グランフォーレ百道特定目的会社の福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「グランフォーレ百道ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 福岡県
  4. 福岡市
  5. 早良区
  6. グランフォーレ百道ってどうですか?
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2013-09-08 02:56:46
 削除依頼 投稿する

グランフォーレ百道についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:福岡県福岡市早良区西新3丁目901番29(地番)
交通:
福岡市地下鉄空港線 「西新」駅 徒歩7分
「西南中高前(よかトピア通)」バス停から 徒歩1分(西鉄バス)
間取:3LDK・4LDK
面積:70.08平米~98.05平米
売主:グランフォーレ百道特定目的会社
販売代理:コーセーアールイー

物件URL:http://www.kose-re.jp/gf_momochi/index.html
施工会社:前田建設工業株式会社 九州支店
管理会社:東福互光株式会社(予定)

[スレ作成日時]2010-03-25 12:27:12

現在の物件
グランフォーレ百道
グランフォーレ百道
 
所在地:福岡県福岡市早良区西新3丁目901番29(地番)
交通:福岡市地下鉄空港線 「西新」駅 徒歩7分
総戸数: 25戸

グランフォーレ百道ってどうですか?

No.151  
by 匿名さん 2010-09-25 22:18:51
高いだけのデベの営業だろ
No.152  
by 匿名 2010-09-25 22:19:25
>>150
ライオンズの関係者でしょ
下品な人が多くて困るよね
No.153  
by 匿名さん 2010-09-25 22:28:13
147です。

ただの一般人ですが…

頭の悪い決めつけ…





No.154  
by 匿名さん 2010-09-25 22:29:00
このマンションって品質悪いよね。
No.155  
by 契約済みさん 2010-09-25 23:45:06
はーい、みなさんお静かに。
もう、ここは終わりましたよぅ。
余計なお世話や、いまさらかき乱すようなお言葉は、ご遠慮お願いします。
放っておいてくださいね。
No.156  
by 匿名 2010-09-25 23:50:27
そうだね。色々思惑は各自あっても、完売には素直におめでとう、というのが
マンコミの暗黙のルールですよ。
No.157  
by 匿名さん 2010-09-27 02:03:51
ほう、気付かぬうちに完売してましたか。
素晴らしい。
No.158  
by 匿名さん 2010-09-27 21:11:43
特徴ないマンションを…
No.159  
by 匿名 2010-09-30 19:52:09
スーモなどから消えていたが、漸く公式HPにも完売御礼と書かれていた。

本当に完売おめでとうございます。立地と設備が魅力的だったんで

しょうね。
No.160  
by 匿名 2010-10-01 00:29:10
立地?

あんな余ったわずかな土地が?
No.161  
by 匿名 2010-10-01 01:02:08
ライオンズよりはマシ
No.162  
by 匿名 2010-10-01 07:51:22
マジでいってるの?

よほど狭苦しい場所が好きなんだね。


ってかなぜにそこまでライオンズを目の敵にする?

小さいね。
No.163  
by 匿名 2010-10-07 18:32:21
住所書くとき明らかに西新なのにマンション名は百道と書くとき見栄はってるみたいで恥ずかしい気持ちにならないかな?
No.164  
by 匿名 2010-10-07 19:35:56
なんか他のスレにも書いてたね。

ライオンズって百道3丁目ですよ?
No.165  
by 匿名 2010-10-07 20:30:26
グランフォーレ「百道」だろ。西新なのに
No.166  
by 匿名 2010-10-07 20:54:36
その通りだ
No.167  
by 匿名 2010-10-07 20:56:06
グランフォーレ西新にしたら良かったのに
ナチュラル感あるよ
No.168  
by 匿名 2010-10-07 21:13:37
また、つまんない事を言い出す人がいるね。しかも、完売した物件に対して
後おいで・・・・・・・・・
西新と百道は同格程度だろ。荒戸が大濠騙るより、ずっとマシだな。
No.169  
by 物件比較中さん 2010-10-07 23:18:24
なるほど。じゃあ「ザ・グランフォーレ」なら西新派も百道派も百道浜派も納得するんじゃねえの( ..)φメモメモ
No.170  
by 匿名 2010-10-07 23:55:13
ここって、以前はガソリンスタンドだったと思いますが、土壌汚染は大丈夫ですかね?
ま、どうでも良いことではありますが
No.171  
by マンコミュファンさん 2010-10-08 00:15:39
会社のホームページでは完売と出てましたが、マンション自体のホームページがあるのはなぜ???
No.172  
by 匿名 2010-10-08 07:05:57
マンションのホームページって完売したら削除するものなの?
No.173  
by マンコミュファンさん 2010-10-09 01:18:16
普通は削除していますよ。
No.174  
by 匿名さん 2010-10-09 13:20:17
今年のナンバーワンマンションでしょう。立地も設備も価格も良かった。
No.175  
by 匿名さん 2010-10-09 13:34:18
完売した強み。なんでも言えますね。
No.176  
by 匿名さん 2010-10-09 21:42:51
完売スピードは戸数の問題もあるから重視するのもどうかと思うけど、いいマンションであったことは間違いない。
少なくとも、西新2丁目から百道3丁目の、いわゆる早良区の明治通りより北側のマンションプロジェクトではプレミスト西新と双璧であったことは事実。
No.177  
by 匿名さん 2010-10-09 21:53:24
ナンバーワンは大げさじゃないかな?
価格・設備・立地は確かにいいが、戸数は30戸以下ですしね
No.178  
by 匿名さん 2010-10-09 22:20:48
デベが悪いのにあの価格、設備を、あの立地で実現できたのはなぜだろう?
No.179  
by 匿名さん 2010-10-10 08:12:17
某大手メーカーみたいに過剰に利益を乗せた価格にしてないだけじゃないの
他のマンションと比較したら安いと思うけど、ほぼ妥当な価格設定だと思いますよ

確かにここのマンションで床暖房やミストサウナまでついてるのって珍しいですね
同じグランフォーレでもお隣りのマリナ通りのマンションと設備にかなり差があるような気がします
この立地なんで価格もそれなりにしますけど...
戸数が少ないのもあって竣工前完売となったようですね
立地、戸数が異なる為にストレートに比較はできないかもしれませんが、ナンバーワンとまでは言いませんがこの売れ行きが示すように人気のあるマンションである事に間違いはないと思います
No.180  
by 匿名 2010-10-10 14:04:30
西部ガスとのSPCなんだから、ガスの需要につながる床暖房とミストサウナは必須だったんじゃないの。
No.181  
by 匿名さん 2010-10-10 14:20:38
西部ガスのSPCか何かはよく知りませんが、そんだけ設備が付いてこの立地でこの価格なら売れると思いますよ
要は購入者にとってそんだけいろいろ設備が付いてるんだから有難い話だと思います
No.182  
by 匿名さん 2010-10-10 14:43:29
西部ガスの社員が相当数購入をしたっていう噂ですけどホントですか?
それで完売が早かったの?
No.183  
by 匿名さん 2010-10-10 14:54:41
西部ガスの実質社宅だったのですね。通りで早かったわけですね。
No.184  
by 匿名さん 2010-10-10 19:31:59
社宅ではないだろう。分譲なんだから。
No.185  
by 匿名さん 2010-10-10 20:08:38
「実質」ね
No.186  
by 契約済みさん 2010-10-10 20:22:11
自分とこのマンションが売れないからって完売した他社のマンションに負け惜しみみたいな書き込みして...
***の遠吠えにしか聞こえない

こんな書き込みするのどこの会社の営業ですか?
契約者もバカじゃないんだから価格、立地、設備等に魅力があればそれなりに早期完売すると思いますが...
西部ガスの社員が買うんなら、西部ガスと提携でもして売ればいいんじゃないんですかね?
自分は西部ガスの社員じゃないし、他の契約者に西部ガスの社員がいるかどうかは知りませんがね
しかしそんなふうにしか考えられないんなら、今後も当分売れないマンション抱えて値引きしながら四苦八苦と思いますよ

No.187  
by 匿名さん 2010-10-10 20:53:45
こんな書き込みするのは大京の営業しかいないでしょう。
レベルの低い推測ですが、どうでしょう?消去法では大京しかいないでしょうよ。
No.188  
by 匿名さん 2010-10-10 21:04:35
しかしライオンズも間もなく完売らしいし、大京とは限らないとは思いますが...

No.189  
by 匿名さん 2010-10-10 21:09:38
じゃ、可能性のあるところは他にありますかね?

それに、ライオンズ百道はまだまだ完売しませんよ。
No.190  
by 匿名さん 2010-10-10 21:24:38
でも残り13戸になってましたよ
実際はもうちょい多いかもしれないけど...

自分は某大手メーカーの営業が怪しいと思いますが...
No.191  
by 匿名さん 2010-10-10 21:37:15
メーカーの大手ですか?デベではなくて?

どこなんでしょうか?●つきとかで書けますか?
No.192  
by 購入検討中さん 2010-10-10 22:10:07
ライオンズの残り戸数は順調には減っていないです。こことプレミスト西新の販売ペースと比較してかなり遅いです。距離にしてもそれほど離れていないので、やはり割高だったと市場は判断したのでしょう。値引きして市場に受けれられる価格になれば、完売するでしょう。
No.193  
by 匿名 2010-10-10 22:12:56
買えない奴は買わんといいんちゃう?
No.194  
by 匿名さん 2010-10-10 22:19:24
しかし、138戸中125戸を市場的には割高と言われている価格で売ってしまった大京はすごいね。
完売しなくても、ここまで売っちゃえばペイはしてるでしょう。
No.195  
by 入居済み住民さん 2010-10-10 22:26:51
否定的な書き込み=どこかの営業・・・
それ自体がレベル低いよ。

たぶん、営業さんそんなひまじゃないと思うよ。
特に大京って言ってるけど、このしょうもないスレッド集のしかも他の(完売した)マンションのスレなんて見てないでしょ。

本っ当にレベルの低い決めつけ。

ちなみに私はまったく大京と関係ない、一般市民ですので。
No.196  
by 入居済み住民さん 2010-10-10 22:28:12
おいおい、戸数がまったく違うやろ。
何胸張ってんねん。
No.197  
by 匿名さん 2010-10-10 22:32:00
ってか、ここは最初からプレミスト西新やライオンズ百道のライバルとして見られていないでしょう。
特殊要因もあったようですし。デベがあれじゃ、比較の俎上に乗らないってば。
No.198  
by 匿名さん 2010-10-10 23:01:13
確かに経営の苦しい大京のマンションをここやプレミストと同格に扱うのはおかしいですね
ライオンズは穴吹のサーパスあたりと同格かなあ
No.199  
by 匿名さん 2010-10-10 23:04:08
少なくともプレミスト西新には影響を与えたみたいです。
デベと幹線沿いがマイナスと思ってましたが、そこが気にならない方にはいい物件であったのでしょう。
個人的は、「ザ」と「百道」をやたら強調するザ・ライオンズ百道よりはいいと思います。
逆の意見も当然あると思いますけど。
No.200  
by 匿名さん 2010-10-10 23:11:25
営業がヒマじゃないって言ってもここに書き込みするのってそんなに時間かからんしね

否定的な書き込みが他社の営業じゃないとおっしゃいますが、全く関係ない人がこのスレとか見て書き込みするんですかね?

少なくとも①マンションの関係者、②検討者、③他社の営業、④検討したが取りやめて他社のマンション検討中の人ぐらいしか書き込みなんかしないと思いますが...
それ以外ならよっぽど物好きかヒマジンって事になると思いますが...
否定的な意見の書き込みするんなら③か④と考えてほぼ間違いないと思いますよ
しかもこのスレの書き込みの内容から見て④ではないと思われます

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる