クリオラベルヴィ横濱サウスについての情報を希望しています。
公式URL:https://www.meiwajisyo.co.jp/clio/941_YokohamaSouth/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00155642
所在地:神奈川県横浜市西区中央一丁目10番1(地番)
交通:京浜急行電鉄本線「戸部」駅徒歩3分
相模鉄道本線「平沼橋」駅徒歩6分
横濱市営地下鉄ブルーライン「高島町」駅徒歩9分
JR東海道本線・横須賀線・湘南新宿ライン・上野東京ライン・京浜東北線・根岸線・横浜線、東急東横線、みなとみらい線、京浜急行本線、相模鉄道本線、横浜市営地下鉄ブルーライン「横浜」駅徒歩16分
みなとみらい線「新高島」駅徒歩16分
間取:1LDK~2LDK
面積:35.24平米~44.05平米
売主:明和地所株式会社
施工会社:京王建設横浜株式会社
管理会社:明和地所コミュニティ株式会社
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2025-02-02 20:27:20
クリオラベルヴィ横濱サウスってどうですか?
1:
匿名さん
[2025-02-10 08:18:58]
|
2:
匿名さん
[2025-02-10 11:51:28]
横浜駅から歩いても16分だから便利だね。
ちょっとくたびれた街だけど利便性は高い。 |
3:
マンション比較中さん
[2025-02-10 17:38:13]
箱根駅伝も観戦しやすい
京急は各駅のみだと時刻表気にしないといけないレベルで電車が来ないのがネック |
4:
マンション掲示板さん
[2025-02-19 16:13:20]
前は2LDKだったのに2LK表記に変わってるね。
間取りが何かに引っかかったのかな。 |
5:
匿名さん
[2025-02-22 07:47:23]
>>4 マンション掲示板さん
LDKの面積ですね。 1LDKの場合はLDKが8畳以上、 2LDKの場合はLDKが10畳以上必要です。 ここは8.5畳なのでLKにしたのでしょう。 でもLKなんて業者のイメージ作りで、ただの2DKですよね。 |
6:
評判気になるさん
[2025-02-24 10:26:13]
|
7:
匿名さん
[2025-03-12 16:52:13]
2DKだとなんとなく狭そうなイメージになるけれど、2LKだと見慣れない分???ってなってよくわからないですよね
それを狙ってっていうことなのか? ダイニングよりもリビングの方が、一般的には広いイメージがあったりするのだろうか。 色々とわからないけれど、 結局は2DKだし、見ている限りではリビングあまり広くないので、ローテーブルでご飯、ソファも置いてみたいな形に落ち着くのかなぁ。 |
「戸部」駅徒歩3分
横浜駅まで1駅なので、便利そうです。ただ、みなとみらいではない京浜急行で、あまり降り立ったことがないので、現地確認してみたいです。