2月20日、日本芸術院(野村萬院長)は、今年度(令和7年)の新会員を
発表した。
15人。
中林忠良(87歳)、絵画、東京生まれ。
大樋年雄(66歳)、工芸、石川県生まれ。
隅 研吾(70歳)、建築、デザイン、神奈川県生まれ。
坂 茂(67歳)、建築、デザイン、東京都生まれ。
十文字美信(77歳)、写真、映像、神奈川県産まれ。
畠山直哉(66歳)、写真、映像、岩手県生まれ。
多和田葉子(64歳)、小説、戯曲、東京都生まれ。
藤井貞和(82歳)、詩歌、 東京都生まれ。
中村魁春(77歳)、歌舞伎、神奈川県生まれ。
桐竹勘十郎(71歳)、文楽、大阪府生まれ。
尾高忠明(77歳)、洋楽、神奈川県生まれ。
野田秀樹(69歳)、演劇、長崎県生まれ。
橋爪 功(83歳)、演劇、大阪府生まれ。
富野由悠季(83歳)、映画、神奈川県生まれ。
倍賞千恵子(83歳)、映画、東京都生まれ。
以上の方々
[スレ作成日時]2025-02-23 10:53:23
■ 芸術院会員、(どういう人がいるの?)
1:
匿名さん
[2025-02-23 10:59:07]
|
2:
匿名さん
[2025-02-23 11:07:14]
芸術院の会員は首都圏か関西の大都市周辺で育った人たち
がなるようですわ |
3:
匿名さん
[2025-02-23 11:40:47]
北海道生まれ、沖縄生まれ、外国生まれの人はまづ無理か
|
4:
匿名さん
[2025-02-23 15:13:54]
日本芸術院会員 (現在)
https://www.geijutuin.go.jp/member/list.html |
5:
匿名さん
[2025-02-24 11:20:42]
芸術院会員になるのを拒否した人もいる
文学者に多いね、 さすが、という印象だ |
東京都生まれ・・・・・5人、
神奈川県生まれ・・・・5人、
大阪府生まれ・・・・・2人、
その他・・・・・・・・3人、