30年内に阪神大震災を上回る関東大震災が起こる確率が80パーセントといわれています。
新築マンションを購入するにあたって、マンションの耐震性や周辺地域の安全性は軽視できません。
みなさんはデベ営業さんや関係者からどんな説明を受けていますか?
問題と思われる点や独自の調査資料を提供しあいませんか?
良いと思われる物件別の対応やシステムなどもあればぜひ参考にさせてください。
契約前の注意点や折衝内容についても、さしつかえない程度でおしえてください。
また危機回避の方策・災害復興の準備についてアイデアがあればぜひご披露ください。
[スレ作成日時]2010-03-26 08:10:20
(検討)新築マンションの耐震性(課題)・・・パート2
551:
匿名さん
[2010-04-24 16:05:15]
|
||
552:
匿名さん
[2010-04-24 19:10:32]
で、どうしたいんだい?
東京が危険なら 東京の住民をすべてをどこに移動させるんだい? 東京都民の人口を知ってるのかい? 災害に備えることが重要であって、どこに住むかではないだろう? どこに住んでも安全だと言いきれるのかな? 神様でもない限り、安全な場所なんてないだろう。 原子力発電所だってコンビナートだって近くにある。 地震で大丈夫だって保証はない。 先日の中国地震だって、原爆実験が繰り返されてきた場所だ 外国人は入れずにひた隠しの救援だ。 金は要求されたが人は断られた。 いざ大地震が起きたらどうなるか、地震の起こった時に家にいるのか? |
||
553:
匿名
[2010-04-24 23:00:33]
過密な人口と過密な住環境がもたらすのは、被災後の悲惨な状況です。
災害を前提とするなら23区内には住むべきでは無いのでしょうね。 昔の関東大震災の被災に懲りた人が、都心を離れて今の中央線沿線に移動したのが 今の中央線沿線の興隆に繋がっているのですから。 |
||
554:
匿名さん
[2010-04-24 23:29:49]
で、今は中央線沿線も木造住宅の過密地帯。昔は畑だったのに。
|
||
555:
匿名さん
[2010-04-25 00:05:30]
湾岸埋立地の嘘つきに引っ掛からないように・・・
|
||
557:
匿名さん
[2010-04-25 00:25:31]
>>555
湾岸スレ見ないほうが、心穏やかに過せますよ。 |
||
558:
匿名さん
[2010-04-25 02:20:13]
|
||
559:
匿名さん
[2010-04-25 03:08:49]
しつこいとか言われると悦ぶのかも、
治安がどーのって単にしつこくするためのスレ立ててる |
||
560:
匿名さん
[2010-04-25 03:23:59]
もっと早くにわかればよかったのに。
|
||
562:
匿名さん
[2010-04-25 11:40:42]
湾岸が直下型地震に襲われたらどれだけ犠牲者が出るんだろ?
|
||
|
||
564:
匿名さん
[2010-04-25 11:59:09]
豊洲の55階建て複合ビルはどこにできるんですか?
住所とソースをお願いいたします。 アホ(笑) |
||
565:
匿名さん
[2010-04-25 12:11:51]
ソースソースって喚いてないで、自分で神戸行くなりスティッカムあたりで神戸人にきくなりすればいいのに。
|
||
567:
匿名さん
[2010-04-25 12:21:35]
オイラはそういうことはしないなぁ。
ヌルいデータも貼らないしドサクサで偽造品販売のサイト宣伝もしない。 非科学的な妄想書いたこともないし誇大妄想もないぜ。 |
||
569:
匿名さん
[2010-04-25 13:54:35]
タワマンは健脚の若者が単身で住むところだね。
できるなら中国雑技団のような敏捷性の持ち主がいい。 子供や老人には残酷な環境にはりかねない。 |
||
570:
!!!ウイルス注意!!!
[2010-04-25 14:31:20]
>>566を絵が小さいからってクリックしないように
何がくっついてるかわからないぞ! 検索で、グーグルやMNSが安全なサイトと認めた時に入るようにするのが賢明だ。 566は、直に貼りつけるんじゃなくてHPはどこなのか教えればいいよ。 |
||
572:
匿名さん
[2010-04-25 23:05:07]
>>567はいくらクリックしても拡大図しか出ないが。
|
||
573:
匿名さん
[2010-04-25 23:11:47]
>>564のソース、俺も見たいね
|
||
574:
匿名さん
[2010-04-25 23:13:53]
ウメタテ小僧
いよいよウイルスリンク貼るような姑息な手段に出たのか 最低なヤツだ |
||
575:
匿名さん
[2010-04-25 23:31:33]
湾岸埋立地は絶対ヤメロ! |
||
576:
匿名さん
[2010-04-25 23:53:00]
>>567の黄色い部分が今人気のエリアと合致する。
|
||
578:
匿名さん
[2010-04-26 00:11:51]
外側ほど安全度が高いわけだ。
|
||
579:
匿名さん
[2010-04-26 01:53:07]
危険度が高いエリアは賃貸なら事後の経済リスクだけは軽減できますね。
所有してなきゃ責任も発生しない。 マンションって元々そういう使い方するものでしょ。 危険エリアの賃貸利用はある意味、理にかなったものかも。 |
||
581:
匿名さん
[2010-04-26 04:19:49]
>>579
「買わなきゃ失うこともない」理論の方ですね? 分譲マンションを買わなければ、地震などで経済的被害を回避できる。 車を買わなければ、維持費用はいらないし、事故起すこともない。 現金もたなければ、盗られることはない。 結婚しなければ、離婚することもない。 etc、以下省略。 敢えて危険エリアだと自分が思う場所に賃貸といえども住まいをおく必要はないと思いますが、 その賃貸する部屋にも必ずオーナーがいて、オーナーには賃貸料などの収入になっていることもお忘れなく。 オーナーが法人か個人かはわかりませんが.... |
||
582:
匿名さん
[2010-04-26 11:24:50]
赤いエリアの住宅密集地や高層マンションは避けましょう。
|
||
583:
住民
[2010-04-26 11:42:09]
|
||
584:
住民
[2010-04-26 11:45:17]
|
||
585:
匿名さん
[2010-04-26 11:50:10]
表層地盤って何メートルあるかわかってないらしい(笑
|
||
586:
匿名さん
[2010-04-26 11:55:00]
いろんな調査やレポートがありますからね。
しかし、582のマップだけは、ここ数日間でかなりの回数見せられた気がする。 同じデータ同じ発言ばかり繰り返すと、発言者の信頼性が損なわれるだけだと思いますがね。 それらの行為(同じもんばっかマルチ投稿する)はルールやマナーを無視した荒らし行為ですから。 |
||
587:
匿名さん
[2010-04-26 11:58:59]
治安スレより有意義♪
|
||
588:
匿名はん
[2010-04-26 12:07:05]
584 の地図を見ると城東が安くて山の手が高い。
不動産の常識となんら変わらない気がする。 そういえば江戸城の石垣もそのままおいたら沈下してしまったとか。 沈下防止対策をしてその上に築いています。 いまだに沈下していないようなので、当時の考え方というのも今に生きているもんですね。 当時の住居の、田畑の分布も参考になりますね。 |
||
589:
住民
[2010-04-26 12:25:09]
>>585
地盤については下記のページが参考になります。 http://doboku.metro.tokyo.jp/start/03-jyouhou/geo-web/00-geo-web01.htm... 東京都は西に行くほど火山灰の層である関東ローム層が厚くなり、東に行くほど砂礫の層が多くなります。 関東ローム層もマンション的には軟弱な地盤となるので、東京でマンションを建てるので あれば数十メートル下の礫層まで杭を打つのが普通のようです。 |
||
590:
匿名さん
[2010-04-26 12:46:51]
あれ?
東京地下に丈夫な地層なんかねーって自分で言ってなかった?(笑) |
||
591:
匿名さん
[2010-04-26 12:59:36]
|
||
592:
匿名さん
[2010-04-26 14:05:53]
リンクを貼るなら、どこのリンクか名称をかけ
ウィルスが貼られてたらどうする 有料サイトだったらどうする |
||
593:
住民
[2010-04-26 14:36:58]
|
||
594:
匿名さん
[2010-04-26 15:46:08]
どれだけ揺れるかではなく、どれだけ被害が出るかがポイントですね。
中央防災会議の「首都直下地震対策に係る被害想定結果について」を見ると、あれほど揺れる湾岸で予想される被害は非常に軽微ですが、戸建の多いエリアでは焼失や細街路閉塞が多く非難行動にも支障が出るという予測です。 http://www.bousai.go.jp/jishin/chubou/taisaku_syuto/pdf/higaisoutei/ga... |
||
596:
匿名さん
[2010-04-26 16:47:07]
|
||
597:
匿名さん
[2010-04-26 17:29:28]
地盤、地盤って騒いでるけど、本当は土が命よ。
たっぷり空気を含んで、ふくよかな香りを内包する土・・・、これが無いと始まらないわ。 そういう意味で転圧機使った土地は死に土ね。回復には相当な歳月が必要よ。 生きてる土が多いウナニーは建物の倒壊もないし、地震に一番強いと言えるわ。 |
||
599:
匿名さん
[2010-04-26 18:04:16]
>>596 またアンチの捏造とか言い出しそう。
|
||
600:
住民
[2010-04-26 18:17:38]
|
||
601:
匿名さん
[2010-04-26 18:20:46]
岩盤浴なら大江戸温泉に。。。
|
||
602:
匿名さん
[2010-04-26 18:20:51]
>>597
郊外又はもっと遠くに行ってください。 |
||
603:
匿名さん
[2010-04-26 18:25:51]
>東京は地下4kmまで軟弱な堆積物でできています。
これって、東京都だけじゃなく関東一円で、住むには不適切っていってるだけじゃ....東京湾岸だけ指摘する人どう? |
||
604:
匿名さん
[2010-04-26 18:27:55]
>どれだけ揺れるかではなく、どれだけ被害が出るかがポイントですね。
へ理屈にしても苦しすぎだよ。 |
||
605:
匿名さん
[2010-04-26 18:30:15]
>>603
そういうのを自問自答というんだ。 |
||
606:
匿名さん
[2010-04-26 19:58:12]
わかった。東京湾岸だけ4㌔下まで軟弱地盤でいいよ。
だから岩盤の上に建っている建物に住みたいから教えてくれ。 |
||
607:
匿名さん
[2010-04-26 20:06:19]
△自分で無いって書いた人でしょ?
|
||
609:
匿名さん
[2010-04-27 04:11:39]
ウメタテーゼの戯言はもういいです。
豊洲スレで頑張ってくださいませ。 |
||
611:
匿名さん
[2010-04-27 08:36:32]
いい加減なオマケなんかでごまかされて買ったらエラいことに。生涯泣きみる!!
|
||
613:
匿名さん
[2010-04-27 08:59:28]
江東湾岸なんて施行以前の物件ばかりだから倉庫は皆無っしょ!
あればとっくに話題に出してるはず。 出さないはずはないし。 |
||
615:
匿名さん
[2010-04-27 10:51:21]
毎日大変だね階段
|
||
616:
匿名さん
[2010-04-27 10:59:14]
>>615
生きててナンボですから。。。 |
||
617:
住民
[2010-04-27 12:54:42]
下記のマンションは少なくとも備蓄倉庫を備えているようですね。
パークシティ豊洲 Brillia 有明 Sky Tower シティタワーズ豊洲 ザ・ツイン Brillia Mare(ブリリアマーレ)有明 |
||
618:
匿名さん
[2010-04-27 12:57:32]
定数階ごとの倉庫はないのでは? |
||
619:
匿名さん
[2010-04-27 13:04:13]
5階おきに備蓄倉庫があって、ちゃんと備蓄品が完備されている城東湾岸のタワーマンションはありますか?
あればとっくに得意満面で書いてるはず。 |
||
620:
匿名さん
[2010-04-27 13:35:48]
ここの主役はやはり埋め立て地ですね。
|
||
621:
匿名さん
[2010-04-27 13:43:42]
今後は>>610の条件を満たしてない高層マンションは新築・中古とも価値ゼロ判定じゃないの?
ライフラインだもん。 |
||
623:
匿名さん
[2010-04-27 21:10:36]
これから立つエリアは有望ってことですか。
ちなみにどのへんでしょうか。 |
||
624:
匿名はん
[2010-04-27 21:33:05]
>今後は>>610の条件を満たしてない高層マンションは新築・中古とも価値ゼロ判定じゃないの?
>ライフラインだもん。 いや、備蓄倉庫をライフラインにするのは、館内にいる不法滞在者かニート様かと... また急にネガな方の発言が低レベル化してきましたね.... |
||
625:
匿名さん
[2010-04-27 21:39:30]
>>619
5階おきに備蓄倉庫があって、ちゃんと備蓄品が完備されている日本全国にタワーマンションはありますか? いや世界中から探して頂いて構いません。 今回の優遇策が最終兵器みたいに騒ぐより、何を備蓄すべきかなどオトナの意見交換しましょう。 まずいままでの備蓄倉庫はある意味「地域防災」の意味が強かったのですが、今回の優遇策では明らかに居住者向け備蓄を意図しているので、今まで以上に人数に比例した物資量を計算するなど準備が必要ですね。 ・水 ・緊急食料 ・毛布 ・携帯電灯 ・医薬品/医療器具(車イスやストレッチャー) ・救助機材 など考えられますけど、水と食料は定期的な入替えが必要で、管理費の負担が増えそうです。 |
||
626:
匿名さん
[2010-04-28 04:18:19]
自分の若い今の体力でしか推し量れない人は、備蓄倉庫がライフラインだとは思わないだろうな。
そういう人は不動産営業に向いてないね。 |
||
627:
匿名さん
[2010-04-28 06:49:51]
階あたり10世帯として5階毎なら50世帯分。
14日分の水・食糧・簡易トイレ・その他・・・膨大な量だよ。 そしてその維持管理とコスト。 施主側は大規模で安くあげるうま味がない。 それなら高層に指定されないギリギリの高さ階数のマンションを建てたほうが効率的となる。 高層マンションの新規工事が相次いで計画中止になったのも頷ける。 行政もうまいこと考えたね。 |
||
629:
匿名さん
[2010-04-28 07:06:45]
|
||
630:
匿名さん
[2010-04-28 07:16:06]
都心回帰と併せて超高層の人気がさらに高くなりそう
|
||
631:
匿名さん
[2010-04-28 07:19:31]
高層マンション買いたい人は、あと数年待って新築を選ばれたほうが賢明ですね。
既存物件は恐ろしい経験しそうです。 |
||
632:
匿名さん
[2010-04-28 07:20:58]
備蓄倉庫が優遇されるのは、防災の観点からは賛成。
購入検討者から見れば、気休め程度のメリット。 実際には、中に備蓄する物を選ぶのも買うのも入替えるのも購入者の管理費なわけで、 その管理委託を受ける管理会社の仕事(もち有料)が増えるほうが大きいかも。 長期修繕計画とは別に長期備蓄計画なるものが必要になるかもしれない。<備蓄積立金とかできたりして。 |
||
633:
匿名さん
[2010-04-28 07:24:54]
維持管理コストが高くなる。
積立金高くなる。 ウンザリして退去しようとしたら積立金は没収。ありゃー! |
||
634:
匿名さん
[2010-04-28 08:47:06]
高層マンションが大量に空き室になっているような状態で大災害に遭ったら、売れ残っている空き室ぶんの修繕費は誰が負担するのでしょうか。
販売業者がすんなり負担するとは思えないのですが。 |
||
635:
匿名さん
[2010-04-28 09:54:51]
>>628の要件をどうごまかして売り逃げるかが課題だな。
|
||
636:
匿名さん
[2010-04-28 12:25:56]
上げ▲
|
||
637:
匿名さん
[2010-04-28 15:10:07]
防災備蓄倉庫の設置義務化はよいことですが。
恐ろしく高コストになりそう。 共同住宅本来の意味は薄れそうです。 |
||
639:
匿名さん
[2010-04-28 18:01:24]
>>637
いいえ、設置義務化など、今回の話題の中では出ていませんよ。 |
||
640:
匿名さん
[2010-04-29 02:47:12]
まだ義務化されてないから無くていいのか湾岸
|
||
641:
匿名さん
[2010-04-29 05:14:08]
「備蓄有」or 「備蓄無」なら・・・
ユーザーはどっちを選ぶか? 大多数は「有」を選ぶ。 義務か任意かは問題ではない。 しかも義務化される傾向なんでしょ? |
||
642:
匿名さん
[2010-04-29 06:31:00]
義務化?
なんですかそれ |
||
644:
匿名さん
[2010-04-29 07:48:44]
義務化は施行後の新築だけですよね。
既存物件は避けて施行後の新築に住めばいいだけ。 |
||
645:
匿名さん
[2010-04-29 07:49:22]
確かに。選択肢が増えるのはプラスだね。ただ他が同じで備蓄倉庫があるかないかで価格が50万違うなら、ないほうを選ぶかな。
|
||
646:
匿名さん
[2010-04-29 07:52:14]
どこをどう読めば義務化なんだか。倉庫部分を容積率に含まれなくする、というだけ。
|
||
647:
匿名さん
[2010-04-29 07:56:52]
このタイミングで戸建てに悪態つくと かっこ悪さが際立つのでおよしになられたほうがいいです。 |
||
648:
匿名さん
[2010-04-29 08:04:30]
施行後は倉庫スペースがないとダメなわけだ。
そのぶんの床面積規制は緩和しますよということ。 設置してないと誰も買わなくなる。 中央区は07年、「10階建て以上」などの条件に当てはまるマンションは、少なくとも5階ごとに倉庫を設けるよう要綱で>>義務化した。<< 渋谷区も09年に同様の条例を設置。都は、こうした区の取り組みとも連動させ、設置を促していく。 【一部テキストを削除しました。管理人】 |
||
649:
匿名さん
[2010-04-29 08:05:21]
条例とは努力目標ではない。
|
||
650:
匿名さん
[2010-04-29 08:06:48]
義務化は都じゃなくて中央区と渋谷区限定の話ね。しかも義務化したのは3年も前じゃない(笑)
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
まだなんとか騙せると思ってるから。