関電『ア・デイ彩都』について語りましょう!
↓
http://www2.kanden-fudosan.co.jp/d_news/saito_project/index2.html
(前スレッド)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/781/
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/645/
所在地:大阪府茨木市彩都あさぎ2丁目8-21
交通:大阪モノレール彩都線「彩都西」駅 徒歩7分
[スレ作成日時]2006-08-31 08:13:00
【関電】ア・デイ彩都について★part5★
649:
匿名はん
[2007-02-24 21:20:00]
|
650:
匿名はん
[2007-02-25 00:37:00]
内覧会行きました。 いろいろな意見があり、不安な気持ちで望みましたが、とてもきれいでした。大林の方も いい方でした。
でも 部屋の感じは 思っていたよりも 狭く感じました。 キッチンが特に感じました。あと お風呂の脱衣所もです。みなさんはどうでしたか? 何もない状態だから そう感じたのかもしれませんけれど。 |
651:
匿名はん
[2007-02-25 09:21:00]
人工芝が目にも眩しく(どぎつい色)て強烈でしたね。
あれだったら、はがした方がまだマシだと思います。 |
652:
匿名はん
[2007-02-25 10:05:00]
内覧会思ったより狭いと感じた人多いですね。
うちは今がめちゃくちゃ狭いので狭くは感じませんでしたが。 |
653:
匿名はん
[2007-02-25 10:21:00]
人工芝の緑などよりも、夜のガーデンモールの駐車場の
ナトリウム灯が明るすぎて、ナトリウム灯のオレンジ色が どぎついです。どれだけ明るいかは一度夜に訪れてください。 白い水銀灯なら良かったのですが。 |
654:
匿名はん
[2007-02-25 11:03:00]
明るい方が夜道は安全だと思うのですが、そんなレベルじゃないのですか?
|
655:
匿名はん
[2007-02-25 11:25:00]
私も明るければ明るいほうが、防犯上良いような気がします。
駅からマンションまでの道のりは(まだ今は)本当に何もないので、外灯があっても夜はちょっと コワイですね。それにしても、あの坂道はキツそうです・・・ |
656:
匿名はん
[2007-02-25 11:33:00]
鮮やかな人工芝が浮いてて変!
下品で安っぽい! |
657:
匿名はん
[2007-02-25 13:50:00]
|
658:
匿名はん
[2007-02-25 13:56:00]
>>654
滅茶苦茶明るすぎるというほどでもないかもしれないが、 彩都の夜にあそこまでのオレンジの明るさは、パーク棟の 北側の窓がカーテン無しではまぶしいのではと思ってしまう。 大都会では大したレベルではないだろうけど。 |
|
659:
匿名はん
[2007-02-25 17:49:00]
|
660:
匿名はん
[2007-02-25 18:04:00]
屋上駐車場の人工芝は爆笑もんでしたよ。
あれが植栽とは「野村やりおったな!」って感じですわ。 |
661:
匿名はん
[2007-02-25 19:34:00]
内覧会行ってきました。
おおむね納得です。 職人さんもピンからキリまでいるのでしょうから、変なところがあっても当然と割り切っていきましたので、ガッカリと言うことは無かったです。気になったところは報告し、なおしますとの返事をもらいました。 全部で20カ所ほど。かなり細かなところまでお願いしました。唯一リビングのカウンターキッチンの枠の木口や、各扉の天井側の面が木材むきだしで、これは仕様ですといわれたのだけが残念でした。大地の森も、途中の工事報告の写真では寂しい状態でしたが、ちゃんとそれらしくなっていますね。 サクラの木は毛虫はつくでしょうが、それを見るのもまた風情でしょうか。 |
662:
匿名はん
[2007-02-25 19:47:00]
内覧会にてお隣さんと遭遇。少なくともヤの付く方では無さそうなので、一安心。
|
663:
ご近所さん
[2007-02-25 20:11:00]
|
664:
匿名はん
[2007-02-25 20:21:00]
>>662
私もヤ行の職業です・・・・・・・・郵政職員。 ガーデンモールの駐車場の照明、今夜は昨日みたいに 全面的に点灯していませんでした。昨夜は試験点灯 だったのでしょうか?2ちゃんの中のまちBBSの中の 彩都スレにも似たような書き込みを発見し、みんな 同じような感想なんだなと思いました。これまでの 彩都は良い意味でも悪い意味でも夜は暗かったですからね。 |
665:
匿名はん
[2007-02-25 21:18:00]
携帯の電波確かめた人いますか?
うちはソフトバンクなんですがやっぱり電波悪いですか? |
666:
匿名はん
[2007-02-25 21:51:00]
|
667:
匿名はん
[2007-02-25 22:05:00]
|
668:
匿名はん
[2007-02-25 22:49:00]
うちはパークでauですが、リビング(大地の森側)はなぜか電波が悪くて、
1本立つか立たないかってかんじでした。 つながらないことは無いんですが(^^;) 北向きの部屋は電波良かったです。 |
各棟のポストのある所まではパブリックスペースですよ。
手紙も入れに来るなっつーの???