Real Answer ~未来が、ここに見えるシティ、誕生。~
「プラウドシティ金町ガーデン」に続いて、
ようやく動き出しそうです。
304戸、4月下旬にプロジェクト発表会。
いかがでしょうか?
[スレ作成日時]2010-03-23 23:17:01
プラウドシティ金町アベニュー
104:
匿名
[2010-06-07 10:00:51]
|
105:
匿名
[2010-06-08 01:00:05]
そちらの部屋についてはかなり値引きしてくれますかね?
|
106:
匿名
[2010-06-09 08:14:33]
マンションギャラリ−に行かれて、直接交渉すると引いてくれるのではないかと思います。
残戸の中でも条件と値段がそれぞれで違うし、その中でも良いと思う住戸は大体被ってくるのではないでしょうか。 値引きで折角買うなら、条件の良いところの方が良いですよね。 |
107:
匿名
[2010-06-11 00:55:44]
つうかプラウドで値引きしているのはここぐらいでしょ
|
108:
匿名
[2010-06-11 01:24:56]
ここだけとは思えませんけど、それって他を調べた結果ですか?
|
109:
匿名
[2010-06-11 08:38:17]
ここだけじゃないですよ。ただ、「この人に買ってもらいたい」と思わせる材料がないとダメだと思いますけど。
|
110:
匿名
[2010-06-13 23:13:52]
108ですが…質問に対しての答えとしては、何かよく分からない回答ですが…。
結局、値引きしてるプラウドはここぐらい、というのは憶測ということなんですね。 |
111:
匿名
[2010-06-15 11:28:22]
先週末モデルルームに行ってきました。なんとしても12月末に売り切りたいと営業の人は意気込んでました。価格も魅力的だったから検討しようかな~と思ってます
|
112:
匿名
[2010-06-15 12:06:48]
ガーデンと比べてやはり割安なんですかね?うちもモデルルームに行ってみようかなぁ。
|
113:
匿名
[2010-06-15 18:57:44]
ガーデンの価格帯は金町にしては高いと感じました。プラウドシリーズがあの価格帯以上なのかも知れませんが。
音は今住んでるマンションも線路沿いなので、気にならないと言えば気にならない…かな。 南向きは魅力なので、後は価格次第で検討します。 |
|
114:
匿名
[2010-06-15 19:10:59]
西向きなら70平米以上で3500万台からあったと思います。「ほぼ全て抽選になります」と言われたけどどうなんですかね?
|
115:
匿名
[2010-06-17 07:50:11]
思い切って価格重視で西向きにするか、線路沿いだけどガーデンより安い南向きを取るか…。
南向きは逆に線路があるので高層階は視界が抜けて良さそうです。 あとは問題は電車の音かな。 |
116:
匿名
[2010-06-28 08:37:37]
1期の抽選日も出てきたようですが、掲示板はちょっと寂しい感じですね~
購入を検討するひとが少ないのかな? |
117:
匿名
[2010-06-28 08:38:16]
1期の抽選日も出てきたようですが、掲示板はちょっと寂しい感じですね~
購入を検討するひとが少ないのかな? |
118:
匿名さん
[2010-06-28 12:18:48]
値段見ましたが、場所的に若干高い気がする。
あんなもんですかね? 広いし、設備もいいかも知れないけど。。 あと、もう既に完成してるようですが、入居を先延ばしにしてるのはなぜでしょうか? |
119:
匿名さん
[2010-06-28 12:36:43]
西向きってどれくらい暑いのでしょうか?
道を挟んだ向かい側に何ができるのでしょうか? |
120:
匿名さん
[2010-06-29 00:41:12]
住友不動産のタワマンが出来る予定ですよ。
もっとも、具体的にはまだ何も進んでいないみたいですが。 |
121:
匿名さん
[2010-06-29 11:00:19]
西側は、日照がわるくなるってことですかね?
西側を希望してるので、どの程度の高さか気になります。 線路側であれば多少大丈夫とかありますかね? |
122:
匿名
[2010-06-29 20:24:14]
管理はしっかりしてると信頼してますが、一般的に30年経ったら価値はどれくらい残るのものなんでしょうか?
半額くらいなら嬉しいんですが、、、 |
123:
匿名
[2010-06-30 01:57:35]
スミフタワーはかなり難しいのでは。
|
南東向きで日当たりはいいけど…。