大阪で素敵な場所というと北摂・帝塚山・四天王寺・真田山・清水谷
などよく聞きますが、なかなか手が届きません。
他にもおすすめな街があれば知りたいです。
高級住宅地ではないけど、以外と環境が良くておすすめな町とか
デメリットはあるけどココはすごく便利だとか。。。
色々なご意見がありましたら、活発に意見交換できればと思います。
[スレ作成日時]2009-02-08 19:51:00
大阪府内意外とおすすめな町
401:
匿名
[2011-04-08 16:52:21]
|
402:
匿名
[2011-04-08 17:04:44]
上町台地に憧れ、低所得が故に住むことすらできない自演厨が住むスレはここですか?
|
403:
匿名
[2011-04-08 17:05:05]
↑
上町糞地のまちがいでは?(笑) |
404:
匿名
[2011-04-08 17:16:20]
行けばわかると思うけど- 天王寺は確かに浮浪者多いよー
お酒飲んでたり、ダンボールで寝てる人多い。 オシッコ臭くて汚いのは確かだよー |
405:
匿名さん
[2011-04-08 17:24:32]
東京でいうならば天王寺は、山谷のようなところなのでしょうか?
|
406:
匿名さん
[2011-04-08 17:33:30]
確かに天王寺駅周辺や上本町駅周辺に普通に浮浪者はいたりする。見た目綺麗なタワマンの下を通っている。
|
407:
匿名さん
[2011-04-08 17:43:12]
天王寺の生玉神社の前の公園、浮浪者が青テント張って生活してるよ。
上町台地にもいるよ。 |
408:
匿名さん
[2011-04-08 17:50:28]
|
409:
匿名さん
[2011-04-08 18:02:19]
北区・西区・中央区・浪速区・天王寺区、大阪の都心には結構浮浪者はいますね。
東京も同じくでしょ。 北摂・西成連合の人は、浮浪者と縁が深いのか、かなり執着されていますね。 |
410:
匿名さん
[2011-04-08 18:18:22]
東京にもいるから良いという理屈で浮浪者に納得できる。流石羨ましいぞ大阪府民。
|
|
411:
匿名さん
[2011-04-08 18:20:13]
麻布、青山、松濤
浮浪者見る機会は極めてレア 大阪市内に高級住宅地は存在しないという理由の一つ |
412:
匿名さん
[2011-04-08 18:23:53]
|
413:
匿名さん
[2011-04-08 18:33:44]
市内は、誇れるものがないから、上町糞地を褒め称え 天王寺区のことをいうと
敏感になり少しでも悪く言うと攻撃的になり 西成、北摂を目の敵にし 異常なくらい攻撃してくる 自称上町糞地・・ |
414:
匿名さん
[2011-04-08 18:35:27]
↑
409 |
415:
匿名さん
[2011-04-08 18:57:01]
>>411
>麻布、青山、松濤 東京ってそんな区あるんですか?知りませんでした。 区単位じゃなくて、町名単位とかなら浮浪者のいない場所なんていくらでもありますよ(笑) なんか、貶すため、よいしょするため、恣意的にレスしてて必死ですね。 |
416:
匿名さん
[2011-04-08 19:01:49]
吹田や豊中の市外局番が06なのは、大阪市へのあこがれか?
田舎モンは田舎モンらしく、07で始まる市外局番をつけとけ。 |
417:
匿名
[2011-04-08 19:36:28]
07ではじまる局番に しまむらがあるぞ!
|
418:
匿名
[2011-04-08 19:46:30]
|
419:
匿名
[2011-04-08 20:15:41]
市内なら、将来、人口が減って寂れる可能性は低いと思って、マンション買いました。
|
420:
匿名
[2011-04-08 21:31:02]
大阪には、東北地震より凄い世界最大級の 東南海地震が待っている。
東北地震より比べものにならないくらいだそうだ。 地震予知者は、いつ地震がきてもおかしくないと言っている。 |
かたや余裕で受け流す上町台地。