東中野駅から徒歩1分のシティハウス東中野駅前について情報を
色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:東京都中野区東中野1丁目103番1他(地番)
交通:
総武線 「東中野」駅 徒歩1分
都営大江戸線 「東中野」駅 徒歩1分
東京メトロ東西線 「落合」駅 徒歩7分
間取:2LDK
面積:54.67平米~60.10平米
売主:住友不動産
物件URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/higashinakano/
施工会社:東海興業株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス
[スレ作成日時]2010-03-26 11:56:02
シティハウス東中野駅前ってどうですか?
201:
匿名さん
[2011-09-19 14:21:52]
|
202:
匿名はん
[2011-09-19 14:24:28]
疑ってかかるのもいいけど、
今から行く人は、ほぼ手遅れですよ。 2F3Fなら少し残ってたけどね。 |
203:
匿名さん
[2011-09-19 14:28:06]
まあそれほど魅力を感じませんでしたから売れたら売れたでいいのではと思います。
周辺環境もイマイチですしね。 |
204:
匿名さん
[2011-09-19 23:31:53]
ブランズは適正ではないでしょ!
ここの半分以下しか売れてないですよ ここのおこぼれ狙いで高くしたけど逃げられた感じですね。 見に行ったときに営業が必死でした。 |
205:
匿名
[2011-09-19 23:34:19]
誰もブランズが適正なんて言ってないですよ
どっちも適正ではないというのがホントの所でしょう。 |
206:
匿名さん
[2011-10-15 01:46:16]
|
207:
匿名さん
[2011-10-15 10:52:57]
野村の物件は、線路と山手通りから少し離れるので、
騒音の点からは良さそうですが、、、詳細が早く出ると良いですね。 |
208:
匿名さん
[2011-10-16 22:17:14]
野村はないですね
南側に駐車場と大きな空地 安ければ良いですが、、、 |
209:
匿名さん
[2011-10-19 19:34:26]
ファミリーマートの裏ですね。
山手通りのマンション(ファミリーマートのマンション)が騒音を跳ね返しそうだから、静かに暮らせそうです。 |
210:
匿名さん
[2011-10-19 20:08:31]
まぁ野村なら絶妙な値付けで即完でしょう。
|
|
211:
匿名さん
[2011-10-19 22:03:19]
東雲で安く設定したぶん少し高くなりそう
|
212:
購入検討中さん
[2011-11-16 10:26:17]
先日実物見てきました。
共用廊下はさすがに山手通りの音しましたが部屋に入ると静かです。 低層階のモデルルームも眺望が良かったです。 うちは3人家族なのでもう少し広ければ、、、 |
213:
匿名
[2011-11-29 22:25:50]
おいくらぐらいですか?
|
214:
匿名さん
[2011-11-29 23:17:05]
先週の土曜か日曜にここに通りかかりビラをもらった。
でかでかと堂々竣工なんて書いてあるのに、未定ばかりでもちろん価格も無し。 どういうつもりなんだろう。 人の顔見て値段決めるって事か(怒り |
215:
匿名さん
[2011-11-29 23:19:43]
殆ど売れてるみたいだから検討するなら急いだ方が賢明です。営業さんに確認して下さい。
|
216:
匿名さん
[2011-11-29 23:46:22]
低層階なら5000万くらいだって営業の人に聞きました。
眺望の良い上層階は5500万くらいみたいです。 |
217:
購入検討中さん
[2011-12-07 18:22:07]
立地は山手通り沿いなので、うるさかったですね。排気ガスとか、住むには劣悪な条件かと。
賃貸なら駅地下で良い物件ですが、買うのにはちょっとっという感じでした。 |
218:
匿名さん
[2011-12-11 17:32:15]
もう残り僅かみたいですね
東中野最寄だと一人勝ちですね 野村は値段次第だけどここより1割くらい安くないと検討できない |
219:
匿名さん
[2011-12-11 18:45:26]
立地がいい(駅前)のに安いので売れてるのでしょうか?
近隣他社は相当売れてないので独り勝ちですね。 |
220:
匿名さん
[2012-02-08 16:37:56]
残り数戸みたいですね。
公式サイトに載っている2LDK・5080万円というのは、 3階ということであまり眺望はよくなさそう… 角部屋もまだ残っているとのことで、見るだけ 見に行ってみようかなと思っています。 でも、これ以上は予算オーバーなんですよね。 住友さんは本当に割引などはないのでしょうか? |
住友はKY価格だから、買った時点でかなりの含み損ですかね