野村不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウドシティ金町アベニュー」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 葛飾区
  5. 東金町
  6. プラウドシティ金町アベニュー
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-11-18 09:39:57
 

Real Answer ~未来が、ここに見えるシティ、誕生。~

「プラウドシティ金町ガーデン」に続いて、
ようやく動き出しそうです。

304戸、4月下旬にプロジェクト発表会。
いかがでしょうか?

[スレ作成日時]2010-03-23 23:17:01

現在の物件
プラウドシティ金町アベニュー
プラウドシティ金町アベニュー
 
所在地:東京都葛飾区東金町1丁目2106番1他(地番)
交通:常磐緩行線 「金町」駅 徒歩7分
総戸数: 304戸

プラウドシティ金町アベニュー

324: 匿名さん 
[2010-08-09 00:43:57]
常磐線はTXにかなり押されているのでもしかしたら…と言うのはあるかもしれませんね。
自分の所だけの問題である京成とは条件が違いますから。
325: 匿名 
[2010-08-09 05:08:21]
区長もここが地盤である平沢勝栄衆議院議員とともにJR東日本の社長に要請しにいってますが何も変化はなしです。

一企業ですからJRも

採算に合わないことはしませんよ
326: 匿名 
[2010-08-09 07:51:10]
高砂の高架工事は葛飾区の問題ですよ。
327: 匿名さん 
[2010-08-09 07:58:22]
ホントに皆タバコ吸いながら歩いてて驚きました。
街の空気がどこか違い、私には無理でした。
MRは良かったのですが。
328: 匿名 
[2010-08-09 08:44:06]
高砂の高架工事は、葛飾区の問題であり、京成線・北総線沿線住民、利用者等の問題で間違いありません!
329: 購入検討中さん 
[2010-08-09 10:20:27]
電車の本数が増えれば、窓を開けて生活できないのでは・・・と心配です。
330: 匿名さん 
[2010-08-09 10:34:24]
週末に行ってきましたが、結構順調に販売が進んでいるようです。
(営業の方を信じるとしてですが。。)

第二期でどれ位の販売数か分かりませんが、第三期以降は竣工後になりそうですね。
なので年内完売はかなり無理っぽいですね。
私は第一期組みなのですが、早く完売してほしいです。

歩きタバコについては、下町は大体どこも同じ感じですよ。これから人が増え、大学も出来るとなれば、区も対応してくれると希望してますが。
331: 匿名 
[2010-08-09 12:52:35]
ここは竣工済みではないか?
332: 匿名 
[2010-08-09 13:59:41]
畳以外は出来ていると思いますが、頑なに建築中と言ってました。
私としては、9月くらいには入居したいのですが、建築中のようなので。。

いざ、住むとなれば便利になってほしいと考えるのは人として当然だとおもいますし、自己中ではないと思いますよ。
少なくとも、大学が出来ることは確定しているので金町もお勧めですよ。

床のコーティングって幾らくらいになるのでしょうか?
資料にも載ってないので、気になっています。
333: 契約済みさん 
[2010-08-09 14:36:35]
床のコーティングは不明ですね。
私は、今のところフィルムのみで考えています。
纏めて購入すれば、割引はあるのでしょうか?

あと、気が早いですが内覧会は業者に頼みますか?
一応、自分たちでと考えていますがどうなんでしょうか。
334: 匿名さん 
[2010-08-09 17:59:18]
唯一?区の顔となる駅がない気がします。
新小岩、亀有、青砥。。

土地の余ってる金町に頑張ってもらいたいです。
335: 匿名 
[2010-08-09 18:02:23]
無理じゃない?
336: 匿名 
[2010-08-09 18:24:10]
フットサルの跡地をどのように活用するのか注目ですね。金町はポテンシャル高いと思います!

337: 匿名 
[2010-08-09 21:29:19]
あそこは三菱地所のタワマンでは?
338: 匿名 
[2010-08-09 22:34:10]
フットサルが閉鎖したら、マンション建つかどうか営業(プラウドの)に聞いたら濁わしていた。一年前ですけど。
339: 匿名さん 
[2010-08-09 23:05:04]
9月下旬に竣工で11月下旬に入居開始ですね。
今は内装とかやっているのかしら?
外見は出来ているようですけどね
340: 匿名 
[2010-08-09 23:17:15]
結構前から完成してますよ。畳が入っていないのはオプションで琉球畳にするかどうかだけでしょう。変ですね。
341: 匿名 
[2010-08-10 10:43:19]
フットサルの跡地は気になりますね。
アベニューは高い建物出来ても変わらないと思うのですが、ガーデンが可愛そうですね。

あそこに、三菱タワマン、南口に野村タワマン、新宿に住友タワマンってどんだけ人増やすの??
あと、理科大って本当に金町駅パンクしそうですね。
私は、近くに住んでいるので金町も気になりませんが、そこまで金町に住みたい人がいるとは思えないのですが。。
個人的には、フットサル跡地に西口がある駅ビルがベストなんですが、アベニューの道を挟んだ向かい側に、商業施設も出来るってうわさもあるしどうなんでしょう?
うまく行けば金町は北千住並、失敗すれば廃墟。。

成功を祈ります。
342: 匿名 
[2010-08-10 18:03:15]
琉球畳気になりますが、子供がいるので普通します。
大きくなったら考えたいと思いつつ、そのころにはどうでも良くなってそうですが(笑)

玄関のコーティングは必要でしょうか?
白いので汚れは気になるため掃除しやすいようにしたほうがいいか悩み中です。

北千住も西口が再開発されるまでは、金町と大差なかったので、金町も期待できるかも。
向こうはターミナル駅なので違いすぎるといえば違いますが、
343: 匿名 
[2010-08-10 21:18:57]
北千住は複数線ありました。常磐線線しかない金町駅とは月とすっぽんです。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる