論買う側が特になるよう値引きも含まれているでしょう。 |
1277:
匿名はん
[2007-04-13 08:14:00]
三菱に比べて松下の方が業者には人気だからじゃないですか。
|
1278:
匿名はん
[2007-04-13 14:50:00]
待ちに待ったスピード&ダイソーの開店セール行ったら、すっごく混んでました〜〜。
けど、いろんな物が安くてホクホクしながら帰ってきました!(特に肉、果物) 強力な競争相手が出来たことだし、フレンドマートにも頑張ってもらわないと(笑 箕面のマルヤスは確かにモノが良くて安いけど、チャリで行くにはキツいですね。 (距離はたいしたことないけど、坂が多いからメチャしんどい) 皆さんお買物はどこでされますか?良く特売してる薬局とかあれば、ぜひ教えていただきたいです! 我が家は新聞とってないもので、広告が見れず情報収集には苦労しております。 っていうか、新聞屋さん何で個別に来てくれないんだろう・・・ 組合でまとめてるとか言ってサービスの交渉できないじゃない〜 |
1279:
匿名はん
[2007-04-13 17:14:00]
ユタカ薬局があるじゃないですか?
メール会員に登録すれば特売情報や1品限り2割引きのお知らせとか送られてきますよ。 スピードは魚は置いてない様ですね。肉類の品質はどうでしょう? いくら安くてもアメリカ産狂牛肉や中国産野菜は恐くて買えません。 |
1280:
匿名はん
[2007-04-13 17:54:00]
ユタカって、全般的にあんまり安くないですよね・・・
スピードの青果類はざっとしか見てないですが、ほとんど国産だったように思います。 肉は開店セールということもあり、黒毛和牛が半額でしたよ〜。 |
1281:
匿名はん
[2007-04-13 20:47:00]
広告に載ってる鳥肉目指していったのですが余裕で売り切れでしたね。
ものすごい人でした。 いつも混んでいる時間帯のフレンドマートも、心なしか空いてたような。 ユタカは安くないですね。サーバーの方が安いし品揃えもいいような。 ドラッグストア関連はうちは週末とかに車でまとめ買いに行ってます。 1278さんもチャリでなく車で行けるならサーバやサンドラッグの方が全体的に 安いと思いますよ。 |
1282:
匿名はん
[2007-04-13 20:52:00]
|
|
1283:
匿名はん
[2007-04-13 21:10:00]
箕面船場の薬屋はサーバですね。
そこまで行ける余裕あるなら箕面の稲のサンドラッグの方が安いです。 全ての商品を比較してませんが自分は安いと思いました。 隣にコープもあるしそのコープの上はかなり大きいダイソーもあります。 |
1284:
匿名はん
[2007-04-13 21:59:00]
彩都はとても寒いですね〜。びっくりしました。もう4月半ばなのに・・・。
|
1285:
匿名はん
[2007-04-13 22:19:00]
引越しして1週間たちますがいまだにスイッチの場所が多かったり部屋をうろうろしてしまいます笑。今日は風がすごかったですね〜。
|
1286:
匿名はん
[2007-04-13 22:48:00]
彩都に限らず今日は寒かったし、風もきつかったと思います。
|
1287:
匿名はん
[2007-04-14 00:23:00]
彩都周辺でオススメの美容室はどこでしょうか?
彩都内では駅前の美容室やジオ隣のベリー美容室 なんかはどうなのでしょうか? |
1288:
匿名はん
[2007-04-14 00:27:00]
1278です。皆さん、貴重な情報をありがとうございました!
私自身はまだマンション内の車庫入れが不安なので、夫が休みの日に教えて頂いたお店へ 行ってみます! それから新聞は、以前の契約が1年につき3カ月タダ、土日にスポーツ新聞を無料で入れる、 プラス洗剤(アタック)だったので、それをもとに交渉してみようと思います!! |
1289:
匿名はん
[2007-04-14 00:29:00]
いきなりキズをつけてしまった。ショック。
|
1290:
匿名はん
[2007-04-14 00:45:00]
|
1291:
匿名はん
[2007-04-14 01:00:00]
|
1292:
匿名はん
[2007-04-14 16:03:00]
本を読むのが好きな人は、大阪外国語大学の図書館に行ってみるのも
面白いですよ。土・日なら表口から自家用車でも行けますし、歩いてでも アデイからなら北門経由で15分ほどです。残念ながら学外の人は箕面市民か 箕面市内に勤めている人しか貸し出しをしてくれませんが、閲覧だけでも ものすごい蔵書なので飽きません。外国語学に無関係な本も多く(開架は 無関係な本の方が多いのでは)少しマンガもあるくらいです。 学内には大学に無関係な人は入れませんが、図書館利用者は「無関係」では ありませんので、警備の人にも「図書館利用です」といえばいくらでも 通してくれます。ついでに広い大学キャンパス散歩をするのも面白いです。 留学生がとても多いですよ。 |
あさぎ大通りの公園向かい、ジオマンション前にもありますよ。