関電『ア・デイ彩都』について語りましょう!
↓
http://www2.kanden-fudosan.co.jp/d_news/saito_project/index2.html
(前スレッド)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/781/
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/645/
所在地:大阪府茨木市彩都あさぎ2丁目8-21
交通:大阪モノレール彩都線「彩都西」駅 徒歩7分
[スレ作成日時]2006-08-31 08:13:00
【関電】ア・デイ彩都について★part5★
1049:
匿名はん
[2007-03-29 08:38:00]
雨の日は山が近いので風・雨ともにすごくないですか?
|
1050:
匿名はん
[2007-03-29 09:08:00]
彩都は確かに寒いです。171号線あたりとは当然のことながら、
すぐ下のファミリーマート辺りよりも確かに風も強い日が多い ようです。でも、そんなことは分かりきっていたことで、充分な 性能のエアコンを設置して暖房は備えています。逆に夏は北側の 部屋はかなり夜などは涼しそうです。 いまはまだまだ不便なことも多い彩都。でも、便利になりすぎると どんどんと彩都の良い点も失われそう。みなさんは彩都のここの 物件を安いからだけで購入したのですか?きっと環境の良さなども 考慮されたのだと思います。ある程度の不便さは受け入れないと・・。 |
1051:
匿名はん
[2007-03-29 09:40:00]
>>1050
不便さって相対的なものです。皆さん、便利なところから引越しされてきたのですか? 地区内にモノレールの駅があって、ショッピングモールがあって、小学校があって、 保育園があって、幼稚園や中学校が来年にはできるし、医療クリニックビル(診療所) もできるし、大阪の都心に40分で行けるし。 ファミレスが無い、居酒屋が無い、うどん屋が無い、総合病院が無い、映画館が無い、 図書館が無い、郵便局が無い、写真屋が無い、シティホテルが無い、ケーキ屋が無い、 ... 不便なんでしょうか? |
1052:
入居済み住民さん
[2007-03-29 09:40:00]
|
1053:
匿名はん
[2007-03-29 10:11:00]
環境はばつぐんだと思います!部屋やマンションについて不便なところがありますか?
|
1054:
匿名はん
[2007-03-29 10:12:00]
雨の日は風でかなり水が玄関付近に入ってきます。それはすごいです。
|
1055:
匿名はん
[2007-03-29 10:30:00]
結露などもすごいでしょうか?窓も大きいし拭くの大変かなあ・・・。
|
1056:
匿名はん
[2007-03-29 12:08:00]
|
1057:
匿名はん
[2007-03-29 12:57:00]
我が家もエレベーターホールの前ですが風で結構すごかったです。高層階だしよけいかな。まあ風の向きもありますが。
台風きたら大変かな〜〜。 |
1058:
匿名はん
[2007-03-29 13:37:00]
彩都は箕面山系の吹き降ろしが、R171に抜ける通り道ですから風は結構強いです。
これからの季節は黄砂もすごいですよ。 |
|
1059:
匿名はん
[2007-03-29 18:05:00]
>>1051
その中では、郵便局位は出来て欲しいですね。 あとは、店が出来るにせよ住居が出来るにせよ、とにかく空いてる土地にどんどん何か出来て欲しいです。 今はまだ空き地だらけで夜とか遅くなると物騒だから。そう思いませんか? |
1060:
匿名はん
[2007-03-29 22:59:00]
来客用駐車場は予想通りいつも満杯ですね...。
愛媛ナンバーの黒い車が毎日停まってますが、自分の駐車場と勘違いされてるのでしょうか? |
1061:
匿名はん
[2007-03-30 00:03:00]
|
1062:
匿名はん
[2007-03-30 00:07:00]
化粧カバー
家電量販店からの紹介でエアコンの化粧カバーの見積もりを立てました。 室外のみ:8,400円/台。室外+室内:29,400円/台。室内側の化粧カバーが高すぎる・・・ 検討した結果、リビングのみ室外+室内の化粧カバーを設置し、その他の部屋は室外のみ設置しようと思っていますが皆様はどうされましたか? ひょっとして俺はだまされているのかな??? |
1063:
匿名はん
[2007-03-30 00:37:00]
|
1064:
1062
[2007-03-30 00:51:00]
>>1063
情報ありがとうございます。 大手家電量販店のヤ○ダ電機で購入し、標準工事は化粧カバーが付いていなかったのでオプションで付けてと言ったら、業者から見積もりに行かせるとの事だったので・・・だまされた。 もちろん高級な素材を要望したわけではないですよ。 ところで1063さんも量販店ですか? |
1065:
匿名はん
[2007-03-30 06:27:00]
>>1064
私のところも量販店ですが、去年の型のを大幅割引していて それにはいろいろな特典がついており、旧エアコン引取り無料 とか、10年無料保証つきとか、ボーナス払い無手数料とかの いろいろなサービスの一環で室外カバー無料になっておりました。 室内カバーは室外と同一のでいいと言ったら前記の値段でした。 ひょっとしたらこれもサービス価格で、本当は1062にあるくらいの 値段が妥当なのかも知れませんが・・・。今年は暖冬が続いて エアコンの在庫がダブついていて、去年型がダンピング価格だ そうです。 |
1066:
匿名はん
[2007-03-30 08:38:00]
デイリーでは郵便局のお金はおろせないのでしょうか?
|
1067:
入居済み住民さん
[2007-03-30 09:05:00]
>>1062
クーラーの化粧カバーはシンプルなのでよければコーナンに売ってましたよ!メチャ安です。 |
1068:
1062
[2007-03-30 10:22:00]
1063,1065,1067さん
情報ありがとうございました。 自分がかなり世間知らずであったことを痛感しました。 早速量販店に連絡し、購入の再検討を含め交渉したいと思います。 やっぱり、機器の値段だけで決めると、後々調整のように金額の積上げがあるようですね。 最終金額にて交渉をしたいと思います。勉強になりました。。。 |