東中野駅から徒歩1分のシティハウス東中野駅前について情報を
色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:東京都中野区東中野1丁目103番1他(地番)
交通:
総武線 「東中野」駅 徒歩1分
都営大江戸線 「東中野」駅 徒歩1分
東京メトロ東西線 「落合」駅 徒歩7分
間取:2LDK
面積:54.67平米~60.10平米
売主:住友不動産
物件URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/higashinakano/
施工会社:東海興業株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス
[スレ作成日時]2010-03-26 11:56:02
シティハウス東中野駅前ってどうですか?
81:
匿名さん
[2011-06-21 08:35:19]
|
82:
匿名さん
[2011-06-21 13:33:41]
ここは設備とか仕様とか並だけど
場所がやはり良い 今後似たマンションは建たないと思うけどな ライオンズとかブランズとかとも違うし できればもう少し仕様良くしてほしかった。 |
83:
匿名さん
[2011-06-21 13:54:31]
この設備でこの価格、割高感は拭えない。周辺環境も悪いし..
利便性はいいけど東中野の駅自体に魅力が無い |
84:
匿名さん
[2011-06-21 20:00:05]
>>82
中野区という範囲内だったら今後も選択肢は色いろあるでしょうけど、東中野駅近辺に住みたい人にとってはこれ以上の立地って今後出てこないでしょうね。 あまりメジャーな駅でもないので人気物件かどうかはわからないけど、欲しい人にとってはどうしても手に入れたいって感じなんだろうな。 |
85:
匿名さん
[2011-06-21 20:41:45]
窓も開けられないような環境だし確かに稀少かもね
|
86:
匿名さん
[2011-06-22 00:01:10]
ここいつから販売するのですか?
|
87:
匿名さん
[2011-06-25 19:58:18]
ついでに中古サイトも見ていたら、山手通り沿いの「グランドメゾン中野坂上」物件が出ていたので、環境的には同じかなとマンコミュの書き込み確認してみたら、東中野駅寄りに巨大な排気塔があり地下高速の排気ガスを撒き散らすとありました。この辺りは、空気悪いのですか?
騒音も気になるし、やっぱり出来上がって、体感してから検討したい。現地の写真見せられてもイメージつかない所もあるし。間取りだけでも先に見れると良いのに。竣工前でも、先に出来上がるであろう低層階をモデルルームに出来ないのかな。←これは難しいか。 |
88:
購入検討中さん
[2011-06-25 23:23:40]
9月に完成するみたいだから見てから判断したら良いのではないでしょうか?
排気塔は私も気になり聞きましたが首都高速かなんかの資料見せてくれますよ いまどき排気ガスまき散らす排気塔なんてないはずですよ |
89:
周辺住民さん
[2011-08-06 17:45:27]
ほとんど完成してます。
![]() ![]() |
91:
匿名さん
[2011-08-06 20:45:29]
人気無いみたいだから平気かと・・
|
|
92:
匿名さん
[2011-08-07 09:50:38]
先週芝公園まで見に行きました。
モデルルーム無いのに半分くらい売れてました。 外観かっこいい! |
93:
匿名さん
[2011-08-07 10:20:53]
早く完成して、棟内モデルルームができると良いですが、、、
投資目的で買う人なら気にならないでしょうが、 住むつもりであれば、実際の部屋と環境が気になります。 |
94:
匿名さん
[2011-08-07 11:14:08]
もう半分も売れてるんですか?
やっぱり駅1分は強いんですね! |
95:
匿名さん
[2011-08-07 12:29:17]
場所は駅近ですが、バスのロータリーが隣にできるので、山手通り沿いとバスロータリーを考えると騒音等を考えてしまいますね。
でも、駅近といえ、かなりしましたね。投資目的だとかなり割高だから回収できないかもしれません。 |
96:
匿名さん
[2011-08-07 13:26:25]
なんだかんだ場所がいいから売れちゃうんだね
モデルルーム無くてあんな遠くでひっそりやってるのに |
97:
匿名
[2011-08-16 00:01:08]
やはり価格は高いんでしょうか?
オール2LDKで55〜60㎡程でどのくらいで価格設定しているんでしょうか? |
99:
購入検討中さん
[2011-08-16 23:26:29]
価格は6000万前後ですね。
やっぱり高いです。 MR見ましたが、内装、設備は普通です。 東中野のMRじゃないから、イメージのみですが。 |
101:
匿名
[2011-08-16 23:59:13]
高いですね!
私は違いますが投資目的で購入される方にとっても厳しいかと思います。 もう一段低い価格だとアッというまに完売しちゃうんでしょうけど!! 開発されると言えども東中野にですかぁ、、、 中野新橋よりはねぇ(笑) まぁ、噂通りですよね… 残念です。 |
102:
匿名
[2011-08-18 17:21:40]
目の前が駅とアトレですって。
めちゃ魅力的。。。 もともとスーパーとかは充実してたけど。 駅がキレイになってアトレができてから売ったら 即完物件でしょ。 |
103:
購入検討中さん
[2011-08-19 01:11:25]
現地行ってみたけど、駅が工事中だから今は裏の暗い路地みたいなところを通らないと駅に行けない。
あんまり治安良くなさそう。 |
立地はいいけど設備は普通で、騒音もひどいから窓は開けれなそうですね。
いろいろ考えると、ちょっと高い気がします。