関電『ア・デイ彩都』について語りましょう!
↓
http://www2.kanden-fudosan.co.jp/d_news/saito_project/index2.html
(前スレッド)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/781/
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/645/
所在地:大阪府茨木市彩都あさぎ2丁目8-21
交通:大阪モノレール彩都線「彩都西」駅 徒歩7分
[スレ作成日時]2006-08-31 08:13:00
【関電】ア・デイ彩都について★part5★
869:
匿名はん
[2007-03-08 01:02:00]
|
870:
匿名はん
[2007-03-08 07:23:00]
天井は指摘しないと・・・。そこに住む人しかわからないですから。向こうからわざわざはいってこないよ。それこをキャンセルできますし。
|
871:
匿名はん
[2007-03-08 08:39:00]
目障りな人工芝だけは早急に何とかして欲しいものです。 |
872:
匿名はん
[2007-03-08 08:44:00]
それも早く言わないと。。。私は遠目しか見ていませんが。
|
873:
匿名さん
[2007-03-08 08:57:00]
>>872
そうですよね。 屋上駐車場は共有財産になるのでみんなで声を上げれば、ちゃんとしたモノに手直しして貰える可能性もあるでしょうね。 小さい事かもしれませんが、こういった問題にどう対応をするのか見物です。 誠意ある対応をするのか企業姿勢が現れる所でしょう。 |
874:
匿名はん
[2007-03-08 09:33:00]
|
875:
匿名はん
[2007-03-08 11:29:00]
ネタばかり・・・
|
876:
匿名はん
[2007-03-08 11:50:00]
表札は130×45でした。メールボックスのところは皆さんどうされますか?
|
877:
匿名はん
[2007-03-08 13:02:00]
|
878:
匿名はん
[2007-03-08 13:15:00]
>>877
いや、怒っているのはごく一部か、部外者が煽っているだけでしょう。 ほとんどの購入者は無関心か、人工芝でも良いと考えていると思います。 877さんは野村に抗議されたのですか? その結果はどうだったのですか? |
|
879:
匿名はん
[2007-03-08 13:21:00]
一部というか、いつまでもいつまでもグチグチ言ってる人は一人だと思います、私。
(なおかつ部外者) |
880:
匿名はん
[2007-03-08 13:44:00]
|
881:
匿名はん
[2007-03-08 13:46:00]
皆さん、とっくにわかってますって。
もう大事なことは何も書けない状態じゃないですか・・・ |
882:
匿名はん
[2007-03-08 13:55:00]
じゃあ、今後は植栽ネタはスルーということで!
|
883:
匿名はん
[2007-03-08 14:14:00]
特定の建物ですので、何かと気をつけましょう。
あそこの住人か・・になるわけです。 |
884:
匿名はん
[2007-03-08 14:36:00]
|
885:
匿名はん
[2007-03-08 14:53:00]
|
886:
匿名はん
[2007-03-08 16:24:00]
だけど本当にお金がかかりますね〜照明、カーテン、家電、家具、
フローリングワックス、表札、、、、 以外と大きな買物よりも、細々したものは気にせずにパッパッと買うから こういうのが、結構出費になっているのかも。 照明1つ選ぶのも、悩むわ〜 皆さんは、全部決定してますか〜? 我が家は、パパが仕事でなかなか時間が無いから、 ママが少しずつカーテンや照明をネットなどで注文、 家電はパパが決めると思うけど、、家電は予算削減になる予定㊙ 先に買った方が優先になってきて、テレビとか小さくなったり? おっと、クーラーもいるんだよ。 優先順位があるやろ〜と自分でも思うんだけど ベッドカバーやらティーポットやら買ってしまう。 いらんやん!!今。 |
887:
匿名はん
[2007-03-08 16:34:00]
|
888:
匿名はん
[2007-03-08 16:41:00]
|
やめてもらいたいですね。