大阪圏での都心回帰が顕著になってきました。
ディベロッパーや不動産業者に釣られ、団塊の世代〜バブル時代で
拡大したニュータウンも風前の灯となっております。
北摂の一部・阪神間・尼崎を除く大阪通勤圏=奈良県、三重県、大阪東部、大阪北部、
兵庫県(川西・伊丹・三田・神戸市西北部、その他)、和歌山県、等の郊外地域は
高齢化と人口減のダブルショックを受けており、悲惨な状況であります・
大阪市内においても勝ち組エリアと***エリアが分かれていますが、
勝ち組エリアでは、開発や人口流入が止まらない勢いで成長しており、
不動産不況のダメージが最も少ないエリアでもあります。
ここでは都心回帰で勝ち組と呼ばれる地域=大阪市中心部について
大いに語り合いたいと思います。
個人的な定義させて頂きますが、人口急増する流入エリア=
中央区・北区・西区・天王寺区・福島区・浪速区が第1グループ、
その他の成長エリア、都島区・城東区・阿倍野区を第2グループ、
議論の余地のあるエリアを此花区・旭区・鶴見区・住之江区・住吉区・
港区・東成区・大正区とさせて頂きます。
また真剣な議論をしたいので
煽り・貶し・荒らし行為や、営業目的・自演行為・差別発言は一切禁止とし、
削除対象とさせて頂きます。
それでは、大いに議論して下さい。
[スレ作成日時]2009-01-25 16:28:00
都心回帰について語る
322:
匿名さん
[2017-08-17 03:08:18]
|
323:
匿名さん
[2017-08-17 05:24:56]
|
324:
匿名さん
[2017-08-17 07:05:58]
価値観の違う者が何を言っても仕方ないやろ。アホちゃうか。
|
325:
匿名さん
[2017-08-17 07:11:19]
関西の価値観って阪急一択しかないじゃない。
梅田か北摂か阪神か京都中心部の違いだけであって |
326:
匿名さん
[2017-08-17 07:15:39]
もはや大阪は札幌とか博多と同じく一地方都市の位置づけなんだから、
中心に回帰するのは当たり前。 東京本社の人間が赴任するのに適した土地が高くなって、 そうじゃないところはどんどん下がっていく一方。 もはや実質的な大阪本社の会社なんて殆ど無いでしょ? |
327:
通りががりさん
[2017-08-17 07:46:24]
本社の有無と暮らしやすさ、充実感は関係ない。まあ、家畜いや、社畜さんには理解不能だろうけどね。
|
328:
都心回帰予定さん
[2017-08-17 08:57:03]
>>326 匿名さん
326さんへ 東京本社の人間って赴任に適した土地を物色しないといけないほど偉いんですか? これからは、新今宮のハローワーク付近が良いのではないでしょうか? 駅前の浪速区側には星野リゾートも進出するようですしね。 あるいは新大阪駅近くの高架下とか伊丹空港の滑走路のそばのアパートなんかも家賃が安くて至便ですよ! |
329:
匿名さん
[2017-08-17 12:39:02]
|
330:
匿名さん
[2017-08-17 13:35:50]
関西の価値観が阪急!??いつの時代?
高齢化で利便性がどんどんクローズアップされてる中で阪急沿線の便利さって何??これからはそういう観点で物事を見ないと。 千里中央(北千里)や西北の井の中の蛙っぷりはマジで凄いけど、まだ商業エリアである分はマシ。その他で各駅停車駅の乗降客が少ないとこは今後はどんどん都市部に客を取られていくだろうね。 大阪の主要エリアですらこれから余談を許さない沈下ぶりなのに、未だに郊外人気は不動と思っている。これだけ都市回帰が叫ばれている昨今、大阪も梅田や難波の主要駅にどれだけアクセスしやすい立地かどうか且つ生活施設が伴っているかが鍵。 人気沿線とか人気エリアとか住みたい街なんとかなんか所詮、大手が作り出したもの。それよりも今は注目されず、しかし将来的に先に挙げた2大エリア(特に関西なら梅田!)にどれだけ便利にアクセス出来 る立地を探し出せるかが住まいを今探している人が目を向けるべき点ではないのだろうか。 |
331:
匿名さん
[2017-08-17 13:49:32]
皆さんがお互いの住んでるところをいかに知らないか
皆さんがいかに自分の住まいをageるために好き勝手に都心や郊外を定義しているかがよくわかるスレだね 笑 |
|
332:
匿名さん
[2017-08-17 13:56:31]
阪神間、北摂、市内のイケてるところからイケてるところへの話が前提になってるが、それ以外のわざわざ住み替えないようなイケてない地域はどうなの?
阪神間なら阪神沿線の大半や尼崎、 北摂なら豊中吹田以外の大半、 大阪市内なら第1グループ以外 ここにも住みたいの? ここの人はどこに住みたいの? |
333:
匿名さん
[2017-08-17 14:17:02]
330
余談はここだけにしときや。 |
334:
匿名さん
[2017-08-17 15:34:01]
>>330 匿名さん
そろそろうぜーな、おまえw。おらが村自慢じゃなくて、そろそろまともな議論しない? 何度も何度も指摘されてるけど、梅田や難波へのアクセスが関西は市内のど真ん中でなくても十分によく、一方市内が商業地域のみとして開発されてきたため優れた住宅街が少ないから、みんなが大阪市内ど真ん中に集まってくるわけじゃないんよ? 六麓荘からでも明石からでも、そこから岡本、夙川、西北のに住むのは十分に都心回帰の一環。梅田と難波に住むことがゴールじゃない。むしろ生活のややし安い四天王寺だのに移ることの方が稀。何故なら梅田以南は見えない壁があるあるからねww 芦屋に戸建てとマンション、梅田にタワマンもってるけど、全部を捨てて梅田通勤のために芦屋を捨てようとは思わないね。大阪市内は得るものもあれば生活上捨てる必要があるものも多くファミリー世帯の悩みは大きい。 特に梅田の生活利便性って、あきらかにスーパーなど生活者のための施設や環境が不十分だがね。典型的な独身ディンクスの街。高齢者も全く不向き。 阪神間を目の敵にしてるけど、捏造でもなく昔から明らかに優れた住宅街なわけで。西宮なら梅田まで西宮から15分よ?四天王寺から通うのとどう違うの? その辺がイメージされられないと大阪府内の人は四天王寺に来ても、それ以外の人は絶対に来ないよ。まあ、それがいいと思うけどね。 |
335:
匿名さん
[2017-08-17 17:04:34]
兵庫県民になりたくないのかもね。
老いた県。 インバウンドも取り残され気味。 東京都と比べるべくもないけど、 まだ大阪府の方が、 海外に向けても都市の体裁があるわ。 |
336:
通りががりさん
[2017-08-17 17:05:18]
>>334 匿名さん
同じ15分でも地下鉄の15分と西宮からの15分では全く違う。 何が違うって? 都心からの距離の絶対値が全く違う。 私の場合、梅田や難波で食事他を楽しんだ後、終電後に北新地のお店を出て、自宅までタクシーで1000円以内と言うのが大阪都心の必要条件かな。もっともそれに十分条件として住環境を加えてふるいにかけるけどね。 南森町、中之島周辺、谷四、夕陽ヶ丘あたりは合格点かな。自転車で15分も転がせば大阪城公園や靱公園にも行けるしね。 |
337:
評判気になるさん
[2017-08-17 17:16:02]
>>334 匿名さん
15分ていうけど、阪急梅田駅ってほとんど中津やしね。阪急百貨店まで徒歩でかかる時間を足さないと。 |
338:
評判気になるさん
[2017-08-17 17:19:22]
|
339:
買い替え検討中さん
[2017-08-17 17:23:01]
間違いなく、阪急神戸線マニアの方も市内の便利さを味わえば都心回帰が
なぜ良いか分かると思います。 市内=ごちゃごちゃとした町のイメ-ジですが実際の大阪市内を知らないと思うので 人間自分自身が経験しないと分からない。 プラウド真田山あたりを一度見学に行けばわかります。 あと阪急神戸線芦屋川よりJR東海道線芦屋(大原町あたり)の方が高級だと思うし 価格も高い。坂道もない。芦屋市大原町なら住みたい(戸建限定)。 芦屋川駅前は、好きではない。山手は住むには時代遅れ。(昔は良かったにかな?) 西宮北口は、地方からの転居者の寄り集まりで論外。 |
340:
匿名さん
[2017-08-17 17:32:05]
>>334
梅田にタワマンってことはグラフロか。 あれこそ都心回帰の象徴だと思ったが。。 芦屋とか西北が悪いとか言っているのではなく、 大阪市内(環状線内側)にも住めるところが増え 都心回帰が進んでますねってだけの話じゃないの? 郊外好きな人がいるのも理解する。 ただ、ここが都心回帰のスレだから、 郊外好きの意見が否定されることを前提に話をした方が良い。 さすがに西北や芦屋を都心というのは違うからね。 |
341:
エクスプローラさん
[2017-08-17 17:36:03]
|
342:
匿名
[2017-08-17 17:39:34]
大阪府の話ですよね
大阪市への人口流入が増加してるのは確かです、市内のどの場所がどうとか、ステータスの話なんてどうでもいいです ましてや全国から人が集まる東京と比べるなんてどうかしてます 課題は人が流出している市町村ですね そんな中で人口が増えてる大阪市はおめでとうございます |
343:
評判気になるさん
[2017-08-17 17:41:15]
既に挙げられている阪神間の物件は最寄り駅から再び徒歩○分とかが必要だったりで市内物件の所要時間とは全く異なるよね。
駅1分とかの直結物件があるならまだしも、今有る新築は駅遠物件や信号待ちがあったり坂道だったりで郊外物件になればなるほど80m/分換算の所要時間より遠かったりするやつばっかし。 電車なんかほとんど利用しない戸建て富裕層なら阪急沿線の山手に居座ってても問題無いんやろうけど。 >スーパーなど生活者のための施設や環境が不十分 阪急沿線も自慢できるほどのスーパーの数はないと思うで。 |
344:
評判気になるさん
[2017-08-17 17:42:04]
大阪市内の残念なところは、良質な緑地が絶望的に少ないところ。東京は都心部でも自然と共生した豊かな生活が可能だが、大阪市ではそれが不可能。
都心のメリットは繁華街に近いのみ。東京のように生活の質と便利さの両立は無理なところが残念。 |
345:
都心回帰大好きん。
[2017-08-17 17:43:10]
|
346:
匿名さん
[2017-08-17 18:01:19]
阪急は単に三宮駅に出る、梅田駅に出るだけが目的なら神戸沿線も有りなんだろうけど、そっから先に移動したい時が物凄く不便。
京都にアクセスするに至っては十三乗り換えとかだし。梅田以外の市内の移動とかって実際は億劫。新大阪に出るとかもJRなら直ぐやのに阪急は、、、。その逆もしかりで夜な夜な飲み歩いた後に阪急沿線を使わないとアカンのは案外と億劫。 市内ならその点、東京ほどではないにしろ楽だよ。都市回帰で不便さもどんどん改善されつつあるしな。 |
347:
匿名さん
[2017-08-17 18:01:54]
それはわかるよ。
すぐに金金言う人いるから、餌食にならないようにってことで。 自転車の方が的確かと。 |
348:
匿名さん
[2017-08-17 18:52:28]
>>339 買い替え検討中さん
あわせて10年間、市内は同心と天六と福島には住んだことあるよ。 楽しい場所ですが、子供ができて子育てする環境ではないと出て行くことにしました。 義務教育が酷すぎるのと、ボトムの人や環境にエンカウントする率が高くてリスキー。 四天王寺は見に行きましたが、緑も山も川もない住宅街で狭小住宅も多く、天王寺や阿倍野の雰囲気も濃すぎて妻には無理と撤退しました。 おおよそ北摂や阪神間の人の感覚はこんなところでしょう。 西北は阪神間にないタイプの街で人気があるものの、元々は阪神間で下位グループですし、今でも誰もが両手を上げて最高と言える場所ではないです。ある意味大阪市内の住環境と似てますね。 |
349:
匿名さん
[2017-08-17 18:55:37]
>>346 匿名さん
それなのに何故市内は狭小住宅や貧乏人が減らず、タワマンだけができて、全体の街並みがよくなったり、高級住宅街が増加したりしないのでしょう? 結局似ような層が増えているだけなのでは?タワンができても元の住人が排除されるわけではないので。 |
350:
匿名さん
[2017-08-17 18:58:37]
|
351:
匿名さん
[2017-08-17 18:59:09]
>>344 評判気になるさん
そのとおりだとおもいます。 そこを変わる動きが全く見られないのは不思議です。 大阪はどこにいっても高い次元で住宅街と利便性が両立しない。 四天王寺とかはローカル臭がきつくて、洗練とは程遠い。妥協の感覚。インサイダーになりたいと思わせる京都のローカル臭とは全く違う。 貧乏人や民度や教育レベルの低い人と共存したくないんですよね。 東京なら選べるんですが。 |
352:
匿名さん
[2017-08-17 19:00:21]
|
353:
匿名さん
[2017-08-17 19:01:50]
|
354:
職人さん
[2017-08-17 19:11:02]
>>348
>>四天王寺は見に行きましたが、緑も山も川もない住宅街で狭小住宅も多く、天王寺や阿倍野の雰囲気も濃すぎて妻には無理と撤退しました。 大阪市内自体、山も川も少ない 淀川、大川、道頓堀川 ぐらいでしょう! 山、川と 比較されるのであれば 箕面、西宮の山間部、夙川の山間部で 十分でしょう。 山、川を 引っ張り出してくる時点で 間違いです。 土地も、少ないしね。 坪単価250万円以上で売買されているし。 洗練はされていないでしょう。 無理なら 田舎暮らしで 十分! |
355:
匿名さん
[2017-08-17 19:26:18]
|
356:
匿名さん
[2017-08-17 19:29:21]
|
357:
匿名さん
[2017-08-17 19:31:57]
>>350 匿名さん
梅田と夙川にマンションと戸建てをもっています。 梅田は二つあり、今は貸してます。 梅田は都心なのに激安ですから投資の旨味はありましたね。 ただの繁華街なので住む気は無いですが。 阪神間は住吉、東京は麻布と二子玉にいたことがあります。 麻布のような場所が大阪にないんですよ。 あなたはどこにお住まい? |
358:
匿名さん
[2017-08-17 19:32:14]
めっちゃ、盛り上がっていますね!
|
359:
匿名さん
[2017-08-17 19:37:33]
>>355 匿名さん
いいこといいますね! ここで噛み合わないのは市内しか知らない人が 都心=繁華街、飲み屋、商業施設、通勤距離、雑踏の住宅街であって、 そこには公園、緑、川、山、スーパー、洗練された住宅街ではない、もしくはトレードオフ という図式があるからでしょうね。 世界的に見てもそれなりに両立するし、それこそ稀有な街なんですが。 |
360:
匿名さん
[2017-08-17 19:43:20]
ほんと、東京のこういった都心の高級住宅街に対応する住宅街がないよね。大阪市内は。
港区… 南麻布、南青山、六本木、赤坂、高輪、元麻布、西麻布、白金台 渋谷区… 広尾、神宮前、松涛 https://matome.naver.jp/m/odai/2146631938809539501 四天王寺、谷4だの言われるとそれは違うな。 |
361:
匿名さん
[2017-08-17 19:46:27]
世田谷区…成城学園、深沢、等々力、奥沢、代田
大田区…田園調布、久が原、山王 目黒区…八雲、柿の木坂、碑文谷、青葉台 杉並区…浜田山、永福、南荻窪、善福寺 文京区…本駒込、小石川、関口、目白台 こういう住宅街だと阪急神戸線やJRが対応する。大阪はと言われると、どこだろう? |
362:
匿名さん
[2017-08-17 19:50:07]
東京と比べられると完敗やけど、
利便性だけで郊外を批判することはかっこ悪いなと。大阪市以外では、それこそ海外では都心なのに住環境がいいところもあるわけやし。 梅田から近いぞドヤ、以外で大阪市の都心生活について意見交換したい。 |
363:
匿名さん
[2017-08-17 19:53:51]
>361
のあげたところって、東京でもすでに終わってるところなんだよね。 目黒・文京はまだましだけど、他はすでに人気がない。 東京も大阪もそうなんだけど、昔からそこに住んでる人が好むかどうかなんて土地の価値に関係ない。 新しく移り住んでくる人が好むかどうかがポイント。 東京だと新たに就職で来る人たちだろうし、 大阪のような地方都市だと支社に赴任する人が好むところ。 地位が良くて高いところなんて見向きもされず、 便利なところのほうが好まれるようになりますよ。 大阪だと、梅田・本町が本命だけど(すでに高いから)穴場は新大阪とか天王寺だと思います。 これからの価値観はそういう方向にシフトしていきますよ。 |
364:
匿名さん
[2017-08-17 19:53:56]
大阪の都心回帰のスレでなんで東京やねん!
東京と比べても劣ることなんか誰でも知っとるわ。アホか? そんなに東京がエエんやったら、東京に移住せーや。 |
365:
匿名さん
[2017-08-17 19:54:26]
|
366:
匿名さん
[2017-08-17 19:55:49]
|
367:
匿名さん
[2017-08-17 19:56:15]
|
368:
匿名さん
[2017-08-17 20:02:22]
|
369:
名無しさん
[2017-08-17 20:02:53]
東京て言っても結局は田舎者の
集まり 地方出身者にはお似合いの街 |
370:
匿名さん
[2017-08-17 20:04:43]
|
371:
匿名さん
[2017-08-17 20:05:48]
|
372:
匿名さん
[2017-08-17 20:07:24]
>>363 匿名さん
大方、同意したい意見です。 今までの人気とされるエリアではなく、都心回帰が叫ばれ始めたこれから穴場から注目されるような場所の意見を聞きたいですね。 その際、別にそのエリアを否定する意見は要らないんじゃなあかな!?どうせ水掛論になるだけだろうし。(笑) 私もただの高級エリアだけでなく、それ以上にどんどん便利な所が注目されると思います。 |
373:
匿名さん
[2017-08-17 20:08:55]
>>365 匿名さん
大阪都心の感覚と述べる前に投稿方法を学んだら?(笑) |
374:
匿名さん
[2017-08-17 20:28:01]
>>363 匿名さん
始まりすらしなかった大阪の方がドヤられても。笑 悪いけど、天王寺は大阪ローカルにしかならないよ。 四天王ルネの営業も買いに来る人は北摂を除く大阪府内の人しかいませんっていってたわ。 いわんや東京、阪神間、北摂、京都から天王寺なんかに来るかいな。笑 新大阪なんかゴミ溜めやろ。 |
375:
匿名さん
[2017-08-17 20:29:34]
|
376:
匿名さん
[2017-08-17 20:32:27]
>374
また読解力のない人が・・・ 今北摂とか京都に住んでる人は、ずっとそのままでしょ? そんな人に好まれるかどうかなんて土地の価値には影響しません。 ポイントは東京とか外国の本社から大阪の営業所に赴任する人が住むかどうかです。 (プラスして地方出身で大阪で就職する人もターゲットだけど、そうした人はこれから減ってくることが予想されます) そうなると勤務地である梅田近辺に通勤が便利で 新幹線とか空港に近い新大阪・天王寺は十分に可能性が高いと思いますよ。 東京では世田谷とか杉並の古い住宅地よりも豊洲のような通勤・海外出張に便利な場所が好まれています。 大阪もそうなってくる可能性は極めて高いんじゃないでしょうか? |
377:
匿名さん
[2017-08-17 20:34:07]
東京コンプくすぐられて、ワテの浪速を貶すな!みたいなのがワラワラと。笑
みんな、これが大阪の都心民やで! でんがなまんがな!安い旨い汚い! 逃げろー。笑 交わったら感染るー。笑 中津の生活保護から四天王寺の戸建商人までこの感覚なんよ。 この感覚で市民も行政もやってるから実態が変わらない。 水都だの中之島をアピっても実態がない。 まあ、タワマンと観光客が増えるだけで、絶対に洗練はされへんよ。それが市民のニーズだから。笑 |
378:
通りがかり
[2017-08-17 20:34:28]
>>360 匿名さん
東京都心と比較されても 難しい。 建物のみしか太刀打ちできません。 グランフロント、阿倍野ハルカス この建物しか ありません。 土地は難しいなぁ 比較されても 大相撲でいうと 横綱と関脇か小結だから! |
379:
匿名さん
[2017-08-17 20:52:55]
阪急神戸線沿線に住み、梅田に通勤するのが王道。あ、最寄り駅は、西北以西ですがね。
|
380:
匿名さん
[2017-08-17 20:53:12]
>>376 匿名さん
あなたほんの出鱈目さん。笑 日本の転勤族で天王寺に住む奴はいないよ。 一体どこにそんな都市伝説が?爆笑 利便性考えても伊丹と新大阪使える北摂。 関空ありきなら泉大津に住めば良い。笑 地方から豊洲に住む人はいても 所詮千里中央や西北のような場所だから 外資エグゼはいないよ。3Aにはいるがね。 ましてや外資系のエグゼが 天王寺なんて120%ない。おいおい?笑 まともな外資法人が大阪に少ないのに ましてやミナミにどこにあるわけ?笑 世田谷や杉並は都心から遠いからね。 通勤事情も全く違うんで比較に意味なし。 大阪にはそもそめこういう場所すら 存在しないから関係ない。 |
381:
匿名さん
[2017-08-17 20:56:49]
|
382:
匿名さん
[2017-08-17 20:57:04]
|
383:
通りがかり
[2017-08-17 20:57:16]
|
384:
通りがかり
[2017-08-17 20:59:28]
|
385:
匿名さん
[2017-08-17 21:02:15]
>>363 匿名さん
梅田、新大阪、まだまだ安いじゃん? 阪神間の郊外マンションより単価低いよ? 大穴だから投資マネーが流れてるんよ? 何度も指摘されてるじゃん? 世界的に大阪は異常なんだよ?笑 都心部の方が郊外より安いなんてさ。 ほんとわかってる? |
386:
匿名さん
[2017-08-17 21:06:19]
|
387:
匿名さん
[2017-08-17 21:07:22]
|
388:
マンコミュファンさん
[2017-08-17 21:34:56]
|
389:
匿名
[2017-08-17 21:40:12]
|
390:
匿名さん
[2017-08-17 21:52:08]
|
391:
匿名さん
[2017-08-17 21:54:12]
|
392:
匿名さん
[2017-08-17 21:57:23]
|
393:
匿名さん
[2017-08-17 22:07:36]
都心回帰を議論している時点で遅れている大阪らしい。
|
394:
匿名さん
[2017-08-17 22:08:18]
市内!緑あるよ!夕陽ケ丘は空気悪い、昔はよかったけどね。天六は市内在住者も住むのは控えますね
https://www.google.co.jp/maps/@34.6729941,135.5268189,3a,75y,228.73h,96.7t/data=!3m6!1e1!3m4!1s0Mj6SDMIZBdLjjIKmvDq0g!2e0!7i13312!8i6656 https://www.google.co.jp/maps/@34.6712491,135.5296213,3a,75y,299.84h,93.05t/data=!3m6!1e1!3m4!1sYXGEBmHiVBWJFW1OaPj1EQ!2e0!7i13312!8i6656 https://www.google.co.jp/maps/@34.6766108,135.5263767,3a,75y,12.26h,90.5t/data=!3m6!1e1!3m4!1sxkza1INQzAN-6zu9wEHCRQ!2e0!7i13312!8i6656 https://www.google.co.jp/maps/@34.6795329,135.5210449,3a,75y,181.47h,86.79t/data=!3m6!1e1!3m4!1s-w3hAMqGSqBA-ft5CKp17g!2e0!7i13312!8i6656 |
395:
マンコミュファンさん
[2017-08-17 22:11:45]
>>391 匿名さん
何番ですか? 坪単価を郊外の戸建と市内のマンションで比較してるっぽいやつしか見つけられませんでした。 それだと地価でマンション同士だとやっぱり市内が高いんかなって思ってしまいました。 申し訳ないのですが具体的なマンション名があるとありがたいです。 |
396:
匿名さん
[2017-08-17 22:16:54]
東京が素晴らしいのは分かったからさ、大阪を全否定するコメントはやめてもらえないかな。ガッカリするだけで何の参考にもならないし。
東京自慢は東京のスレでやってくだされ。 |
397:
匿名さん
[2017-08-17 22:28:11]
東京転勤組が、天王寺3分のタワマンに住んどるけどな。都市伝説て(笑)
駅すぐで夜道も明るく、飲みの帰りに寄らせてもらったわ〜。お買い得の販売時期のマンションらしく、ウラヤマシー |
398:
匿名さん
[2017-08-17 22:32:08]
|
399:
匿名さん
[2017-08-17 23:07:32]
>>380 匿名さん
つまり何が言いたい?天王寺の悪口を言いたいだけか? |
400:
匿名さん
[2017-08-17 23:23:26]
|
401:
匿名さん
[2017-08-17 23:35:34]
|
402:
匿名さん
[2017-08-17 23:40:38]
>>401 匿名さん
阪急が求める所得層に京都はふさわしくなかっただけ。 北摂阪神地区に比べて京都住民の所得はとてつもなく低い。京都線は京阪救済のために阪急が買い取った路線のため、神宝線や千里線に比べて格下路線だしね。 |
403:
評判気になるさん
[2017-08-17 23:40:57]
阪急沿線の閑静な所で住んでいても、絶対に飲み会が遅くなった時に
市内居住者を早く帰宅出来るから羨ましく思った事はあるはず。 逆に、市内居住者が郊外の閑静な所へ行った時に郊外は良いなと思った事があるはず。 大阪市内の衰退は、阪急沿線の衰退もすると思います。 東京は、地方人に集まりで自分の故郷を忘れている人も多い。 駅では、人が多いから喧嘩が絶えないし。高級物件買える人も一握り。 東京と関西を比べるのはどうかと思いますが・・・・ 大阪市内に自社所有ビルを売却する会社は高く売却出来るから売却する地元企業が多いけど、 結局賃貸に入り家賃を払う。売却益の税金・消費税・仲介料を払いいくら残るのやら。 一度手放しとなかなか手に入れるには難しいのに。値下がりする時にまた買うらしいけど。 売却した土地にマンション・ホテルが建っているのにどういう風にして買うのでしょう? 業績の良い企業が売却していませんよ 効率よく生活したい人が増えた結果、都心回帰が始まったのでないでしょか? 本当は、田舎の土地に住む人がいなくなったら一番困るのは、これらか先の未来の人! 生きている間何事もなく日本が存在すればよいけど。 |
404:
匿名さん
[2017-08-17 23:48:39]
阪急沿線なんて地下鉄に比べりゃ不便だからな。
今大阪に住んでる人に受けは良くても、 これから来る人へのアピール力が弱すぎる。 地方出身者・東京からの赴任者・外国人に好まれない地域は凋落傾向だよ |
405:
匿名さん
[2017-08-17 23:48:57]
|
406:
匿名さん
[2017-08-17 23:52:01]
>>404 匿名さん
いろいろ勉強不足やな。 |
407:
名無しさん
[2017-08-17 23:54:35]
>>400 匿名さん
阪急ブランドは京都で如実に表れてねーな。 たまたま洛中の阪急烏丸駅と洛外にほど近いJR京都駅を比べられてもねぇ… 阪急河原町駅はピンク産業が盛んな西木屋町にニアミス。大宮・西院は廃れて住みたくねーし。京都に住むなら北山・今出川・烏丸御池の地下鉄烏丸線だな。 |
408:
匿名さん
[2017-08-18 00:06:34]
>>407 名無しさん
ランキングでは阪急沿線の烏丸が京都市内ではトップですよ。地下鉄の四条ではありません。 ここで都心、郊外で論争しても意味がありません。大阪は阪急のエリアが狭く、京都の都心部は全て阪急沿線です。よって京都は都心部が圧倒的に強いです。四条通りを頂点にして。 ただし鴨川以西で以東はとてつもなく低い |
409:
匿名さん
[2017-08-18 00:18:19]
|
410:
名無しさん
[2017-08-18 00:19:45]
>>408 匿名さん
阪急烏丸駅と地下鉄烏丸線四条駅は同じ場所にあるのに「四条駅ではなく烏丸駅がランキングトップ」と言うところが恣意的ですな。そんなランキングを信用するんですか?おめでたいですね。そもそも他人のランキング評価で四条が最高というあなたと自分の目で確かめて御池が良いと考える当方とでは意見が一致するハズ無いですね。 |
411:
通りがかり
[2017-08-18 00:59:00]
|
412:
名無しさん
[2017-08-18 06:56:58]
|
413:
匿名さん
[2017-08-18 06:57:55]
>>395 マンコミュファンさん
はあ? 212はこの5年のマンションの坪単価やろ。 芦屋のこの2年の物件。 アーバネックス芦屋 坪360万 グランドメゾン山芦屋 坪370万 ウェリス東芦屋町 坪470万 プラウド芦屋東山 坪350万 パークハウス芦屋川 坪500万予定 大阪市内はようやく200万半ば。 ようやく300越えがでてきたとこら。 だから、大阪はお買い得なんだけどな。 そんなことも知らんのかよ。 |
414:
匿名さん
[2017-08-18 07:04:10]
|
415:
匿名さん
[2017-08-18 07:07:42]
|
416:
匿名さん
[2017-08-18 07:09:12]
|
417:
名無しさん
[2017-08-18 07:47:29]
|
418:
匿名さん
[2017-08-18 08:01:18]
|
419:
匿名さん
[2017-08-18 08:01:59]
>>411 通りがかりさん
俺もそう思った。具体的に理由を述べて欲しいよな。 |
420:
名無しさん
[2017-08-18 08:06:04]
|
421:
匿名さん
[2017-08-18 08:11:13]
>>403 評判気になるさん
大阪の都心が住居としてどうかという話をしているのに、外国人観光客がどうのとか、在阪企業の数とかズレまくりだよね。爆笑 大阪の外国人観光客むけにするのは賛成だね。地盤沈下は止まらないし、内需でたくましくなるのは無理だから。 だからこそ、住宅街としては絶対にまともにはなっていかないというわけ。 そもそもおまえが企業の本社のロケーション戦略やオフィス事情の何に詳しいのかね?わらえる。 |
豪邸の虚栄をとるか。