Real Answer ~未来が、ここに見えるシティ、誕生。~
「プラウドシティ金町ガーデン」に続いて、
ようやく動き出しそうです。
304戸、4月下旬にプロジェクト発表会。
いかがでしょうか?
[スレ作成日時]2010-03-23 23:17:01
プラウドシティ金町アベニュー
204:
匿名
[2010-07-31 01:22:25]
|
205:
購入検討中さん
[2010-07-31 01:40:04]
現在の時点でアベニューがかなり割安で売られているので、将来の金町の発展を考慮に入れれば転売時にマンション価値の向上は期待出来るでしょうね。
転売時に購入価格よりも高く売れる可能性も有るので、投資目的でも買える物件かもしれませんよね。 将来引っ越す場合を考えても安心して買えるので、ほぼ納得しています。 いろいろ見た中で、深読みすればするほど良いかもしれないと思えてきました。 |
206:
匿名さん
[2010-07-31 02:25:04]
駅から徒歩7分との表示ですが、金町駅の西口が出来ると、イトーヨーカドーの右側から駅に入れるので徒歩3分とかになるのかな?
|
207:
匿名
[2010-07-31 02:53:02]
↑ 徒歩2分の可能性有り!
|
208:
匿名
[2010-07-31 06:38:19]
西口が出来るなんて聞いたことないし、計画があるのなら区役所関係から情報ながれますがそれも無い。要するにプラウド関係の人達の夢物語でしょ。
|
209:
匿名さん
[2010-07-31 08:11:26]
高い安いには理由がありますよね。
私は物件見に行った後、ヨーカドーの中のマックに10分座って、安い(=人気がない)理由がよくわかりました。 それを将来性と見ることもできますが。 |
210:
匿名
[2010-07-31 14:21:15]
亀有は病院たくさんありますよ。耳鼻科内科眼科小児科泌尿器科歯科20数件あります。しかも要検査の場合すぐ地域病院、慈恵医大病院など紹介状を書いてくれるので安心です。
|
211:
匿名
[2010-07-31 14:31:22]
ガーデン住人です。亀有はよくわかりませんが、ガーデンに入居後、出産しましたが、産科はマスダ産婦人科、出生届は金町地区センター、小児科は上野医院、一時保育はアベニュー内で、まったく不自由していませんので、出産・育児中の方々はご安心ください。
|
212:
購入検討中さん
[2010-07-31 15:41:45]
内科や外科、皮膚科など評判のよいクリニックがあれば教えていただけると助かります!
|
213:
匿名
[2010-07-31 15:56:57]
亀有も細かいクリニックはたくさんありますが、東部地域病院以外はあまり評価が高いとこは聞かないですね!
金町で内科や小児科は駅から少し離れますが愛育園診療所もいいですよ 建物もおしゃれでキレイですし優しい先生ですよ |
|
214:
匿名
[2010-07-31 16:08:21]
スタバの上にある内科・アレルギー科のおおとし内科クリニックもいいですよ!
|
215:
購入検討中さん
[2010-07-31 20:10:53]
|
216:
匿名
[2010-07-31 22:00:49]
金町は商業施設がなさすぎなのでなんとかしてほしいです。
|
217:
匿名
[2010-07-31 22:59:19]
線路沿いと頭に入れて置かないとダメですよ。離れているガーデンの住民も音に悩まされていますから。スレにも書き込み有りました。窓を閉めっぱなしにしておけば、地響き音だけで慣れてしまえば、気にならなくなるかも知れませんけど。私は気になるので、、、
|
218:
匿名
[2010-07-31 23:06:04]
線路は移動できませんよね。一生の事として覚悟しなければ購入出来ないと思いますが。騒音より施設とか低価格とかを考えている人にはお買い得かも知れませんけど。
|
219:
匿名
[2010-07-31 23:20:35]
線路沿いに一軒家を構えているお宅が全国にどれだけあるでしょうか。
そちらを考えれば、マンションの方が遮音性に優れ、震動にも当然強いですから、なんてことないでしょうね。音って慣れますし。 階層が上がるほど心配は減りますね! わたしは以前環7沿いに、現在は川越街道沿いに住んでいますが、道路の方がよっぽどうるさいと思いますよ。 早朝も深夜も問わず往来がありますし、たまったもんじゃないです。でもそれも慣れるもんですよ。 アベニューはそういう道路に面してないので、逆に魅力的とすら感じます。 |
220:
匿名
[2010-07-31 23:34:18]
音は上に響きますよ。知らないのですか?一年中窓を閉めっきりでしたら、遮音はあるかもしれませんが。春秋の良い季節も遮音の為に窓開けられないなんてね。
|
221:
匿名さん
[2010-08-01 02:29:03]
そうですね。
音は上に響きますよね。 ただ、首都高沿い、線路沿い の2つのマンションに住んだことありますが、 幹線道路沿いよりは、線路沿いの方がましだと思います。 幹線道路沿いは、ずーっと”ゴー”って音がして体に響きます。 世の中に幹線道路沿いの住宅がどれだけあるでしょう? それに比べれば、線路沿いは許容範囲かと。 確かに、閑静な住宅地みたいに静かじゃないですけどね。 夜寝る2時頃~4時頃までの2,3時間は電車通らないですしね。 |
222:
匿名
[2010-08-01 08:49:18]
電車の音(1km以上離れていても響く)に我慢できる覚悟があればお買得。これからもまだまだ続く工事の音、西側の道路も交通量は増えて行くでしょうし。
|
223:
匿名
[2010-08-01 09:08:03]
うちは日中誰もいないので、音のことはあまり気にしてません。
ところで、音は上に響くというのは確かにそうですが、それは「匂いは上にいく」と同じ話で、事実そうではあるけれど、鼻っ面でこかれた屁と、普通の位置関係でこかれた屁、どちらが臭いかというと… それはさておき、アベニューの南側向かいは開けているため、響く対象物がないので上の方がうるさいということは起こり得ません。 実際何部屋も内覧しましたが、やはり下の方が間違いなくうるさかったです。 曖昧な知識を常識として書き込むのは、混乱を招きますので気を付けてください。 |
亀有は東部地域病院くらいじゃないですかまともなのは
金町は規模は大きくないですが評判のよいクリニックは多いですよ
整形外科だとアスリートが多数訪れる有名な高山整形外科病院がありますしスタバの上にある耳鼻科も評判いいところですし産婦人科もマスダ産婦人科なども評判いいですね
ただ高山整形外科病院は人気ありすぎて平日でも最低3時間は待たされますが…