茨城県ひたちなか市に家を建てるべく、土地を購入(契約)しました。
建築会社も決めて、詳細もすべて決まりました。
市街化調整区域なので許可申請を行ってもらったところ、
申請が通らないどころか受理さえしてくれないそうです。
誰であろうと建築自体を不可としているようです。
市が建築しても良いと許可したから売られていた土地ではないのでしょうか?
国の政策などで好条件がそろっている今だからこそ、
頑張って建てようと思い切ったのに...
おそらく、市内全てでこのような事態になっているようです。
市街化調整区域で無くても、ケチをつけられ許可がなかなか下りないとか。
マンションとか建売を購入させたいのでしょうか?
今の制度を利用できなくなった場合、損害はかなりの額になると思います。
国の政策を利用させない、いじめじゃないですか?
【スレッド名を修正しました。10.03.24 管理人】
[スレ作成日時]2010-03-22 11:24:11
市街化調整区域の許可申請について
61:
匿名さん
[2010-04-01 01:44:33]
|
62:
匿名さん
[2010-04-01 21:15:29]
結局、茨城はどーなのよ?
スレ主が 安い土地狙っていたから まんまと騙されたと言うわけか 悪徳不動産屋の言い訳に洗脳されちゃったんだ 茨城は坪で2万~5万円の土地がある? 安すぎる!! 俺も買いたい! 去年買った土地 坪80万円だった |
63:
匿名さん
[2010-04-03 21:51:54]
スレ主は知らんふりか。
|
64:
匿名さん
[2010-04-03 21:54:53]
騙された事に気づいたらまた来るだろ。
|
65:
匿名
[2010-04-03 22:11:25]
茨城県は 坪10000円 あるよ
|
66:
他県不動産業者さん
[2010-04-04 02:22:40]
脳天気な奴やなぁ
こんなアホな奴がゴロゴロ居るから 不動産屋は止められない(^^) |
67:
匿名さん
[2010-04-05 23:04:04]
結局
どうなったの? |
68:
匿名さん
[2010-04-05 23:49:38]
ここに書き込むなんてすでに念頭にないほどの、泥沼にはまってたりして。
|
69:
匿名さん
[2010-04-12 17:38:09]
盛り上げておいて
居なくなっちゃうなんて 茨城県の人は無責任なんですね こんな人は騙されて当たり前です 安物買いはマジ銭失う! |
70:
茨城県民
[2010-04-12 18:22:05]
茨城県民皆同じにされるのは迷惑だっぺ!。
|
|
71:
ご近所さん
[2010-04-12 18:34:59]
ホントにスレ主さんは
どうなったのでしょうか? 私は去年、申請出して建築中ですが。 |
72:
匿名
[2010-04-12 18:42:58]
茨城・つくば市で調整区域(農地・区域指定)で、すんなり許可されましたよ。
|
73:
近所をよく知る関西人 茨木は近くにあるけど・・・
[2010-04-13 00:18:20]
茨城は
お馬鹿が 多いの? それとも 不動産 詐欺師が ウヨウヨ? きもっ! |
74:
匿名さん
[2010-04-17 23:32:13]
> 不動産屋さんに落ち度は無いと思っています。
> 市と話し合いをしているそうです。 まだ話し合ってるの? |
75:
匿名さん
[2010-04-18 01:08:36]
解決したら書き込んでくれるのではないでしょうか。
つまり、まだ難航しているのでは? |
76:
匿名
[2010-04-18 04:19:59]
いつまでも待たせて最後はアボーン
これが悪徳不動産屋の手口 善人面して素人を洗脳するのは簡単 茨城県はまだ昭和の臭いがする不動産屋が どうどうと商売しているようだ 懐かしい田舎のニオイがプンプン |
77:
本人不在で外野だけ盛り上がる
[2010-04-19 05:59:03]
何もコメントが無い様なので諦めてしまったの?
でも、その方が賢明だと思います! 茨城は土地が安いようなので お金があるなら安心な土地を買われた方が後々も資産価値があるので後悔しないでしょう。 |
78:
他県不動産業者
[2010-04-22 00:11:48]
前の方の言う通りですね
混沌とした時代が安定してくれば 土地の価値観は市街化の方が高まるし 金融機関の評価も当然高いと推測します 予算が無いならアパートに住んでいた方が得策かもしれませんよ 夢のマイホームは夢のまた夢 |
79:
匿名
[2010-04-22 02:56:35]
釣られたんでは?
|
80:
匿名
[2010-04-22 17:49:04]
さぁスレ主は今ごろ家庭菜園に忙しくてネットする暇が無いんじゃ?
|
>>54で
現在は、新たに一定の要件を都道府県等が条例で定め、建築を許容する制度(都市計画法第34条第1項第11号)があるほか、(都市計画法第34条第1項第 14号)の都道府県の開発審査会の基準等により、許可を受け、開発行為又は建築行為ができる場合がある。
と書き込まれているように、市街化調整区域だから、建てられないわけではありません。
問題は、今回のスレ主の土地が
「一定の条件などに適合した場合、宅地の造成や建物の建築ができる土地もあります」
に当てはまっているかどうかです。