Real Answer ~未来が、ここに見えるシティ、誕生。~
「プラウドシティ金町ガーデン」に続いて、
ようやく動き出しそうです。
304戸、4月下旬にプロジェクト発表会。
いかがでしょうか?
[スレ作成日時]2010-03-23 23:17:01
プラウドシティ金町アベニュー
304:
匿名
[2010-08-07 17:56:15]
|
305:
匿名
[2010-08-07 20:21:51]
日中なんて5本で十分ですよ!
通勤通学時間帯は本数多いんですし ものすごい田舎にいる訳じゃないし電車で座るつもりないし乗るだけならそんなに不自由ではないですよ それに綾瀬までがメトロです! 綾瀬止まりが廃止になることは考えられないですね 北綾瀬駅の奥に車両基地がありますしね それよりは人口が飛躍的に増大して常磐快速線を停車させる方がまだ可能性としてはあり得ると思いますね |
306:
匿名
[2010-08-07 21:43:37]
そう。三河島にとまって何故金町にはとまらないのか?
|
307:
匿名
[2010-08-07 22:14:42]
いいえ、日中でもせいぜい8本から10本は必要ですよ!
|
308:
匿名
[2010-08-08 02:17:35]
本数が多いとこがいいなら山手線沿線にでも住むことをおすすめします。
車両基地がない限り物理的に日中10本とか無理ですね それに日中10本とかここじゃ厳しいよ採算的に ここはJR常磐線の駅です メトロの駅ではありません 綾瀬は北綾瀬駅の奥に車両基地があるから仕方ないですがこの沿線で日中10本は北千住駅までしか需要と供給はあいません 通勤時間帯はきちんと本数があるんですから問題なし |
309:
匿名
[2010-08-08 03:31:53]
308さん
そうゆうことではなくて・・・ 自分も日中の本数は現状維持で問題ありませんが、 学生のことを考えた場合12分おきだとキツイのでは??? ってことです^^; |
310:
匿名
[2010-08-08 03:49:12]
大学生なんてそんなに急ぐほどのことないから大丈夫じゃないですか。
自分が大学生の時を考えてみると時間なんて余裕でしたしみなさんも余裕じゃなかったですか? 今のままで問題ないと思いますよ |
311:
匿名さん
[2010-08-08 09:47:36]
なんか自分が住むから本数増やせって言ってるように聞こえる。自己中の集まりか?!
|
312:
匿名さん
[2010-08-08 10:17:19]
|
313:
匿名
[2010-08-08 12:18:50]
自己中もなにも、ここは金町に住もう、もしくは住むことを検討している人たちのスレッドですよね。
|
|
314:
匿名
[2010-08-08 17:30:42]
確かに、自己中って表現はいかがなものかと(笑)
あればいいのに…くらいだと思いますよ〜 |
315:
匿名
[2010-08-08 21:15:24]
イヤ、無くてはおかしいみたいな書き込みが多いよ。自己中の集まりと思える。
|
316:
購入検討中さん
[2010-08-08 21:52:08]
都営新宿線でも7分に一本で
“電車少ないね”と言われてたのに・・・ 都営以下ですか?JRなのに>< 確かに綾瀬で止まるより金町むしろ松戸まで行ってもらいたいです 線路やホームなどの関係で急にどこの駅止まりはできないのが事実 でも すこしずつ声を挙げてJRや行政(西口や駅ビル所望)を動かせるように 自分達で自己中と言われようと頑張りましょうよ!! 住環境を挙げればイチイチ嫌味を言う人も減るし★ 金町は私達が従来からの古き良き住民たちと変えます!!!!!! こんなトコでどうでしょ? |
317:
匿名
[2010-08-08 22:59:59]
おかしくて笑える。
|
318:
匿名
[2010-08-08 23:02:52]
316さんに賛成です。何かを招致したりするときに声を上げることが“自己中”ということであれば、それでも良いので、金町をより住みよくするために、働きかけていきたいと思います。
私も、JRの日中の増発、駅の西口と駅ビル創設について、声をあげていきたいと思ってます! |
319:
匿名さん
[2010-08-08 23:07:22]
公式HPの周辺環境のページの地図に「生活利便複合ゾーン」って書いてあったのですが、
ここは具体的に何ができるかご存知の方、いらっしゃいますか? |
320:
匿名
[2010-08-08 23:33:23]
声を出すって、お金はどこから出るのかね。電車の本数増やすのだって全てお金の掛かる事。こんなご時世なのに甘い考えだと思う。
|
321:
匿名
[2010-08-08 23:47:48]
葛飾区は何年も前から高砂駅の大踏切を高架にすると計画していながら、未だに工事すら始まっていません。普通に機能している金町駅なんかより、ずっと切実な問題です。
|
322:
匿名
[2010-08-09 00:05:27]
320さんの言う通りですね。
甘い考えだと思いますし、お金が必要ですよね! それを踏まえて、働きかけていきたいと思います! |
323:
匿名
[2010-08-09 00:16:31]
321さん、高砂駅の高架工事は葛飾区ではなく、京成が主体に行うのではないでしょうか。葛飾区が要請していても、京成はスカイアクセスの開業や曳舟の高架工事等で、現状、資金的にも厳しそうに思います。
一方、金町はJR東日本ですからね。同じ状況ではないかもしれませんよ。 |
綾瀬止まりの廃止お願いしたい。