GHTB特定目的会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「グランドホライゾン・トーキョーベイ 【住民限定板】 Part5」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 千葉県
  4. 船橋市
  5. 浜町
  6. グランドホライゾン・トーキョーベイ 【住民限定板】 Part5
 

広告を掲載

入居済み住民さん [更新日時] 2010-07-11 19:41:21
 

完売、そして間もなく全入居完了予定!

住民限定の情報掲示板です。

住民以外の方の書き込みは削除対象となりますのでご遠慮ください。

またなりすまし、荒らしはスルーでお願いいたします。

所在地:千葉県船橋市浜町2丁目2番3他(地番)
交通:京葉線 「南船橋」駅 徒歩8分

[スレ作成日時]2010-03-22 09:22:30

現在の物件
グランドホライゾン トーキョーベイ
グランドホライゾン
 
所在地:千葉県船橋市浜町2丁目2番3他(地番)
交通:京葉線 「南船橋」駅 徒歩8分
総戸数: 684戸

グランドホライゾン・トーキョーベイ 【住民限定板】 Part5

130: 住民さんE 
[2010-04-07 19:16:46]
アンケートが来ていましたが実に残念です。

一生懸命やっていていただいて大変嬉しいのですが
せっかく実施するのに結論しか記入できないものになっています。

反対多数だと即終結するのだろうけど
本来賛成派でも情報不足のため反対にまわらざるをえない
人もでてくるでしょう。どんなものにするのか
最低カラー資料を付けて候補地などもたて、欲を言えば
意見も記入できないと。

条件次第で賛成派の人が情報不足を懸念しつつも
安易に賛成に投じてしまうと
次の段階の意向集約で反対派だった層の気の無い
投票で結果が左右されてしまうことも起こりえます。

理事会の方は大変ですね。
けど、新しいことを始めようとすると、
きちんと進めていくには
大変体力のかかることですよね。


131: 匿名 
[2010-04-07 19:25:56]
子供の足音にクレームっすか。大人がカカト落としで歩き回ってるならともかく。
家族向けの集合住宅なのにねぇ。
132: 匿名 
[2010-04-07 19:38:56]
アンケート、うちは余白に書き込むつもりです。
基本的に反対だけど、こういった条件なら賛成!というように。
取り纏める側は大変だろうけど、また同じ議題があがったときに参考になればいいなと思ってます。
133: 住民さんA 
[2010-04-07 20:56:57]
>>131
子供とか大人とか関係なくモラルの問題です。
集合住宅だからこそ周りに気を使うのは当たり前のことかと。
134: マンション投資家さん 
[2010-04-07 22:02:41]
>>130
恐れ入りますが現在県外に住んでいます。GHTB所有者なのですがどの様な
アンケートが来ているのですか?自販機の件ですか?差し支えなければ教えてください。
135: 匿名 
[2010-04-07 22:38:54]
かかと落としじゃなくても普通に歩く音聞こえますよね?
足音くらい聞こえるのが普通だと思ってました。
自分の家なんだから忍び足で歩くのもストレスです。
136: 住民さんA 
[2010-04-07 22:50:38]
>>135
うちは全く聞こえないですけど…あ、もちろん上階に住んでる方居ますよ。
137: 住人 
[2010-04-07 23:41:24]
感じ方ならうちの上は23時過ぎもたまに走ってますが全然気にならない範囲。犬の足音も吠える音も寝てる時に耳を下にしたら振動で聞こえるけど全く問題ないですね(笑)上の人にも自分はこう感じているから気にしないで安心してって言ってあります。
138: マンション住民さん 
[2010-04-07 23:59:26]
いろいろと値引きが決め手で購入したものの
価格相応としか思えないのは、気のせいでしょうか

それとも最近の強風のせいでしょうか
それとも元々の立地のせいでしょうか
139: 入居済み 
[2010-04-08 00:28:09]
洗面ボウルや浴槽のボールチェーン、ドアストッパーなど、探せば低仕様な箇所がたくさんありますからねf^_^;
ただ、我が家の間取りは同じような価格帯のマンションでは見かけないので、とても気に入ってます。
140: マンション住民さん 
[2010-04-08 00:44:57]
トイレットペーパーのホルダー?が使いにくいです
すぐ指紋がついて目立つし、なにより切りにくい・・・。
141: 匿名 
[2010-04-08 00:51:32]
>>130
前回の総会時に候補地まで挙げた資料がありました。けどそれでは景観が×という人もいれば、目隠しにお金かけるならいらないなど収拾がつかなかった。だからシンプルに、今後検討する必要があるかないかの今回のアンケートなのだと思います。シンプルに、いらないが多ければおしまい。いるが多ければそこから候補地の再検討となるのでしょう。
142: 住民さんB 
[2010-04-08 01:01:18]
>>139
専門家の私から言わせてもらえば、設備他スペックは結構高いですよ。
キッチンはトステム、UBはパナソニックココチーノSクラス同等品
サッシはYKKap。躯体何より免震だし。ドアストッパーなんてKAWAJUNでもう少し
良いのが欲しければ設計価格でも数千円です。こんなのたかが知れてます。
ここの価格は元々坪170万だったので、新浦安の野村プラウドと使ってる仕様も
大きく変わっていません。
143: 匿名 
[2010-04-08 01:03:55]
>>138
値引きが決め手だからでしょう。
仕様や立地が気に入っての購入ならそういったことは起きないやね。
144: 匿名 
[2010-04-08 01:13:54]
>>142
ですよね。ここは例えば駐車場や棟の間で外部から見えにくい廊下側やバルコニーはバッサリとガラス手摺をやめてアルミ手摺にするなど目標を持ってコストを抑えているように見受けます。落とさないところは落としていない。
145: 入居済住民 
[2010-04-08 01:20:02]
確かに仕様はいいですよね。気に入らない人は逆にどの程度の仕様を望んでるんだろう。
思いつくだけでも↓だけあるけど。と、いいつつシャワーはグローエに変えちゃいましたけど。

免震構造
液状化対策
設計建築性能評価取得
非接触キー/ダブルロック
TES床暖
ミストサウナ
食洗機
ディスポーザー
LL45
ペアガラス
キッチンハンドシャワー
浄水器
全室SK
146: 匿名 
[2010-04-08 01:27:26]
食洗機、パナ製なのにミスト機能がないのは残念ポイントかな。
サザンと同時発注で型式古いのか、それともケチってるのか、当時まだビルトインにミスト機能なかったのかわからないけど。

二重床LL45で足音問題が再発してるのか気になる。
147: 契約済みさん 
[2010-04-08 13:05:20]
また、自販機ネタで盛り上がりそう。内はあるとうれしい。百円ならばだが、
後は品揃えかな
148: 契約済みさん 
[2010-04-08 16:01:23]
たしかに、ネタ投入って感じですね。
自販機置くとエントランスソファで爆睡していた人は、さらに居座りそう。
149: 住民さんE 
[2010-04-08 21:41:36]
自販機、個人的にはジュースなら自販機は要らない。
大サイズのペットボトルならまだいいが。
酒なら下まで買いに行こう!
という気になります。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる