京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「ラ・フルール本山をどう思いますか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  3. 兵庫県
  4. 神戸市
  5. 東灘区
  6. ラ・フルール本山をどう思いますか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2007-02-09 15:05:00
 

希望の阪神エリアに大規模マンションが出来ると聞いてすごく期待して
今日、ラ・フルール本山建設予定地を見に行きました。
ウワサの長谷工ですが、環境が良さそうで気になりました。
東側に川が流れて、前面開放地で・・・という謳い文句なのですが、
西側は工場?が一体にあり、川は殆ど枯れていて、南側は道路を挟んで
すぐにマンションが建ち、ちょっとガッカリして帰って来ました。
本山周辺の事をご存知の方、環境はどう思われますか??

[スレ作成日時]2004-07-18 18:08:00

現在の物件
ラ・フルール本山
ラ・フルール本山
 
所在地:兵庫県神戸市東灘区本山南町5丁目3番1号
交通:JR神戸線 摂津本山駅 徒歩9分

ラ・フルール本山をどう思いますか?

242: 匿名はん 
[2005-02-08 10:11:00]
印象として、ごちゃごちゃして息がつまりそう。
JRも実際歩いてみると10分以上はかかりそうだし・・・
便利さって、どの程度の事をさしていっているのか、教えて下さい。
243: 匿名さん 
[2005-02-08 10:15:00]
244: 236です 
[2005-02-08 10:34:00]
 243さんの意見については以前も出てましたね。
住所が本山南なので、本山を名乗るのはかまわないと思いますよ。
 私は別に青木であろうと本山であろうと、全く気にならないです。

知り合いには、最寄り駅は青木ですよって堂々と言ってます。
準工業地帯で、ちょっとごみごみしてますよ、とも。
自分が納得して買ったので、これから住む家、そして近所もすべて好きにならないと。
本山や岡本にこだわる人は、グランフォート岡本を買うべし。高いけど。

最近このスレがまた賑わってきて嬉しいです。
245: ----- 
[2005-02-08 10:41:00]
【荒らし投稿者の投稿を削除させて頂いております。管理人】
246: 匿名はん 
[2005-02-08 14:43:00]
まだ南向きの上層階あいているかどうか、知っている人いませんか?
247: 匿名はん 
[2005-02-08 20:05:00]
最近、子供がモデルルームに多いって話だけど、
幼稚園はどうなっちゃうんだろうか
248: 匿名 
[2005-02-08 23:11:00]
 そうです。幼稚園が問題です。
隣の青い鳥幼稚園は、園児募集の日に真夜中から並ぶらしいです。
園庭せまいのに、なんでそんなに人気があるのだろうか?

うちは下の息子が年中になる時に引越しなので、制服もいらない公立の
のぞみ幼稚園狙いなんですが、それでも入園は難しいのでしょうか。

仕事探してますってことで保育園にいれるしかないのかな。
だって今四年保育に行ってて、幼稚園大好きなのに、入れるとこがなくて、
小学校まで自宅保育?なんて考えられません。

ほんと幼稚園だけは悩みのタネです。
249: 匿名はん 
[2005-02-08 23:12:00]
>仕事探してますってことで保育園にいれるしかないのかな。
優先順位はかなりさがりますよ。
250: 248です 
[2005-02-10 13:11:00]
 そうなんですか。
今田舎に住んでいて、幼稚園も保育園も来るもの拒まず状態なんで、
都会の事情にうといのです。
 ありがとうございました。
251: 匿名はん 
[2005-02-10 16:22:00]
田舎くさい人が多いMRだなあと思っていたけど納得。
252: 匿名はん 
[2005-02-10 18:44:00]
>248さん
はじめまして。私も同じ境遇です。
まだまだ先だななんて思ってたんですけど、
考えておかなくちゃ駄目ですね。反省します。(^^;
また何か情報合ったら書き込みますね。
253: 匿名はん 
[2005-02-11 10:52:00]
外観の青いライン、パンフレットで見て違和感をかんじたんだけど、実際の
色がパンフレットよりもっと派手な青だったらいやだなあ・・・安っぽくて。
名前もダサい気がするのは私だけ?もうちょっと重量感のある色だといいのに。
254: 匿名はん 
[2005-02-11 11:38:00]
mapaでは、供用部の仕様変更 大理石→御影石があり、
それをデベが一方的に通知してきたことが問題となって
いましたが、そういうことがありませんように!!
255: 匿名はん 
[2005-02-11 21:01:00]
253さんが言うように青いラインはいらないですよね。
今どれくらい残っているんでしょうね?
256: 匿名はん 
[2005-02-12 13:17:00]
東棟はまだ結構あいています。南は上層階と4階以下がまだ
少し空いていました。西は東ほどではないけれどまだ空いていま
すが、じょじょにうまっていってるようです。東はエレベーターがない
のがネックなんでしょうか?入居までには完売してほしいです。
257: 匿名ちゃん 
[2005-02-12 19:39:00]
 南の上層階がまだ空いているのは、値段が高いからでしょうか?
南は九階以上でないと、南側のマンションが気になりますよね。
 うちは西を買いました。北西角部屋も考えましたが、北側の高層マンションが
気になりまして。
 東は町工場があるから、論外でした。3LDKが主ですし。

 入居してからも、棟内モデルルームで不特定多数の人が出入りするのも
何なので、是非早めに完売してほしいものですね。

 Mapaはちょっともめてますね。
ラフルールって共用部分は御影石でしたっけ?
 つまりあまりそういうのが気にならない人もいるってことですね。
私のように・・・。だめですか・・・?
 勿論自分の部屋に仕様変更があったら激怒りです。
258: 匿名はん 
[2005-02-13 19:37:00]
東側の工場は気になりますね。
西向きの高層階だと神戸の花火も見れるのでは。。。
入居後、モデルルームにいっぱい知らない人が来るのは嫌ですね。
342戸もあったら知らない人の方が多いっか???
259: 匿名はん 
[2005-02-15 14:25:00]
時々、ここのスレッド読ませてもらっているのですが、こちらは
穏やかで、好感がもてる人達がおおいですね。特に庶民つながりで
書き込みされていた方達、読んでいて思わずほほえんでしまいました。
身の丈にあった暮らしを大事にのんびり楽しく・・・ほんとにそうですね。
260: 庶民でーす 
[2005-02-15 14:56:00]
 そうですね。他のスレッドは荒れたりしてますけど、ここは平和ですよね。
購入者としてはとっても嬉しいです。
 他のスレで、親に5000万援助してもらって億ション買いましたってのを
読むと、おお〜桁がちがうぞ〜ってなんだか笑えるんです。
 
261: 匿名はん 
[2005-02-21 08:52:00]
age

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる