ザ・千里タワーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
【過去スレッド】
その01『千里中央駅前タワーマンション』[2006/10/27-]:
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6848/
その02『ザ・千里タワーってどうですか?』[2008/11/20-]:
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6960/
その03『ザ・千里タワー ってどうですか?(その03)』[2008/11/30-]:
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6906/
物件データ:
所在地:大阪府豊中市新千里東町1丁目2番1号他(地番)
交通:北大阪急行電鉄 「千里中央」駅 徒歩1分
価格:6770万円・7050万円
間取:3LDK
面積:88.16平米・92.2平米
[スレ作成日時]2008-12-25 12:50:00
ザ・千里タワー ってどうですか?(その04)
365:
匿名さん
[2008-12-31 10:33:00]
ジャッキアップなんて車のパンク修理じゃあるまいし、こんな事故物件とても住めません。
|
366:
匿名さん
[2008-12-31 10:57:00]
>>363のマンコミュファンさん って、自作自演の【千里タワー 契約者の会】の勧誘者でしょう。
それなのに、 >契約者の方々に声援を送りたいです。 って、じゃ貴方は契約者じゃないの? 過去の書き込みから見て、貴方のおっしゃられる事、ちょっと信じられないんですけど。 |
367:
匿名
[2008-12-31 11:03:00]
マンコミファンさんってひょっとして他のデベの人で、【千里タワー 契約者の会】へ勧誘して千里で購入見込者のリストを作ろうと成されておられるのですか?
例えば近くのマンション、インプレスト千里中央の販売員だったりして。 http://www.jj-navi.com/kansai/FJ010B90040.do?AR=060&SE=010&TB=... 自作自演までして勧誘するんだから、何か理由がありそうね。 |
368:
匿名さん
[2008-12-31 11:11:00]
自分に誇りがあれば、ジャッキアップタワーなんかに入居しないと思います。そんじょそこらのキズモンじゃないっしょ。プレキャストだ、グラウトだとかいう言い訳なんかどうでもいい。柱がバッコリとイカれてしもうたマンションが、いくら補修してもまともなわけがない。
相場よりそこそこ安いマンションなら割り切れるというものでしょうが、貴重なカネ使って、少なくとも借金してまで買うもんではない。 |
369:
匿名
[2008-12-31 11:59:00]
>>368さん、貴方は、
>自分に誇りがあれば、ジャッキアップタワーなんかに入居しないと思います。 と言い、さらに、 >いくら補修してもまともなわけがない。 とまで言っているわりに、 >相場よりそこそこ安いマンションなら割り切れるというものでしょうが、 と言っておられる。 と言う事は、結局貴方は値引きしてもらえたら、誇りもなくジャッキアップタワーに入居できるんですね。 つまり、ジャッキアップは言い訳で、金がないから値引いてくれなくては買えない人なんですね。 |
370:
匿名さん
[2008-12-31 12:08:00]
【契約者の会】への入会者って、見方を変えれば千里方面のマンション購入見込者のリストだな。
そういマンション購入見込者の載ったリスト、買いたがる業者っているだろうな。 マンション業者も、家具業者も、百貨店も、金融期間も、いろいろな業者の人が欲しがるだろうな。 |
371:
匿名さん
[2008-12-31 12:30:00]
>>369
安かろう悪かろうなら納得するでしょ。 分譲用として買ったのですから。 はじめからポンコツマンションとわかって安ければ、賃貸用に回せるので利回りを確保できるでしょってだけの話。わかる? わかんねーか、阿呆には。 |
372:
匿名さん
[2008-12-31 13:06:00]
|
373:
匿名はん
[2008-12-31 13:08:00]
|
374:
匿名さん
[2008-12-31 13:09:00]
|
|
375:
匿名さん
[2008-12-31 13:55:00]
批判的な投稿に対しては、やたら反応してきますがここまでくると異様な感じがします。
|
377:
匿名はん
[2008-12-31 16:32:00]
値引きしませんしません、やたら蝿が五月蝿いが、修繕積立金の拠出も意味合い一緒ちゃうの。
各戸に払うか管理組合に払うかだけやろ。延長保証も一時払いかどうかの違いみたいなもんやし。 だいたい市川の当時よりマンション市況、輪をかけて悪くなってんのなんか、自明中の自明やし デベもそりゃ身に沁みてイタイほどわかってるよ。 社内でもグループでも金融機関からも詰められて、詰められて、ドンドンドンドン立場ないのに。 大量解約、壮大に売れ残り。普通に余裕で想定されるシナリオやん。 値引きしませんしませんって、むなしいセリフだけが残るんちゃう。 今値引きしても売れへんかも知れへんのに、後になって値引きしようにも輪をかけて最悪ちゃう。 まあ、見ものでっせ。契約者はん、あなたがたは罪ないし、頑張りなはれや。影で応援しまっせ |
378:
匿名はん
[2008-12-31 16:34:00]
団結、団結、一致団結でっせ。
|
379:
匿名
[2008-12-31 17:43:00]
>>376
>値引きは知らないけど、一旦即完売したけど、事故後、現在もかなり売れ残ってるらしいけど? >解約の嵐だったってこと? 市川は160戸程の解約に対して、値引き無しで60戸程再販でき後100戸程らしいですよ。 再販を小出しにして、再販後60戸も売れたそうですよ。 しかしここはそこまで解約でないと思うよ。 市川は都内等の他に代わる物件があるけど、ここの物件と同じ様な条件の物件てないでしょう。 駅近で梅田までも近い、しかしモノレールもあり2ウェイアクセス。それでいて万博公園等の自然も多い、毎日に買い物には大丸ピーコック等もある。 また、エキスポランド跡地の再開発も期待出来る。 そんな所大阪にある〜? 北摂ですよ。 南や西じゃないのよ。 東大阪とも違うのよ。 大阪の人はここがどんなに魅力有る場所か十分に知っていると思うわ。 |
380:
匿名
[2008-12-31 17:58:00]
>>377
>だいたい市川の当時よりマンション市況、輪をかけて悪くなってんのなんか、自明中の 自明やし >デベもそりゃ身に沁みてイタイほどわかってるよ。 御心配なく。 この立地、環境、利便性、ここなら絶対に売れますよ。 デベもそりゃこの立地なら絶対に売れって身に沁みてイタイほどわかってるよ。 相手は不動産のプロだよ。素人が見ても絶対に売れると思うよ。 【管理担当です。テキストの一部を削除しました。】 |
381:
匿名さん
[2008-12-31 18:36:00]
>>377
>修繕積立金の拠出 は、一戸あたり50万円程でしょう。 でも、テナント分も含めたら、一戸あたりはもっと少なくなるのじゃないかな。 >延長保証 って瑕疵担保保証のことですか。 つまり、瑕疵が有った場合ね。 瑕疵がなかった場合は、関係ない話。 阪神大震災の時によく言われたでしょう。 『想定外の地震だった』って。 そりゃ、想定外の地震がくれば、瑕疵がなくても破損するだろう。 で、破損しても、それは瑕疵がなく想定外の地震で破損した事になる。 普通の地震では破損しないだろうし、破損する位大規模な地震が来た時は瑕疵で破損したのではなく『想定外』の地震で破損したことも考えられるし、建物が潰れたら、瑕疵を証明する物証が無くなるから、瑕疵で破損した事証明するの難しいね。 しかも今の所お金掛けずにしているんだからね。 |
382:
不動産購入勉強中さん
[2008-12-31 18:48:00]
>>370の通り、確かに【契約者の会】への入会者のメイリングリストは千里北摂方面のマンション購入見込者の名簿だな。
このマンション不況の時代だから、マンション業者なら高値で買ってくれるんだろうな。 |
383:
匿名さん
[2008-12-31 18:56:00]
> 破損する位大規模な地震が来た時は瑕疵で破損したのではなく
> 『想定外』の地震で破損したことも考えられる そこまですごいのが来たら諦めつくだろ |
384:
不動産購入勉強中さん
[2008-12-31 19:07:00]
|
387:
363マンコミュファンさん
[2008-12-31 21:17:00]
あの〜。
名簿とか契約者の会への勧誘とか、全然関係ないです。 擁護している方々には、真摯な態度が全く欠落していて、 はたで観ていても、悲しくなりますね。 いくら立地がよかろうが、一生の買い物は、真心のある取引をしたいものです。 そもそも、変位が1.4mmなどと、虚偽の情報で購入者を欺くような会社ですからね。 真心を期待する方が無理だったのですかね。 購入予定者の方々は、ご自分の財産になるものです。 何があったのか、事故当時の資料をもらうのは当然の権利です。 |