大阪の新築分譲マンション掲示板「【関電】ア・デイ彩都について★part5★」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 茨木市
  5. 宿久庄
  6. 【関電】ア・デイ彩都について★part5★
 

広告を掲載

匿名はん [更新日時] 2007-04-22 10:58:00
 

関電『ア・デイ彩都』について語りましょう!
     ↓
http://www2.kanden-fudosan.co.jp/d_news/saito_project/index2.html

(前スレッド)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/781/
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/645/


所在地:大阪府茨木市彩都あさぎ2丁目8-21
交通:大阪モノレール彩都線「彩都西」駅 徒歩7分

[スレ作成日時]2006-08-31 08:13:00

現在の物件
ア・デイ彩都
ア・デイ彩都
 
所在地:大阪府茨木市大字宿久庄229-1他17筆
交通:北大阪急行電鉄千里中央駅 バス26分 彩都あさぎバス停から 徒歩3分
総戸数: 333戸

【関電】ア・デイ彩都について★part5★

969: 匿名はん 
[2007-03-19 07:53:00]
>>967
>強力なファイヤーウォールを構築するため

ってどういう意味でしょうか?
970: 匿名はん 
[2007-03-19 08:20:00]
>>969
ファイヤーウォールはOS(ウィンドウズxp)に簡単なものが付属していたり、
セキュリティソフトの一部にも付いていますが、ルータを噛ますと
ルータの設定時にIPアドレスを登録したりパスワードを設定することも
できるのでファィヤーウォールの強度が増すのです。その反面、
セキュリティソフトのファイヤーウォールと競合して、一部のサイトの
表示ができなくなったり、表示が不完全になったりすることもあります。
その際は設定を変更したり、一時的にセキュリティソフトファイヤーウォール
の停止をする必要があります。

ところで「ファイヤーウォール」って何ですか?なんて聞かないでください。
グーグルでファイアーウォールあるいはファイヤーウォールで検索したら
たくさん解説が検索出来ますよ。
971: 入居予定さん 
[2007-03-19 10:51:00]
>>968
(~_~;)それは想定外です。(T_T)こまります。m(__)mなにとぞ営業時間外も通して頂きたいです。
972: 匿名はん 
[2007-03-19 22:22:00]
>>967
966です。くわしく解説していただきましてありがとうございます。
インターネット接続に業者の方が来てくれるとのことですが、無線LANの
設定まではしてくれないんでしょうね・・・2年前に買ったコレガ(悪評高い??)の
無線LANブロードバンドルータなんでちゃんと設定できるか不安です。
973: 匿名はん 
[2007-03-20 00:26:00]
>>972
きっちり設定しておかないと、パスワード無しで周囲に
電波を垂れ流すので、周囲の人に自由に無線ネット接続
されてしまいますのでご注意ください。コレガの機器は
たしかにあまり良い評判を聞きませんね。
あっ、それとそのルータは光回線向けの高速接続用ですよね??
以前多かったADSL向けの低速用なら買い換えたほうがいいですよ。
974: 匿名はん 
[2007-03-20 00:46:00]
今日のモノレール初日、予想されていましたがラッシュ時も
ガラガラで昼間は客の半分が鉄ちゃんでした。この様子では
両巨大マンション完成後も大した利用者がなさそうです。
早くやまぶき地区が完成してくれないと早晩減便とか、
千里中央直行の廃止とかになりそうです。それにしても
デイリーヤマザキやシャンボール付近の人にとっては
かえって不便になったのでしょうね。
975: 匿名はん 
[2007-03-20 11:22:00]
すいてたら座れるしラッキーです。マンションの人もほとんど利用しますよ〜。
976: 匿名はん 
[2007-03-20 12:01:00]
パークからガーデンモールの駐車場を抜けて駅まで約7分でした。実際に歩いてみました。
ついでに、建物を見てきました。引越幹事が建物入り口付近を養生してました!!工事関係者は、後片付けに追われてる感じかな??オプションの表札(ポスト用)を確認しました。ん〜!思ってた以上に小さい!!早速、ポスティングも入ってましたよ!!
977: 匿名はん 
[2007-03-20 12:15:00]
当方スカイですがスカイからならプラス2、3分てとこでしょうか
まぁギリギリ徒歩10分以内位みたいですね。
978: 匿名はん 
[2007-03-20 12:54:00]
朝はガーデンモールをぬけれないのでしょうか???
979: 匿名はん 
[2007-03-20 14:06:00]
荷造り終了〜〜〜(´∇`)
やっぱ作業員頼むと早いわぁ。ベテランのオバちゃん2名来てもらって、昼休憩のぞいて
実質4時間で終わりました!わーい、わーい!!

荷解きは自分でやるから、相当時間かかりそうだけど・・・
980: 匿名はん 
[2007-03-20 17:40:00]
朝はぬけれるのかな。
981: 匿名はん 
[2007-03-20 21:15:00]
976さん 情報ありがとうございます!
あとは出勤時と帰宅時に、そのルートを通れるかですね!
982: 匿名はん 
[2007-03-20 22:16:00]
帰宅時はフレンドマートが空いている時間なら通り抜けできるけど、
朝は通り抜けは厳しそうです。
983: 匿名はん 
[2007-03-21 10:13:00]
門がしまってしまうとか?
984: 匿名はん 
[2007-03-21 13:00:00]
サークルKは7時−23時だから、
7時から23時は通れるんじゃないのかな?
985: 匿名はん 
[2007-03-21 20:49:00]
>>984
サークルKの人に聞いたけれども、エスカレーターに
向かう道は平和堂の開いている時間しか通れず、
ケートが閉じるそうです。平和堂の閉っている早朝は
遠回りを強いられそうです。住民運動を起こしましょうか??
986: 匿名はん 
[2007-03-21 22:02:00]
>>985
起こしましょう!
987: 匿名はん 
[2007-03-21 22:26:00]
歩きましょう
988: 匿名はん 
[2007-03-21 23:11:00]
駅までグルーンと遠回りせんといかん何て冗談じゃないよ。
1分1秒でも近道したいものでしょ。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる