東中野駅から徒歩1分のシティハウス東中野駅前について情報を
色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:東京都中野区東中野1丁目103番1他(地番)
交通:
総武線 「東中野」駅 徒歩1分
都営大江戸線 「東中野」駅 徒歩1分
東京メトロ東西線 「落合」駅 徒歩7分
間取:2LDK
面積:54.67平米~60.10平米
売主:住友不動産
物件URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/higashinakano/
施工会社:東海興業株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス
[スレ作成日時]2010-03-26 11:56:02
シティハウス東中野駅前ってどうですか?
1:
匿名さん
[2010-03-26 20:21:43]
|
2:
購入検討中さん
[2010-04-17 11:05:21]
ライオン○東中野よりは立地が良いです。車の騒音が気になりますが駅前は魅力です。
|
3:
匿名
[2010-04-17 12:47:57]
ここ買いたくて電話したけど7月に価格教えてくれるっみたい。
|
4:
匿名さん
[2010-04-21 13:16:19]
東中野は便利ですね。
総武線は中央線に比べたら朝の混雑も少ないですし。 とりあえず新宿に出るには最高の立地です。 |
5:
匿名さん
[2010-05-24 01:23:21]
一人者でも狭すぎないかい、ここ?
|
6:
匿名さん
[2010-05-25 15:48:20]
家財の整理ができない場合は狭いかもしれませんが、ウチの場合は60㎡台に3人で住めます。
たとえば、書籍やCDは、たくさん買いますが、ネットオークションで売ったり、中古屋に売ったりします。 不用品はバザーに出したり、子供の洋服は親戚にあげたり。 洋服は1着買えば、1着処分(売ったりあげたり) 都心近くは地価も高いですが、利便性がよいので暮らしやすいです。 不用品を溜め込まず、シンプルに暮らせば2~3人で生活できると思います。 |
7:
匿名さん
[2010-05-25 18:52:01]
うーん。60に3人は無理だと思う。あまりお金がない所得層の人(嫌味ではありません)なら別にして、特にこのマンションを買えるくらいの人だと、3人で住むならもっと広いところを選ぶ人が多いのでは。あくまでシングル、ディンクス向きマンションだと思います。
|
8:
匿名さん
[2010-05-26 10:25:35]
近所のお節介婆さん登場
|
9:
匿名さん
[2010-05-26 16:19:38]
検討しましたが、窪地になっているので立地を重視される方にはどうかと思います。
投資目的で購入されるのであれば良いのかもしれませんが・・・ |
10:
匿名さん
[2010-05-27 14:51:47]
東中野にはユニゾン・タワー・オール賃貸もあるので、ここを投資で買う人はいないと思います。住友だって安くは売らないでしょう? |
|
11:
購入検討中さん
[2010-06-04 13:36:24]
サイズ、立地から、私もまさに投資目的での購入を検討しています。
|
12:
匿名さん
[2010-06-12 14:38:10]
9さん、11さん。
ご教示お願いいたします。 ここは、坪単価おいくらで貸せるのでしょうか? 利回りはどのぐらいになりますか? 転勤の場合、貸し出すときもあるかもしれませんので、参考にさせていただきたいと思います。 (定期借家だと、近隣相場より20%~30%は安価かな?) |
13:
匿名さん
[2010-08-06 22:18:00]
価格まだですか?
|
14:
匿名さん
[2010-09-20 00:42:18]
どんだけ販売時期のばしんてんだろ。今度は11月だって。
売れる目処が経たないうちは、販売しないんだろうね。 内部操作して、売れるってわかってから本広告だして即日完売を 演出するか、残り何戸!とかいって煽るかだろうけど。 どこでもやってるけど、ほんとマンション業界って、操作操作で 働いている人嫌にならないのかな。 |
15:
匿名さん
[2010-10-31 21:52:14]
販売時期1月下旬って書いてますよ・・・ほんとどれだけ伸ばしてるんだろ。
うちはディンクスなので、2LDKオンリーというのはとても惹かれます。 小さい子供とかファミリーは住まなさそうですから。 でもここを見ると投資目的の方も多そうなので 賃貸で住まわれる人のモラルが心配です・・・ 駅近で魅力なんですけどね~ |
16:
匿名さん
[2010-11-03 11:29:50]
今度は1月ですか?最初は去年の8月でしたよね?
全然売れないんですね。 |
17:
匿名さん
[2010-11-05 22:22:41]
いつからモデル見れるんですか。
|
18:
匿名
[2010-11-18 11:17:14]
ここも・・・
|
19:
匿名さん
[2010-11-18 11:24:56]
住友の物件「いつになったら情報が出るんだ」「価格はいつ発表になるんだ」「延ばし過ぎ」といった書き込みがここに限らず色々な掲示板で書かれていますね。
一体何を企んでいるんでしょう。 |
20:
匿名さん
[2010-12-17 16:38:23]
ごちゃごちゃした駅前がコンセプトどおり綺麗になるのは3年後ぐらいだからね
入居してもバリバリ目の前で2~3年工事してるから完成してから売ってもいいくらい |
通りの反対側にリビングをつくれば静かだと思います。
サミットやライフも近いし、ギンザ通りの八百屋さんも近し!
好きな立地です。