30年内に阪神大震災を上回る関東大震災が起こる確率が80パーセントといわれています。
新築マンションを購入するにあたって、マンションの耐震性や周辺地域の安全性は軽視できません。
みなさんはデベ営業さんや関係者からどんな説明を受けていますか?
問題と思われる点や独自の調査資料を提供しあいませんか?
良いと思われる物件別の対応やシステムなどもあればぜひ参考にさせてください。
契約前の注意点や折衝内容についても、さしつかえない程度でおしえてください。
また危機回避の方策・災害復興の準備についてアイデアがあればぜひご披露ください。
[スレ作成日時]2010-03-26 08:10:20
(検討)新築マンションの耐震性(課題)・・・パート2
401:
匿名さん
[2010-04-11 20:03:37]
|
||
402:
匿名さん
[2010-04-11 20:15:51]
さて、科学的な説明になるかよくわかんないけど、何度も出てきたこの話題で過去レスを探すつもりもないようだからリンクをひとつ貼っておきますね。
http://www.attokyo.co.jp/tips/tunami.html |
||
403:
匿名さん
[2010-04-11 20:26:15]
大きな影響は受けないと思われていたが・・・
16000キロも離れたところで発生した津波が、東京で30センチも上がってビビったわけだ |
||
404:
匿名さん
[2010-04-11 20:30:05]
ああ、なんかビビって騒いでたネガいたなぁ。
東京マラソンは小雨の中、何事もなく催されたけど。 |
||
405:
匿名さん
[2010-04-11 20:36:22]
よかったな。
|
||
407:
匿名
[2010-04-11 20:57:06]
30㎝も?で何か被害はでたの?
|
||
408:
匿名さん
[2010-04-11 21:46:11]
賃貸やフリーレントにして事後の経済リスクだけでも避けるべきだね。
|
||
409:
匿名さん
[2010-04-12 01:12:07]
プラス 単身者で足腰丈夫な人ね。
|
||
410:
匿名さん
[2010-04-12 12:42:50]
埋立地・造成地は避けよう。
|
||
412:
匿名さん
[2010-04-12 21:26:02]
ま、悪態ついても埋立地の土壌改良するわけじゃなし・・
|
||
|
||
414:
匿名さん
[2010-04-12 22:15:59]
土壌汚染なんて本気で気にする奴いるんだ。コンクリート下に何があっても大して影響ないだろ。砂遊びする訳じゃあるまいし。
あんなの土建屋が金儲けの為に作った法律でしょ。 |
||
415:
匿名
[2010-04-12 22:36:53]
中国産のウナギとか食べながら、市場の土壌汚染を気にするこだわりのある民族なんだから、そんなことは言わないで。
|
||
416:
匿名さん
[2010-04-13 13:51:18]
土壌汚染は臭い物に蓋でごまかせるけど
液状化はどうにもなんない |
||
418:
匿名さん
[2010-04-14 06:21:51]
気休め。つーか無駄。
|
||
419:
匿名さん
[2010-04-14 08:09:19]
早くサ●タマ行きなよ君。
こんなとこで、いつまでも買えなかった 湾岸批判しても虚しさが増すだけだぞ。 通勤地獄も利便性の悪さも住めば都!きっと慣れるさ〜。 |
||
420:
匿名さん
[2010-04-14 09:23:16]
>中央防災会議の専門調査会は4月2日、利根川や荒川の決壊による大規模水害の対策に関する報告書をまとめた。荒川の決壊では最悪の場合、被害想定は、200年に1度の豪雨で(1)利根川右岸が決壊(浸水面積約5万3000ヘクタール、浸水区域内人口約230万人)(2)荒川右岸が決壊(同約1万1000ヘクタール、同約120万人)の2パターンで実施
>下水道施設の被災により、(1)(2)のいずれでも約180万人分の汚水が処理できなくなる。「主に津波や高潮を想定しており、河川の大規模決壊は考えていない」(東京電力)のが現状で、見直しを迫られそうだ とまあ、うんこだらけになるらしいです・・・ |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
科学的な詳細求む。