関電『ア・デイ彩都』について語りましょう!
↓
http://www2.kanden-fudosan.co.jp/d_news/saito_project/index2.html
(前スレッド)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/781/
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/645/
所在地:大阪府茨木市彩都あさぎ2丁目8-21
交通:大阪モノレール彩都線「彩都西」駅 徒歩7分
[スレ作成日時]2006-08-31 08:13:00
【関電】ア・デイ彩都について★part5★
829:
匿名はん
[2007-03-06 22:34:00]
私も関係ないけど気になったので屋上駐車場見ましたけど、あれはアカンやろ。
|
830:
匿名はん
[2007-03-06 23:06:00]
このサイトにどれだけこの物件の当事者がいらっしゃるか判りませんが、
先日の再内覧会で、 自走式駐車場の屋上部分の植栽が人口芝に変更になっていた事で おかしいのではないかと抗議しましたが、 他の方ににも説明して納得してもらっていると 関電の方から説明されました。 ここで今、おかしいと書かれている方は本当に抗議なされたのでしょうか? どう説得されたのかお聞きしたいです。 |
831:
匿名はん
[2007-03-06 23:15:00]
植栽の件は釣りネタでしょ?
入居を心待ちにする今、いまだN村を叩いたり納得していない人物が購入者とは思えません。 |
832:
匿名はん
[2007-03-06 23:30:00]
今更なのですが、ア・デイの給湯器はエコキュートなのですか?
はぴeプランは強調されてましたが、エコキュートに関しては特に記載がなかったので。 |
833:
匿名はん
[2007-03-07 00:05:00]
|
834:
?
[2007-03-07 01:09:00]
駐車場の人工芝以外で、部屋内で天井が下がったとか、部屋の図面より実寸が小さかったとか、専有部分の変更があった人いてませんか? 我が家の一番のお気に入り(もちろん自分が使う予定だった部屋です)の壁沿いの天井梁が25cmも下がりました。結構ひどく圧迫感があります、ここまで書くと野村さんには誰だか確定されるでしょうが、あえて皆さんの意見を聞くために書かせてもらいます。こんな場合どうしたらよいのでしょうか?色々な意見聞かせてください。お願い致します。
|
835:
匿名はん
[2007-03-07 06:36:00]
>>834
契約内容と相違があり納得できないならキャンセルすれば良いと思います。 |
836:
匿名はん
[2007-03-07 07:35:00]
>>834
それは植栽どころの話じゃないですね。一番重要な個人の所有分の話ですから。 25センチは相当ひどいので徹底的に直させるべきです。 内覧会は身内のみで行かれたのでしょうか? もし再内覧会がまだなら一級建築士だったり内覧会チェックしてくれる事務所だったり そういった専門の知識がある人を連れて行くべきです。 専門の知識ある人に専門的に論理的に説明してもらった方がいいです。 納得できないならキャンセルも、当然今までにかかった費用も請求する位の強い姿勢で行った方が いいです。 |
837:
匿名はん
[2007-03-07 08:23:00]
>>836
天井梁って直せるのかな? 強度の問題もあるので難しそうですね。 でも、人工芝はヤル気さえあればすぐに何とかできるはず。 人工芝にせざるをえなかった理由も納得できないし、最初からコストダウンしようと計画していたとしか思えません。 全く購入者をなめていますよね。 |
838:
匿名はん
[2007-03-07 08:26:00]
837さんは直接抗議したのですか?
|
|
839:
匿名はん
[2007-03-07 08:36:00]
とりあえず専有部分については自分以外に誰も抗議してくれる人はいないでしょうから
入居までに対処(納得できるような説明orキャンセル)してもらえるよう頑張ってください。 私はひたすら入居が待ち遠しいです♪ |
840:
匿名はん
[2007-03-07 08:39:00]
図面と大幅に違ったら費用も返ってくるしキャンセルもできますよー。法律ではそうなっていますので。それこそここで言うべきではありませんが・・・。高い買い物で自分の家ですのできちんと言った方がいいと思います。
|
841:
匿名はん
[2007-03-07 08:47:00]
ウチも楽しみなばかりです。
本当に困っているならキャンセルなり抗議なりで急を要し、 こんなところでこぼしている時間はないはずですよ〜。 |
842:
匿名はん
[2007-03-07 08:47:00]
強度や構造上の問題で天井梁をやむをえなく変更したというのなら、まだ納得できるけど
人工芝の件は最初から、ちゃんと造る気がなかったとしか思えません。 あまりいい加減な事してたら次の物件の販売に影響しますよ。 |
843:
匿名はん
[2007-03-07 08:53:00]
軽々しくキャンセルを勧めてる人って冷たいねー。
自分さえ良かったらいいと思ってるんですね。 こういう掲示板だから愚痴をこぼせるって事もあるじゃないですか。 直接言いづらいからここで言うのの何処が悪いの?別にいいじゃないの。 内容制限などするべきではないですよ。 |
844:
匿名はん
[2007-03-07 08:54:00]
バカしてるとか、なめているとか一つ覚えみたいに同じことばっかり・・・
ここで騒いで誰かが動いてくれるのを待ってるんでしょうか? もしも本当に入居者なら入居してからも、管理組合役員になるのは嫌がるくせに 組合で決定したことにいちいち文句つけて騒ぎそうな人たちだな〜。 部外者であることを祈りますが。 |
845:
匿名はん
[2007-03-07 09:01:00]
だからネタでしょ。つられちゃだめです。
|
846:
匿名はん
[2007-03-07 09:03:00]
同じ内容の愚痴を繰り返し繰り返し聞かされたら、誰だってイヤになりますよ(笑
そういう空気読めないと苦労しますよ、周りに誰もいなくなっちゃいますよ。 |
847:
匿名はん
[2007-03-07 09:04:00]
>>845
ゴメンネ、つい釣られる(笑 |
848:
匿名はん
[2007-03-07 09:08:00]
>>844.846
嫌ならスルーすればいいだけ。 反論したり直接言えなどと反応するのが煽っているのを悟るべきでは? ああーそうなのー?と思っとけばいいだけ。 何でもカキコできる掲示板なんだからしょうがないよ。 |