完売、そして間もなく全入居完了予定!
住民限定の情報掲示板です。
住民以外の方の書き込みは削除対象となりますのでご遠慮ください。
またなりすまし、荒らしはスルーでお願いいたします。
所在地:千葉県船橋市浜町2丁目2番3他(地番)
交通:京葉線 「南船橋」駅 徒歩8分
[スレ作成日時]2010-03-22 09:22:30
![グランドホライゾン](/img/noimg.gif)
- 所在地:千葉県船橋市浜町2丁目2番3他(地番)
- 交通:京葉線 「南船橋」駅 徒歩8分
- 総戸数: 684戸
グランドホライゾン・トーキョーベイ 【住民限定板】 Part5
925:
匿名
[2010-05-27 16:34:03]
|
926:
匿名
[2010-05-27 22:36:13]
イトーヨーカドーのネットスーパーは家でも使っていますかなり便利ですよね
|
927:
住民さんA
[2010-05-27 23:58:02]
925さん、926さん
イトーヨーカドーのネットスーパーも配達エリアだったんですね。 早速登録しました! これは便利ですね~ありがとうございます! |
929:
マンション住民さん
[2010-05-28 01:41:26]
馬鹿がマンションの周りを車で遊んでましたね。
ブレーキかけたり、カーブしたり。 |
930:
匿名
[2010-05-28 23:19:12]
アッッッー
ドリフトじゃね? |
931:
匿名
[2010-05-30 09:37:47]
今日もシーバス釣ってますか?
|
932:
匿名
[2010-05-30 21:45:02]
釣り人、何組か見かけました。
やっぱりシーバス釣れるんですかね? |
933:
マンション住民さん
[2010-05-31 14:59:00]
教えてください
スチームモップの購入を考えています どなたかご使用されている方がいましたら どんな感じか教えてください。 |
934:
匿名
[2010-05-31 16:01:30]
ネットスーパーって、実は「配達エリア」は都市部、または店舗周辺の限定されたエリアだけなんで、ここが配達エリア内だっていうのはラッキーだなって思います。
これからは物件購入時に、リアルスーパーだけじゃなくてネットスーパーの配達エリア内かどうかの情報も、デベが提供してくれるとありがたいですね。まぁ、調べればわかるんですけど、買ってから配達エリアじゃないって知るのって、結構ショックかも。うちも、次回買い替え時には気をつけようと思います。 |
935:
住民さんE
[2010-05-31 16:10:27]
ネットスーパーは都市部に限らず田舎でもヨーカドーやイオンのある近辺なら大抵のとこで対応してますよ。助かります。
|
|
936:
匿名
[2010-05-31 19:59:52]
商品の取捨選択が簡単にできるので、買い過ぎ防止も防げて大変良いですね。
|
937:
住民
[2010-05-31 22:53:35]
私もサーキットにクルマを持ち込んでドリフトしますが、公道では止めてもらいたいですね。
タイヤのスキール音が激しいし、焦げ臭いにおい、黒いカスが出ます。民家の近くではしないで欲しいものですね。 クルマでばれてしまうので自分の家の近くでする人はいないでしょうから、よその人でしょうが…。 |
938:
匿名
[2010-06-02 10:01:33]
お祭り、やるとしたらどこでやるのかなぁ〜
|
939:
住民さん
[2010-06-02 10:45:26]
オートレース場貸してもらって仲直りってどう?
|
940:
住民
[2010-06-02 20:59:01]
>939さん
937です。 仰る通り、オートレース場でドリフトできたら最高ですね。考えたこともありませんでした。 ナンバー付きの合法車両ですから、オートレース程、酷い音は出さないですよ。お金払うから貸してくれたらサーキットが近くなった感じで最高です。 ららぽの付近に昔は4輪のサーキットがあったんですよね。 コースを使う人がお金払って、観客は4輪ドリフトを無料で見られる、という方が迫力があって一般受けするかもしれませんね。 |
941:
住民
[2010-06-02 21:08:26]
>939さん
940です。938さんへのお祭りのご回答ですね。失礼致しました。 |
942:
匿名
[2010-06-02 21:44:01]
くだらん(笑)
|
943:
住民さん
[2010-06-02 23:41:28]
青少年会館のグランド借りてやってみては?面白そうだから実行委員会入ろうかな。
|
944:
ずーにん
[2010-06-03 01:44:44]
今のオートレース場は、船橋サーキットの跡地にあります。
グランドスタンドは当時のものを改修して使ってます。 http://www.occk.net/history/image/65_funahashi.jpg http://www.ginzanews.com/photo/report/large/1051.jpg |
945:
住民
[2010-06-03 08:18:24]
私も実行委員会入ってみようかなと思っています。
楽しそうですよね♪ |
登録すればすぐ利用できますよ。
広告の値段で配達してもらえるし品数豊富でかなり便利です!
ビール、おむつ、米など助かりますよ〜