野村不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウドシティ金町アベニュー」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 葛飾区
  5. 東金町
  6. プラウドシティ金町アベニュー
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-11-18 09:39:57
 

Real Answer ~未来が、ここに見えるシティ、誕生。~

「プラウドシティ金町ガーデン」に続いて、
ようやく動き出しそうです。

304戸、4月下旬にプロジェクト発表会。
いかがでしょうか?

[スレ作成日時]2010-03-23 23:17:01

現在の物件
プラウドシティ金町アベニュー
プラウドシティ金町アベニュー
 
所在地:東京都葛飾区東金町1丁目2106番1他(地番)
交通:常磐緩行線 「金町」駅 徒歩7分
総戸数: 304戸

プラウドシティ金町アベニュー

164: 匿名さん 
[2010-07-24 20:01:52]
いちおう東京って、残念ながら東京では千葉より敬遠されているところですよ…。
こっち出身じゃないとわかんないのかな。
165: 匿名 
[2010-07-24 20:58:21]
↑の人 業者かなんか知らないけど
人の住んでいる地域をバカにしているほうが、よっぽどおかしいですね。

昔フランス語がバカにされて 訴えたフランス人がいましたが
金町住民協力して 訴えるのはどうですか?
166: 匿名 
[2010-07-24 20:58:43]
でも松戸って駅前だけですよね!

周りは酷いもんですよね

東京の方が駅を離れても待ちがきちんと形成されてるし

川を越えて松戸駅までの電車から見える風景を見れば松戸市と特別区との行政力の差は否めない
167: 匿名 
[2010-07-24 21:00:18]

失礼しました

街です!
168: 匿名 
[2010-07-24 21:04:52]
IP アドレスやプロバイダーから 住所や個人名も特定可能ですしね。
169: 匿名 
[2010-07-24 21:47:06]
まあ松戸も駅周辺は便利だと思いますが、希望の間取りに合致するマンションがないんです。駅近だと基本的に狭いですね。
170: 匿名 
[2010-07-24 23:28:53]
最低でも75平以上ないとね…
171: 匿名 
[2010-07-25 00:22:44]
部屋の広さもありますが、マンション周辺の環境が違うと思います。ひしめき合って敷地ギリギリに建てられてるマンションが松戸駅周辺では多いですね。それも好みによると思いますが、これほど緑豊かで敷地に空地が取れてる環境は無いと思います。勿論、空地は総合設計によるものですが、ある程度敷地面積がないとそれも不可能なので、駅徒歩7分範囲では中々得難いマンションだと思います。
住環境重視の意見です。
172: 申込予定さん 
[2010-07-25 11:23:24]
164さん

「こっち出身者」とは、どちらご出身でしょうか。
千葉県ですか?
それは、栃木と茨城が張り合っている感じと同じですね。
わたしは葛飾区出身ですが、敬遠されていたのはむしろ足立区の印象です。
でもそれも栃木と茨城が張り合っている感じと同じですね!

何にせよ、千葉県より金町を敬遠してる談は聞いたことがありませんでしたので驚きです。
コミュニティにより意見もそれぞれかとは思いますが、
「おらが村の民の言ってたべ!」を、一般常識として認知するのは危険ですよ。
173: 匿名 
[2010-07-25 21:56:19]
松戸は論外。どうしても千葉なら市川駅が便利だと思いますが、市川駅前タワマンはかなり高い。ちなみに亀有はどうですか?
174: 匿名 
[2010-07-25 21:56:39]
何か分かりやすい例えですね。栃木と茨城…。
葛飾区と足立区は隣接しているし、比較はわかる気がしますが、松戸市と葛飾区の比較はどうも同じ土俵に乗ってる感じがしませんが。。
すみません、個人的な意見です。
175: 抽選待ちです! 
[2010-07-25 22:46:58]
葛飾区大好きですよ!
好みは色々だから仕方ありませんね。

明日いよいよ抽選です。わたしの希望した部屋は割と価格高めで、倍率はそんなに高くないようですが、抽選に変わりはなく、ドキドキです。。。

抽選会に臨場できず残念です。

みなさん、どんな様子ですか?
176: 物件比較中さん 
[2010-07-25 22:47:40]
>172さんは金町の出身みたいですね。
申込予定になってるけどこれが本当なら何でガーデンを買わなかったんだろ。
177: 172です 
[2010-07-25 22:57:22]
172です。
地元金町ですが、しばらく離れており、このたび戻ろうと家を探してアベニューを知りました。
6月頃から家を探し始め、残念ながらガーデンのことは全く知らないうちにあらかた売れてしまってました。

でもアベニューの方が値段がずっとお安いそうで、ガード下の近道を使えばアベニューの方が駅にも近いと感じるので、むしろ良かったです。

名前の欄ですが、何も気にせず書き込んだら「検討中」になっていました。

狙っている物件(色の問題ですが)は第一期に出なかったので、第二期に賭けています。
第二期にも出なかったら・・・第三期まで待てないかも知れません。
なんとか手に入れたいと思っています!
178: 匿名 
[2010-07-26 01:40:43]
ガード下の近道はあの狭さで自転車で突進してくるので危ないでしょう。
179: 匿名 
[2010-07-26 07:33:35]
突進て、猪じゃないのですからw

ぶつかられたら警察呼んで、慰謝料イタダキ!
180: 匿名 
[2010-07-27 09:35:10]
プラウドシティ金町ガーデンが賑わっていますね。

http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48213/
181: 購入検討中さん 
[2010-07-27 16:57:59]
西向きを検討してます。

南も考えましたが、高層階でないと電車が気になり、金額的に西に落ち着きました。
第一期で100戸となっていますが、どれ位の人が購入するのか気になっています。

掲示板も寂しいし、検討している人が少ないのかと思ったりもしますが、
MRに行くと結構人が居たりして、どんな感じでしょうか?

個人的には、亀有より、金町のほうが今後の発展の可能性もあると思っているのですが。。。
本当は、北千住が良かったのですが、いい物件がなくて。
たまたま見に来た金町でここはいいと思ったので購入を検討してます。

182: 匿名 
[2010-07-27 17:59:48]
〉181さん

わたしは西向きを第一期で購入しました。
わたしも北千住で探していたんですが新築が枯渇しているのもあって断念。
たまたま来た金町でここに巡り逢って購入に至りました!
わたしは第一期最終日に登録しましたがその時点でほぼすべての部屋に登録がありましたよ。(営業が本当のことを言ってると信用すると、ですが)
でも最終日にも登録者が何組も来ていましたし好調のようでした。
183: 入居予定さん 
[2010-07-27 21:55:38]
営業さんに聞きましたが一期はほぼ完売だったようです。

私はプラウドであの値段は本当にお買い得だと思いました。また私はマンション住み替えですが、手続きもとても細かく、しっかりしているので、その点も野村で良かったと思っています。申し込み以降のそんな応対も安心の材料でした。また南の線路の音も、車と異なり同じ音なので人の耳は慣れると割り切りました(車のような不定期な音はなかなか慣れることは難しいですが)。早く引っ越したいなぁ。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる