Real Answer ~未来が、ここに見えるシティ、誕生。~
「プラウドシティ金町ガーデン」に続いて、
ようやく動き出しそうです。
304戸、4月下旬にプロジェクト発表会。
いかがでしょうか?
[スレ作成日時]2010-03-23 23:17:01
プラウドシティ金町アベニュー
324:
匿名さん
[2010-08-09 00:43:57]
|
||
325:
匿名
[2010-08-09 05:08:21]
区長もここが地盤である平沢勝栄衆議院議員とともにJR東日本の社長に要請しにいってますが何も変化はなしです。
一企業ですからJRも 採算に合わないことはしませんよ |
||
326:
匿名
[2010-08-09 07:51:10]
高砂の高架工事は葛飾区の問題ですよ。
|
||
327:
匿名さん
[2010-08-09 07:58:22]
ホントに皆タバコ吸いながら歩いてて驚きました。
街の空気がどこか違い、私には無理でした。 MRは良かったのですが。 |
||
328:
匿名
[2010-08-09 08:44:06]
高砂の高架工事は、葛飾区の問題であり、京成線・北総線沿線住民、利用者等の問題で間違いありません!
|
||
329:
購入検討中さん
[2010-08-09 10:20:27]
電車の本数が増えれば、窓を開けて生活できないのでは・・・と心配です。
|
||
330:
匿名さん
[2010-08-09 10:34:24]
週末に行ってきましたが、結構順調に販売が進んでいるようです。
(営業の方を信じるとしてですが。。) 第二期でどれ位の販売数か分かりませんが、第三期以降は竣工後になりそうですね。 なので年内完売はかなり無理っぽいですね。 私は第一期組みなのですが、早く完売してほしいです。 歩きタバコについては、下町は大体どこも同じ感じですよ。これから人が増え、大学も出来るとなれば、区も対応してくれると希望してますが。 |
||
331:
匿名
[2010-08-09 12:52:35]
ここは竣工済みではないか?
|
||
332:
匿名
[2010-08-09 13:59:41]
畳以外は出来ていると思いますが、頑なに建築中と言ってました。
私としては、9月くらいには入居したいのですが、建築中のようなので。。 いざ、住むとなれば便利になってほしいと考えるのは人として当然だとおもいますし、自己中ではないと思いますよ。 少なくとも、大学が出来ることは確定しているので金町もお勧めですよ。 床のコーティングって幾らくらいになるのでしょうか? 資料にも載ってないので、気になっています。 |
||
333:
契約済みさん
[2010-08-09 14:36:35]
床のコーティングは不明ですね。
私は、今のところフィルムのみで考えています。 纏めて購入すれば、割引はあるのでしょうか? あと、気が早いですが内覧会は業者に頼みますか? 一応、自分たちでと考えていますがどうなんでしょうか。 |
||
|
||
334:
匿名さん
[2010-08-09 17:59:18]
唯一?区の顔となる駅がない気がします。
新小岩、亀有、青砥。。 土地の余ってる金町に頑張ってもらいたいです。 |
||
335:
匿名
[2010-08-09 18:02:23]
無理じゃない?
|
||
336:
匿名
[2010-08-09 18:24:10]
フットサルの跡地をどのように活用するのか注目ですね。金町はポテンシャル高いと思います!
|
||
337:
匿名
[2010-08-09 21:29:19]
あそこは三菱地所のタワマンでは?
|
||
338:
匿名
[2010-08-09 22:34:10]
フットサルが閉鎖したら、マンション建つかどうか営業(プラウドの)に聞いたら濁わしていた。一年前ですけど。
|
||
339:
匿名さん
[2010-08-09 23:05:04]
9月下旬に竣工で11月下旬に入居開始ですね。
今は内装とかやっているのかしら? 外見は出来ているようですけどね |
||
340:
匿名
[2010-08-09 23:17:15]
結構前から完成してますよ。畳が入っていないのはオプションで琉球畳にするかどうかだけでしょう。変ですね。
|
||
341:
匿名
[2010-08-10 10:43:19]
フットサルの跡地は気になりますね。
アベニューは高い建物出来ても変わらないと思うのですが、ガーデンが可愛そうですね。 あそこに、三菱タワマン、南口に野村タワマン、新宿に住友タワマンってどんだけ人増やすの?? あと、理科大って本当に金町駅パンクしそうですね。 私は、近くに住んでいるので金町も気になりませんが、そこまで金町に住みたい人がいるとは思えないのですが。。 個人的には、フットサル跡地に西口がある駅ビルがベストなんですが、アベニューの道を挟んだ向かい側に、商業施設も出来るってうわさもあるしどうなんでしょう? うまく行けば金町は北千住並、失敗すれば廃墟。。 成功を祈ります。 |
||
342:
匿名
[2010-08-10 18:03:15]
琉球畳気になりますが、子供がいるので普通します。
大きくなったら考えたいと思いつつ、そのころにはどうでも良くなってそうですが(笑) 玄関のコーティングは必要でしょうか? 白いので汚れは気になるため掃除しやすいようにしたほうがいいか悩み中です。 北千住も西口が再開発されるまでは、金町と大差なかったので、金町も期待できるかも。 向こうはターミナル駅なので違いすぎるといえば違いますが、 |
||
343:
匿名
[2010-08-10 21:18:57]
北千住は複数線ありました。常磐線線しかない金町駅とは月とすっぽんです。
|
||
344:
匿名
[2010-08-10 22:28:13]
違い過ぎ。自己解決(爆)
|
||
345:
匿名
[2010-08-10 22:28:34]
たしかに北千住とは都心からの絶対的な距離や乗り入れる路線の数も違うので、同じ方向性を目指すことはできないでしょうし、私見としては目指さないで欲しいと思ってます。
オシャレ度も住民の層はまったく違いますが、二子玉川みたいな位置付けが良いのでなないかと思います。下手に都心的なものを追い求めるのではなく、郊外としての良さを追求するイメージです。 ちょうど二子玉川と正反対に位置していて、川沿いでもありますし。 |
||
346:
匿名
[2010-08-10 22:46:06]
二子玉とは…北千住を目指すよりハードル高いですね…
|
||
347:
匿名さん
[2010-08-11 00:10:39]
緑の多さだけは似てますね。(笑)
二子玉川は普通のサラリーマンが変えないので、 普通のサラリーマンが買える、二子玉川もどき目指しましょう!! |
||
348:
匿名さん
[2010-08-11 08:17:20]
営業は未だにすっとぼけてますが地所のタワマン確定みたいです。
プラウド苦戦してるけどそんなの作って売れるのかな。。。 |
||
349:
入居予定さん
[2010-08-11 10:24:44]
|
||
350:
匿名さん
[2010-08-11 10:56:56]
フットサルにタワマンですか。
駅ビルがよかったのに残念です。タワマン付近から駅直結なら有り難いです。駅2分とかになるので タワマンならプラウドとは客層が別なので売れるとは思いますが、ガーデンやアベニューの角の方は気の毒ですね。 でも人が増えるってことは、アベニューの向かいに商業施設が出来る可能性も大きいのではないでしょうか? |
||
351:
匿名さん
[2010-08-11 12:18:30]
ほとんど竣工済なのに、スケジュールを前倒しにはしないんですね。
竣工・入居は予定通りという事なのかな? 金町に新しく大学ができるとなると、若者向けの店舗も増え、地域が活性化しそうです! 歩きタバコはさらに増えそうだけど…。 何かしら規制が必要ですねぇ。 |
||
352:
匿名
[2010-08-11 13:23:03]
スミフのタワマンが延期されているというのに先に地所がタワマン建てるんですかね。何階建てとか決まってるのですかガーデンは悲惨ですね。
|
||
353:
匿名さん
[2010-08-11 14:22:26]
スケジュールは、早くなるかも知れないって言ってましたよ。
それでも1、2週間くらいだと思いますが、 300世帯もあるので、引越しに時間が掛かりそうなので出来れば、11月上旬位から入居したいです。 ガーデンの方も何かしら立つことは分かっていたはずなので、大丈夫でしょう。 アベニューも道を挟んだ向かいに大きなものが立つことや、電車の本数が増え騒音も変わったりすることもあるので、同じではないでしょうか? ちなみに私は、アベニュー西向きなので不安ですが契約しました。 |
||
354:
匿名
[2010-08-11 20:24:55]
北千住が月??
良し悪しいろいろあると思いますけど、小学生じゃないんだから匿名で悪口を書き込むのはやめましょうよ。罵り合いの場じゃないんですから、有意義な意見交換の場にしましょう。 無駄に北千住住民の品格を下げるだけですよ。どこも一長一短ありますよ。 |
||
355:
匿名
[2010-08-11 20:58:44]
三菱タワマンはスイミング跡地とフットサルの両敷地ですかね。スイミング跡地は今まさに杭打ちしようとしてませんか?
|
||
356:
匿名
[2010-08-11 21:59:19]
|
||
357:
匿名
[2010-08-11 22:04:30]
情報源お願いします。
ここのところ悪意のある書き込みが多くて辟易しておりますので、よろしくお願いします。 |
||
358:
匿名さん
[2010-08-11 22:56:24]
|
||
359:
匿名さん
[2010-08-12 00:37:37]
まあ、フットサル跡地は、普通に考えればマンションだと思ってましたが、
でもタワーとは驚きです。 イトーヨーカ堂前の歩道が歩きにくいので、線路沿いに、 駅の駐輪場~タワー?マンション通ってアベニューへの近道ができるとうれしいのですが。 二期、三期の販売スケジュールを考えると引き渡しが早まることはないんじゃないですか。 まさか、野村が固都税けちって早く引き渡ししたいとか考えることはないでしょうし。 |
||
360:
匿名さん
[2010-08-12 10:52:33]
フットサル跡地にタワーって特にアベニュー住民には関係ないのに、なぜ怒ってるんですか?
タワーが出来るのも、周りが整備されることを考えれば、プラスになると思うのですが、本当は商業施設のほうがいいですが。 第二期は9月、第三期は10月? 年内には全部売れそうにないですね。 購入者としては、早く売り切って欲しいですが、期間的に厳しそうですね。 最高の物件とは思いませんが、いい物件だと思うのですがね。 |
||
361:
匿名さん
[2010-08-12 12:09:15]
タワマンについては、今のところ信頼できる確実な情報が無く、単なるうわさかガセネタなどに踊らされるのはつまらぬ事です。
もし、確実な情報が有るのならば、信頼できる根拠を示して頂きたく思います。 |
||
362:
匿名
[2010-08-12 12:56:09]
タワマン出来てもいいけど、なぜダメ?
アベニュー住民からすれば、駐車場よりちゃんとした建物のほうが治安もいいと思います。 タワマンできれば、駅からの道が整備される可能性と、トンネル改善など希望も持てますし。 それに、あれだけの土地です、今すぐに建たなくてもそのうち何か建つのはありえると思うのですが。 それより、最近は書き込みも増え検討している人が多いのでしょうか。 |
||
363:
匿名
[2010-08-12 16:24:07]
歩きタバコ禁止にしてるとは知りませんでした。
見回りとかもしているのでしょうか? ただでさえ駅からの道は狭いので、罰金とかとって頂きたいです。 北口開発頑張ってもらいたいです。 http://www.anzai-s.jp/kusei/kusei-201004_3.html |
||
364:
匿名
[2010-08-12 21:55:14]
歩きタバコは罰金にしないとなくならないですよ。
|
||
365:
匿名さん
[2010-08-12 22:57:56]
歩きタバコの見回りは私は見た事がないです。
バスのアナウンスなどで呼びかけているだけかな、今のところは。 フットサル場、本当はショッピングモールが良いですけど、アリオも車でそう遠くない所にありますし、 現実は難しいでしょうね。 私もタワマンができて人口が増え、金町が盛り上がる方が良いなぁ…。 |
||
366:
匿名
[2010-08-13 00:13:10]
タワマンが出来るとなると多分理科大完成ぐらいと同じ時期か少し後ですかね?
そうなると売却したいと思っている人にとっては需要も増えてこの物件の資産価値が高まるんじゃないか…と期待できるんじゃないでしょうか。 |
||
367:
匿名さん
[2010-08-13 03:29:47]
何の確証も無いのに、なぜタワマンが出来ると勝手に決め付けるのでしょうかね?
意図的にそうしているとしか思えませんよ。 |
||
368:
匿名
[2010-08-13 08:11:44]
悪意でタワマン建設のガセネタを吹聴している輩が見受けられますが、大概の書き込みはタワマン建ってもいいじゃんというおおらかな書き込みかと思います。
わたしとしてはもちろん、商業施設を希望してます! わざわざ金町に降りたくなるようなものが、何かできるといいですね。 |
||
369:
匿名
[2010-08-13 08:39:11]
今朝の新聞にアベニューのチラシが入っていましたが、裏表紙?にアベニューと水元公園の位置を示す略地図が出ていましたが、水元公園が八潮あたりにある(アベニューから水元公園に行くには中川を渡る)ことになってしまっていました。外注しているにしろ、校正の段階で指摘しないとダメですね。水元公園が近いとアピールするなら、シッカリしろ!と言いたいですね(笑)
|
||
370:
匿名さん
[2010-08-13 11:30:58]
Arioは自転車だと中川橋がツライ。。。
それにしても水元公園が近いのは良いですよね。 水辺の景色は美しいです。 |
||
371:
匿名
[2010-08-13 11:38:14]
アベニュー検討の皆さんへ
タワマンが建つとか噂になっていますが、正式発表はされていないと思います。 ただ、タワマンやそれ以外の建物が建築されたとしても、アベニュー側には殆ど影響はありません。 あるといえば、南向きの角部屋(14戸?)のみ影響があるかもしれませんが、メインは南向きなので影響は少ないと思います。 なので、気にせず購入を検討してください。現地を見るのが一番ですが。 あと土地を生かして、金町が葛飾の顔となるようにして欲しいものです。 |
||
372:
匿名さん
[2010-08-13 11:50:43]
アリオに歩いて行ってみました。ちょこちょこ行ける距離では無いですね。
金町にも、子供用品や服とか買えるお店が欲しいです。 生活利便複合ゾーンや、タワマンって噂のある所に商業施設があればベストです。 水元公園もありですが、理科大のところの公園も良さそうですね。 出来てビックリってならなければいいですがね。 |
||
373:
匿名
[2010-08-13 15:40:10]
ガラスフィルムですが、リビングなどは内側ですよね??
それなのに虫除けって効くのでしょうか。 紫外線防止だからつけようかと思ってみていたら気になりました。 商業施設ですが、本当に出来るのですか。あれば確かに便利ですが、なくても日常生活には困らないと思うのですがね。 わざわざ金町に下りたくなるような施設って今のところ帝釈天、水元公園・・ってわざわざはないですね。どちらも行った事はないですが、入居したら行ってみます。 それより、三菱地所って商業施設とか建設してるんですか? |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
自分の所だけの問題である京成とは条件が違いますから。