大阪の新築分譲マンション掲示板「【関電】ア・デイ彩都について★part5★」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 茨木市
  5. 宿久庄
  6. 【関電】ア・デイ彩都について★part5★
 

広告を掲載

匿名はん [更新日時] 2007-04-22 10:58:00
 

関電『ア・デイ彩都』について語りましょう!
     ↓
http://www2.kanden-fudosan.co.jp/d_news/saito_project/index2.html

(前スレッド)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/781/
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/645/


所在地:大阪府茨木市彩都あさぎ2丁目8-21
交通:大阪モノレール彩都線「彩都西」駅 徒歩7分

[スレ作成日時]2006-08-31 08:13:00

現在の物件
ア・デイ彩都
ア・デイ彩都
 
所在地:大阪府茨木市大字宿久庄229-1他17筆
交通:北大阪急行電鉄千里中央駅 バス26分 彩都あさぎバス停から 徒歩3分
総戸数: 333戸

【関電】ア・デイ彩都について★part5★

709: 匿名はん 
[2007-02-27 22:12:00]
>>669
この、書き込みはマズイでしょ!
自分はスカイで携帯の電波の入りが南側は良いが、北側はパークが邪魔の発言はダメと思いますけど!
これから、同じマンションの住民になるんでしょ!
710: 匿名はん 
[2007-02-27 22:20:00]
>>709
べつになんとも思わんかったよ?
711: 匿名はん 
[2007-02-27 22:24:00]
>> >>701
>> 毎月支払う管理費に含まれているはずですよ。

と思っていましたが、代金の請求のご案内の6ページを見てください。

 ☆以下ご利用の方のみ
  ・・・・・略・・・・・・
  ○インターネット費用(税込) 2310円(月額・1戸あたり)

とあります。どうなっているのか。確認しないといけませんね。
712: 匿名はん 
[2007-02-27 22:26:00]
24時間換気は知人のマンション(竹中)でも相当にうるさかったです。
あれに較べれば、まだ静かだな...と内覧会でホッとしてました。
713: 匿名はん 
[2007-02-27 22:45:00]
私も請求の明細が昨日きたのですがインターネット費用月額と書いてあったのであれっと思いまして。前金だけなら月額って書かないような気がしたので。でも申し込みした時は口座名書いてないしねえ・・・。ややこしいです。
714: 匿名はん 
[2007-02-27 22:52:00]
>>711
「代金の請求のご案内」というのが、どの書類か分からないのですが・・・
「重要事項説明書」にも各戸のインターネット利用の有無に関わらず、毎月のインターネットシステムにかかる費用は管理組合が一括で支払うことって書いてありますよ。

ただし、1住居で複数台のPCを同時接続する場合は、各戸でその分を負担するってなってます。
(1台なら、管理費に込み)
715: 匿名はん 
[2007-02-27 22:59:00]
>>709
何を過敏になっているのですか?私はパークだけど、この
書き込みは別にパークのことを非難しているわけでなく、
単純にパークの建物が壁になって電波が入りにくいって
くらいな意味にしか感じられません。
716: 匿名はん 
[2007-02-27 23:02:00]
あ!これか「代金請求のご案内」
防犯設備とインターネットは利用者のみじゃなくて、全戸ですよねー。
717: 匿名はん 
[2007-02-27 23:16:00]
>>711
うちは代金の請求の案内はまだ来ていないのですが、
そんなふうに書いてあったのですね!
重要事項説明会の時くらいにもらったと思われる、
「ア・デイ彩都管理関係書類」の32〜34ページに、各部屋タイプごとの
管理費の内訳が載っているのですが、
防犯設備代も、インターネット代\2310も入ってましたし、
関電不動産の担当も、ネット代は管理費に含まれますとおっしゃってたので、
すっかり含まれるものと思っていましたが…
718: 匿名はん 
[2007-02-27 23:51:00]
きっと管理組合が発足して機能するまでの、つなぎ(代理で徴収)ということなのでしょう・・・
ですよね???
719: 匿名はん 
[2007-02-28 11:48:00]
その間の2ケ月分ですかねー。それなら安心しました!これ以上負担が増えては・・・。
720: 匿名はん 
[2007-02-28 14:58:00]
野村さんへ。

屋上駐車場の人工芝を早く何とかして下さい!
是非くれぐれも、宜しくお願い致します。
721: 匿名はん 
[2007-02-28 16:34:00]
だから直接言えばいいのに・・・

直談判しないで、結果そのままでも納得できるのかいな???
722: 匿名はん 
[2007-02-28 16:40:00]
そういえば、内覧会の時に人工芝の指摘します!って張り切ってる方いらっしゃいましたけど
ここに何も書き込んでないってことは、結局指摘しなかったのかしらん?
723: 匿名はん 
[2007-02-28 16:50:00]
購入者ならとっくに言ってるんじゃない?
724: 匿名はん 
[2007-02-28 17:41:00]
なぁ〜んだ、そっか。ほっとこ。
725: 匿名はん 
[2007-02-28 18:45:00]
サイト内に警察署が出来る予定ないんですかね?
警察署が無理なら交番でもいいから。
サイト行く高架でねずみ取りのようなしょうもない事やるくらいなら交番つくれよって思いません?
726: 匿名はん 
[2007-02-28 19:29:00]
171から彩都への道は、あんなに立派なのに最高時速40キロ。
ネズミ取り放題。50キロ以上出したらヤバイ。

警察署はムリでしょ。近辺にある警察署は高槻・茨木・吹田・
摂津・箕面・池田・豊能・豊中・豊中南と、一つの市に2つ
警察署があるのは人口最大の豊中だけ。
交番なら彩都西駅前あたりに少しは可能性はあるけど、
できるとしてもやまぶき地区が完成してからでしょうね。
現在のところ、付近の交番・駐在所は、南は171号線不二家近くの
豊川交番と、北へは大岩郵便局近くの石河駐在所や、市役所の
北辰出張所近くの清渓駐在所で、車があるなら常に誰かがいる
駐在所の方が確実ですね。
727: 匿名はん 
[2007-03-01 00:10:00]
引越しの時 車寄せができないので 台車で運ぶことになり スカイは大変ですね。時間と手間がかかりますね。 子供には 特に近くに行かないように注意しないといけませんね。小さい子が 多いですからね。大地の森は、坂道きついですし、急には止まれませんね。
728: 匿名はん 
[2007-03-01 00:34:00]
>>727
隣のマンション(ジオ)の車寄せ見ました?
駐車禁止のポールが沢山たてられていて見苦しかったですよ。
ア・デイはリモコンゲートなので違法車両が入れないので良かったですね。
台車事故が起きないかホント心配ですよね。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる