なんでも雑談「これは悲しい/侘しい、お一人さま~~」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. なんでも雑談
  3. これは悲しい/侘しい、お一人さま~~
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-09-01 08:50:15
 削除依頼 投稿する

一人焼肉
一人ボーリング
一人カラオケ
一人遊園地
一人マンション住まい
……
いろいろありますが、この前やって、かなりへこんだのは

一人はとバス東京半日ツアー

[スレ作成日時]2010-03-26 12:09:58

 
注文住宅のオンライン相談

これは悲しい/侘しい、お一人さま~~

1: 誰かレスしてあげて 
[2010-03-26 12:23:58]
一人掲示板
2: 匿名さん 
[2010-03-26 13:04:19]
1人花見
3: 匿名さん 
[2010-03-26 13:10:44]


うわぁ~~ 寂しい~~~~
4: 匿名さん 
[2010-03-26 14:16:47]
1人H。
5: 匿名さん 
[2010-03-26 14:21:11]
一人のが気楽よ。
相手に気をつかう必要もないし、情感にひたれるし。
えっちだって、女より先にイっちゃう男とするぐらいなら、一人のがマシ。
女より先にイク男多すぎでしょう、あれじゃ余計に欲求不満がつのるだけ。
6: 匿名さん 
[2010-03-26 14:22:36]
一人会話
一人ジャンケン
一人デート
7: 4さん 
[2010-03-26 14:31:55]
>>5
あら、本当のSE○を知らないのね。
かわいそうだわ。
8: 匿名さん 
[2010-03-26 15:27:18]
とある掲示板の個人ブログ化しているスレ。
他人が読んでまったく意味不明。
9: 匿名さん 
[2010-03-26 15:54:24]
ははは~
10: 匿名はん 
[2010-03-26 15:59:52]
本当のSOXってどんな?
11: 匿名さん 
[2010-03-26 17:08:11]
一人はとバス東京半日ツアー
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
楽しそうじゃないですか!!!

私は「一人バッティングセンター」してます。
夜中に一人もくもくと、打って打って打って…。
おもしろいです〜

すみません、悲しい/寂しいじゃなかったですね。
12: 匿名さん 
[2010-03-26 17:12:29]
一人ぱちんこ
13: 匿名さん 
[2010-03-26 17:21:47]
昔一人旅で 九州に行った時 長崎で市内観光のバスに乗りましたが 寂しくなかったですよ

他の方はカップルや御夫婦ばかりでしたが わいわい楽しく廻りましたよ 
14: 匿名さん 
[2010-03-26 17:22:21]
昔一人旅で 九州に行った時 長崎で市内観光のバスに乗りましたが 寂しくなかったですよ

他の方はカップルや御夫婦ばかりでしたが わいわい楽しく廻りましたよ 
15: 購入検討中さん 
[2010-03-26 18:07:13]
20年近く前、一人でふらっと熱海に行って、その日そこに止まろうと急に思い立って旅館に電話したところ、女性一人は敬遠されましたね。
何件目かの旅館の方が、訳ありの可能性(自ら命を立つ場所に使われる懸念)があるのであまり泊めたくないと教えてくれました。結局その日は断念して帰りました。

今は「お一人さま」なんて言葉があるから、昔とは違って女性一人でもあまり敬遠される事は無くなったんでしょうか?
何か急に昔のことを思い出しました。
16: 夢〜眠 
[2010-03-26 23:09:13]
一人はとバスツアーのかた?職業は?どちらにお住まい?東京在住ではなさそうですね?
17: 匿名 
[2010-03-26 23:31:47]
戸籍上は2人暮らしのオレ。でも、相方には愛想尽きた。相方もオレには最早興味なし。
今年中に一人になろうと思う今日この頃。
18: 匿名さん 
[2010-03-27 00:15:28]
同性愛もいいよ?
19: 匿名さん 
[2010-03-27 01:35:33]
ひとりという事にこんなに反応してしまうあなたが一番悲しく寂しい人ね。
20: 匿名さん 
[2010-03-27 01:36:53]
でもさぁ、長く独身でいると異性に縁遠くなって
同性に走る人も少なくないらしいよ?
21: 匿名さん 
[2010-03-27 21:30:47]
見た目も普通なのに、中年まで独身の人みると
もしかして??と思うことはあるよね、確かに。
22: 匿名さん 
[2010-03-27 21:47:39]
ただ単にオクテなだけなんじゃないの?
23: 匿名さん 
[2010-03-27 21:50:43]
周りの4・50代で独身の人に、ゲイやビアンいるよ。
カムアウトしないだけで、結構多いと思うよ。
24: 匿名さん 
[2010-03-27 23:47:43]
えっ!あたしのこと。
25: 匿名 
[2010-03-27 23:55:35]
独身って、掲示板のエサだね。
26: 匿名さん 
[2010-03-27 23:57:26]
>>25
自分も独身のくせに。
既婚ぶって、いやだね~。
27: 匿名さん 
[2010-03-28 15:59:01]
あ、でも同性愛の人、最近は少なくないと思いますよ。
28: 匿名さん 
[2010-03-28 18:42:18]
夢〜眠と見ただけでなんだか悲しい・・・
29: 匿名さん 
[2010-03-28 19:19:16]
>>27

あんたが言うほどいねーよ。
ネットの情報に依存しすぎw
30: 匿名さん 
[2010-03-28 19:20:55]
必死になってどうした?苛められたのか?
31: 匿名さん 
[2010-03-28 19:22:40]
35過ぎて独身の人の70%くらいはそっちって本当ですか?
32: 匿名さん 
[2010-03-28 19:23:39]
アンタがそうなら、そうだろ?
33: ↑ 
[2010-03-28 19:27:23]
プッ
34: 匿名さん 
[2010-03-28 19:28:33]
くっさー
35: 匿名さん 
[2010-03-28 19:50:41]
一人焼肉 ⇒できる
一人ボーリング ⇒できない
一人カラオケ ⇒できる
一人遊園地 ⇒できない
一人マンション住まい ⇒できる
一人居酒屋⇒できる
一人ファミレス⇒できる

飲食系は一人でもできるけど、遊び系は一人でやると侘しいでしょう。
カラオケはストレス発散の道具としたら、バッティングセンターと一緒なんでできる。
36: 匿名さん 
[2010-03-28 19:51:43]
1人花見は?
37: 匿名さん 
[2010-03-28 23:23:43]
よい
38: 匿名さん 
[2010-03-29 01:05:33]
一人樹海は?
39: 匿名さん 
[2010-03-29 01:10:08]
一人白骨化
40: 匿名さん 
[2010-03-29 01:36:36]
一人無縁仏
41: 匿名さん 
[2010-03-29 01:41:47]
え、私だけ?

アラフォーになって気付く無縁仏への道
42: 匿名さん 
[2010-09-18 14:33:05]
一人花見ってどうですか?上級者かな?
44: 匿名さん 
[2010-09-19 15:46:54]
一人焼肉は普通に寂しさ漂うよね。
45: 匿名さん 
[2010-09-19 15:58:27]
焼肉だって食事には違いないんだから、一人で食べようが大勢で食べようが同じ。
46: 匿名さん 
[2010-09-19 17:18:19]
餌を食うという行為としては成り立つね、確かに。

でも、人間だから会話したり雰囲気も楽しまなきゃねえ。
47: 匿名さん 
[2010-09-19 17:18:49]
一人夢~眠は?
48: 匿名さん 
[2010-09-19 17:54:47]
いや~食事は昼食の牛丼、ラーメン系はいいけど。夕食は・・・
俺が一人だったら、スーパーで買ってきて一人で食べるね。いまは時期はずれだが一人なべがいい。
酒も嫁に文句言われなくてたくさん飲めるし。
49: 匿名さん 
[2010-09-19 18:19:40]
高級フランス料理店で一人フルコースもレベル高いよ。
50: 匿名さん 
[2010-09-19 19:26:23]
高級フランス料理店は、客同士のテーブルがほど良く離れていて、
静かだし、照明も薄暗くて、普通のファミレスより居心地がいいですよ。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる