関電『ア・デイ彩都』について語りましょう!
↓
http://www2.kanden-fudosan.co.jp/d_news/saito_project/index2.html
(前スレッド)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/781/
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/645/
所在地:大阪府茨木市彩都あさぎ2丁目8-21
交通:大阪モノレール彩都線「彩都西」駅 徒歩7分
[スレ作成日時]2006-08-31 08:13:00
【関電】ア・デイ彩都について★part5★
1069:
匿名はん
[2007-03-30 10:48:00]
|
1070:
匿名はん
[2007-03-30 13:56:00]
上下の方の騒音は気にならないのが現実です。
たいこ現象?があるとは聞いていましたが、現実は快適に暮らしていますよ。 この前の地震でも気づかず、ニュースで始めて知ったくらいです。職場の人は大阪でも揺れたと言ってたのが不思議でした。 でも昨夜の嵐みたいな天候には正直びっくりしました。 引越し時期が同時期なので、近隣の皆さんに挨拶をしていないのですが、皆さんはされているのでしょうか? |
1071:
匿名はん
[2007-03-30 18:53:00]
|
1072:
匿名はん
[2007-03-30 21:24:00]
|
1073:
匿名はん
[2007-03-30 21:40:00]
モノレールで定期券通勤される方々に耳より情報。
彩都西駅では定期券は売っていないのは皆さんもご存知と 思います。そこで「定期券購入乗車券」を予め券売機で 購入すれば、その切符は定期券発売駅だけでは定期券の ように下車駅で回収されずに出てくるので、それを 定期券購入窓口に提出すれば、返金されます。大抵の 方は朝などにその切符で千里中央などに出て、その日から 有効の定期券を購入することと思いますが、あえて 翌日以降の次に通勤する日からの定期券を購入するのです。 翌日以降から有効の定期券を購入したその場合、 こちらから要求すれば彩都西までの無料券を もらえるのです。この方法だと、定期券を切り替えるたびに 1日だけですが、無料で千里中央や南茨木まで往復できます。 この方法が使えるのは彩都から千里中央か南茨木まで 利用されている皆さんだけですが・・。 あと、この方法は夕方に定期券を購入することも可能です。 彩都で買った定期券購入用の切符には時間など書いていないので 早朝に彩都を出ても、定期を買うのは夜でも可能です。 |
1074:
匿名はん
[2007-03-30 22:16:00]
荷物は片付きましたか?収納は十分でしたでしょうか。
|
1075:
匿名はん
[2007-03-30 23:12:00]
彩都に越してきて、通勤で初めてモノレールというものに
乗りましたが、これは意外と揺れる乗り物です。上下に 跳ねるみたいな揺れがあり、居眠りには不向きな乗物です。 ただし、終始眺望は最高です。これから四季の移ろいを車窓に 眺めながらの通勤になるのですね。あと、千里中央と彩都では 空気が全然違います。きれいに澄んでいて、キリッと冷えた空気です。 なんだか長生きできそうな空気です。 |
1076:
匿名はん
[2007-03-30 23:14:00]
収納か〜思ったより狭くてなおすのに苦労してます(^^;)とくに和室の押入れの幅が小さくて布団を斜めにしないと入りません(;;)クローゼットもつらいちでないのでなんだか使いにくいです。
それと・・私は挨拶に行きました。子供が小さいのでフロワーでもかなり大きな声でしゃべったり笑ったりするので迷惑をおかけしますし・・・上の階の方もご挨拶に来てくださったしわざわざエレベーターを変えて来てくださったお隣さん(^^)周りが感じのいいご家族でよかったです。 |
1077:
匿名はん
[2007-03-31 00:04:00]
パークレジデンス玄関前( 立体駐車場ロボットゲート前付近 )のアスファルトが
大変なことになってるが...どうしたら、ああいうふうになるんだ??? >>1072 たしかに今日の夜景はかなり向こうまで見えて良い感じですね♪ |
1078:
まり
[2007-03-31 00:17:00]
どうなってるのでしょう?駅までは何分でしょうか?
|
|
1079:
匿名はん
[2007-03-31 00:19:00]
収納は大変ですねー。
|
1080:
匿名はん
[2007-03-31 00:31:00]
>>1077
私も思いましたがあれは、酷いですよねぇ!! 数時間の間に更に酷くなってたし・・・ トラックが度々止まって作業するからでしょうかねぇ??? けど一体どうやればアスファルトがあんなに削れるのか・・・ 引越しが落ち着くまでは、あのままでしょうかねぇ |
1081:
匿名はん
[2007-03-31 00:35:00]
近所の者ですが、聖教新聞入れ時ますので是非読んで下さいと言われました。orz
|
1082:
匿名はん
[2007-03-31 00:57:00]
>>1081
ひょっとしてヤ○グ書店の人?? |
1083:
匿名はん
[2007-03-31 06:23:00]
|
1085:
匿名はん
[2007-03-31 10:33:00]
なおしてくれるでしょうか。
|
1086:
匿名はん
[2007-03-31 10:34:00]
子供が騒いでドンドンして響いていませんか?
|
1087:
匿名はん
[2007-03-31 11:53:00]
>>1086
かなり夜遅くまで子供が走り回って煩いです。日中は我慢しても早朝や夜10時以降は憤りを感じます。親が非常識なんですよ。全く!いい加減にして欲しい。あと三日続いたら怒鳴りつけに行ってやるつもりです。 引っ越し中だから無礼講などと思わずに子供に静かにさせる様にして下さい! |
1088:
匿名はん
[2007-03-31 14:41:00]
アデイとなりのラッケ彩都店でアイスクリーム全品半額。
|
1089:
匿名はん
[2007-03-31 16:47:00]
アスファルトの陥没は、埋設物工事後の舗装工事不良ではないでしょうか、当然大林が直すんじゃないでしょうか、管理費で修理されたらたまったもうじゃ〜ありませんね。
|
うちは少し駐車場が遠くなってしまいましたので失敗かなあ・・・と思っていますが。