横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「武蔵小杉地区の今後について・・・【18】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 武蔵小杉地区の今後について・・・【18】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-04-08 01:55:20
 
【地域スレ】武蔵小杉の住環境| 全画像 関連スレ RSS

パート18です。仲良く情報交換しましょう。

武蔵小杉ライフ:再開発で変貌する武蔵小杉のタウン情報
http://www.musashikosugilife.com/

武蔵小杉ブログ(武蔵小杉ライフ 公式ブログ)
http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/

過去スレ
【1】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9438/
【2】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9421/
【3】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9101/
【4】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9245/
【5】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8978/
【6】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8979/
【7】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8919/
【8】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8878/
【9】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8808/
【10】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8721/
【11】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8603/
【12】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8310/
【13】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48801/
【14】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/53589/
【15】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/60478/
【16】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/65358/
【17】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/68379/

[スレ作成日時]2010-03-23 23:12:58

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

武蔵小杉地区の今後について・・・【18】

568: 匿名さん 
[2010-03-31 20:38:15]
戸塚は川崎パターンだな。
西口の広大な空き地に再開発で大型商業施設が次々誕生。
569: 匿名さん 
[2010-03-31 20:44:11]
ネガされても何ともない。
同じ間取りの中古のチラシ見ると買った時より価格が1200万円ぐらい前後上乗せされてるよ。
570: 匿名さん 
[2010-03-31 20:50:35]
ふ~ん、買えば?
571: 匿名さん 
[2010-03-31 20:51:44]
新駅への連絡通路は何とかならないものか。
通路が狭く、朝、スーツケースを持っている人がとても邪魔。
アップダウンは激しいし、通路が直線じゃなくて遠回り。
572: 匿名さん 
[2010-03-31 20:56:36]
あ~、確かに通路狭いよね。
573: 匿名さん 
[2010-03-31 20:56:48]
>>571

スーツケース引きずってダッシュしている危ない人もいます。

川崎行き側のホームの階段にエスカレーターがないので、
「チッ」と舌打ちする人がたくさんいます。

あそこはずっとエスカレーターできないとのこと。


574: 匿名さん 
[2010-03-31 20:59:30]
あと、朝、通路が混乱すると
ガードマンが「左側を歩いて下さい!!」ってテンパッてます。
575: 匿名さん 
[2010-03-31 21:14:07]
何を意図して書き込みしにきてるのかわからないけど、すごい注目されてるってことだね。コスギ。
コスギ住人は川崎はもちろんその他上に出てきてるエリアなんてなんにも気にしてないと思うよ。
だからみんな変なカキコはスルーしたほうがいいかと。
反応すると興奮してまた変なのがやってくるから。
576: 匿名さん 
[2010-03-31 21:16:47]
そう、今の武蔵小杉は凄く注目されてるんだよ



シンカシティと同じ意味でwwwwwwwww
577: 小杉住人 
[2010-03-31 22:50:27]
戸塚だ鶴見だって
馬鹿ヅラして必死に書き込んでる顔が浮かんできて微笑ましいぞ。
かわいい奴だ。
578: 匿名 
[2010-03-31 22:54:57]
>>577
お前もそうだろ。
579: 匿名さん 
[2010-03-31 23:43:03]
>573
あれは釣った魚にはえさはやらない方式だろうな。
JR-JR乗換えの人は階段。
580: 匿名さん 
[2010-04-01 00:12:51]
とにかく東京機械跡地には3Dアイマックスありのシネコンがきてほしい。
老後は徒歩で映画を楽しみたい。
あとはてきとーでいいから。
581: 匿名さん 
[2010-04-01 00:15:47]
鶴見は浅野財閥の本拠地でもあるし、鶴見の方がずっと上だけどな。
鶴見の高台には、日本の高度成長を支えた京浜工業地帯の
企業経営者およびその子孫がいっぱい住んでいるんだよ。
はっきり言って鶴見の方が高級住宅街。調べてみれば分かる。
近年は芸能人もいっぱい住んでいるし。(緒方拳&直人父子とか萩原健一とか)
582: 匿名さん 
[2010-04-01 00:17:36]
戸塚と鶴見の隔離スレ必要だなw
583: 匿名さん 
[2010-04-01 00:18:58]
東洋経済の駅力ランキングの指標を見ると、
駅利用者数(一日当り)武蔵小杉194,028人 戸塚206,711人 鶴見206,069人
賃料単価 (坪当り) 武蔵小杉9,222円 戸塚5,279円 鶴見6,846円
分譲マンションストック戸数 武蔵小杉7,783戸 戸塚18,346戸 鶴見12,776戸

3つの駅を比較すると、
賃料相場はやはり武蔵小杉が圧倒的に一番高いですが、
マンションストックが現時点では少ないです。
駅利用者数は同等レベルではありますが、順位は3番目です。

ただ武蔵小杉のマンションストックは今後それこそ増えすぎくらいに増えるのは自明です。
駅利用者数は乗り換え客がカウントされますので、
例えば川崎縦貫高速鉄道の駅が出来たりといったことがあれば飛躍的に伸びます。
584: 匿名さん 
[2010-04-01 00:26:57]
東洋経済 第2回駅力ランキング

1位 川崎 89.10
2位 川口 72.65
3位 恵比寿 72.22
4位 新浦安 71.00
5位 豊洲 70.30
6位 鶴見 70.23
7位 戸塚 69.91
8位 大森 68.89
9位 武蔵小杉 68.00
10位 目黒 67.42

ただし、東京・新宿・池袋・渋谷・品川・横浜は大ターミナル駅の為除外。
20位以内に大井町や蒲田もランクしており、京浜東北、東海道線が目立つね。
585: 匿名さん 
[2010-04-01 00:35:50]
>>580
老後になっても鉄道利便性だけの街に住みつづける必要はないでしょ?
もっと商業施設の充実したところに引っ越せばいいのでは?

鉄道利便性の優先順位が下がれば、住環境のいいところはたくさんありますよ。
586: 匿名さん 
[2010-04-01 00:59:05]
川口駅が2位ってすごいですね。しかし鶴見なら、蒲田や大井町の方がマシだよ
蒲田や大井町のほうが利便性がはるかにあるし、商業施設も整ってる
鶴見は安くて空いてるから上位にランク入りってことだろうな
587: 匿名さん 
[2010-04-01 01:10:17]
東洋経済「住みたい駅力ランキング&格付け」

総合2位 川口 利便性A 市場性AAA(川口は京浜東北線しか通っていない交通不便な駅)
総合9位 武蔵小杉 利便性AA 市場性AA 

ちなみに山手線の浜松町・原宿・大塚は利便性B、新大久保・目白は利便性C
どういう基準のランキングなんだよw


[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる