関電『ア・デイ彩都』について語りましょう!
↓
http://www2.kanden-fudosan.co.jp/d_news/saito_project/index2.html
(前スレッド)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/781/
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/645/
所在地:大阪府茨木市彩都あさぎ2丁目8-21
交通:大阪モノレール彩都線「彩都西」駅 徒歩7分
[スレ作成日時]2006-08-31 08:13:00
【関電】ア・デイ彩都について★part5★
1133:
匿名はん
[2007-04-03 22:43:00]
今日スカイ側のベランダから布団かシーツを干している人がいました。かっこ悪いからやめてください!!
|
1134:
匿名はん
[2007-04-03 22:53:00]
かっこ悪いという以前に規則違反。管理規定を読んで欲しい。
|
1135:
入居済み住民さん
[2007-04-03 23:03:00]
布団もだけどバイク置場がすでに荒れてるなぁ。
枠から大きくはみ出した大型バイク。 1台の枠にバイク2台停めてたりバイクと自転車を停めていたり。 駐車場では自分の車の後ろにスクーター停めてたり。 まぁある程度はあるだろうとは思ってはいたけど予想以上。 |
1136:
匿名はん
[2007-04-03 23:45:00]
ゴミ置場
色々あるけどゴミ置場もえらいこっちゃでした。 昨日も8:00迄に出さないといけないからと、両手に一杯のゴミと共に送り出され、ゴミ置場に到着するも、扉が開かない??? 必死で開けると・・・自分の身長を凌駕するゴミの山に遭遇しました。 結構奥行きがあるので、奥の方から捨ててくれればこんな山にはならなかったはずなのに・・・と思いながらゴミ出しして出勤しました。 でも、早朝から皆さんゴミ出ししているのですね〜。ひょっとして前日からかな? |
1137:
匿名はん
[2007-04-04 12:56:00]
エレベーターは朝すぐきますか。
|
1138:
匿名はん
[2007-04-04 14:55:00]
>>1137
子供が親が来るのをずう〜と開くボタン押して待っていて、エレベーターが中々動かない事があります。開くボタンを10秒以上押して停止したままにするとブザーがなってドアが閉まる様にして欲しいです。こういった事は家庭での躾けの問題だと思います。初めてのマンション生活の方もおられるでしょう。集合住宅でのマナーやモラルについて教えてあげて下さい。 |
1139:
匿名はん
[2007-04-04 15:01:00]
|
1140:
匿名はん
[2007-04-04 15:55:00]
1139
そうですよね。。。なんでも子供のしつけ!!!と目くじらをたてないで(;;) |
1141:
匿名はん
[2007-04-04 16:03:00]
子供をスイミングスクールに通わせたいのですが近所の粟生間谷にあるスイミングスクールって評判どうなんでしょうか?どなたかご存知の方がいらっしゃったら教えて下さい。お願いします。
(__) |
1142:
H
[2007-04-04 16:07:00]
是非一度、マンションという集合住宅でのマナー&モラルセミナーをを全住人を集めてやってください。 きっと自分も含めてかなりの人が知らなかった新しい知識を得る事ができるでしょう。
|
|
1143:
匿名はん
[2007-04-04 17:57:00]
そんなセミナーひらかなあかん世の中・・・悲しすぎ
ま、今の世の中マナー、モラルの悪い人が周りから直接注意されることはあまり無いでしょうが生涯白い目で見られることは確実ですよ。 あ、そんな人はそんなん気になんないか? |
1144:
匿名はん
[2007-04-04 19:11:00]
まあちょっとしたことを何人もしてしまうのと大変になってしまいますね。
子供も優しさでしている面もあると思いますので、お互い心遣いが大切ですね。 |
1145:
匿名はん
[2007-04-04 20:18:00]
あくまでも子供をかばう親に他人への心遣いなんて無いね
|
1146:
ビギナーさん
[2007-04-04 21:00:00]
>>1132
ありがとうございます。 うちのパソコン、確かにノートンを入れてます。 だから切断しまくるのでしょうか? 一度切断してしまうと再起動しないと接続されないので手間がかかって仕方ありません パソコン自体ももう5、6年前位の物です。 近いうち新しいパソコンをもう1台買う予定なのでそれの方は早くなるんでしょうか? 今使ってるパソコンだとせっかくの光ネットも活用できそうにないです・・・ |
1147:
匿名はん
[2007-04-04 21:10:00]
>>1146
一度、ためしにノートンを無効にしてから、 ヤフーとかの無害なサイトに接続してみたら どうでしょうか?それで快適になり、切断も なくなったならば、ノートンが原因ですね。 新型パソコンかどうかにかかわらず、有線 プロードバンドルーターを使ったほうが快適に なるし、セキュリティ面からも有効ですよ。 古いパソコンで有線プロードバンドルーター を使うと快適になることがあるのは、パソコン 自身に高速回線のやり取りをさせずに、ルーターに 負担させることができるからです。 |
1148:
匿名はん
[2007-04-04 21:13:00]
|
1149:
匿名はん
[2007-04-04 21:19:00]
|
1150:
匿名はん
[2007-04-04 22:45:00]
今日は休みがもらえたので、軽自動車の住所変更をしてきました。
住民票を持って枚方大橋北詰の軽自動車協会に行き、必要書類を 35円で買って必要事項を見本の通り記入して、書類と住民票と 車検証を提出するだけ。ただし、大阪ナンバー以外の地域から 引越ししてきた人はナンバープレートの提出も必要らしいです。 ナンバープレートの交換の必要のない人なら35円だけですみます。 ディーラーに高いお金を払うのがばかばかしくなります。 |
1151:
匿名はん
[2007-04-04 22:49:00]
>>1150
車の住所変更など今迄したことないのですが、それってやらなければどうなるの??? |
1152:
周辺住民さん
[2007-04-04 22:57:00]
税金さえちゃんと払えば、基本的に支障はない。
たとえ鹿児島ナンバーでも、大阪で車検を受けることもできるし。 |