最近、寝屋川市、香里園ではマンションがたくさん販売されていますが、正直数が多くどれを選ぶか悩んでいます
皆さん、意見や情報をお待ちしております。
[スレ作成日時]2005-12-15 01:58:00
\専門家に相談できる/
大阪府寝屋川市のマンション
208:
ビギナーさん
[2007-07-09 18:59:00]
|
209:
特命はん
[2007-07-09 20:00:00]
大きな声で言ったらまずいのかな?
知り合いが見学に行って営業マンから言われたそうです。 それでも資金的に苦しいから、購入見送るみたいですが。 |
210:
ビギナーさん
[2007-07-10 19:23:00]
見学に行ってすぐに値引きってすごいですね!!
グランアッシュは皆さんの評価的には良いんですか? 見学に行かれた知り合いの方は気に入っていたんですか?? 内装とかはいいんですけど、駅から少し距離があるなと感じていますが・・・値引きありならすごい前向きになりそう。 |
211:
特命はん
[2007-07-10 23:37:00]
購入を決めなかったみたいなんで見学だと思いますよ。
メールだけで実際に会って話を聞いてないからあれですが 値引きの話はほんとだと思います。 僕はもともとは寝屋川市民で今回は守口のマンションを契約したんで興味無いんで ガセではありません。たしかに駅からはちょっと遠いし170号線の まん前なのが、ちょっと難なマンションですね・・ |
212:
ビギナーさん
[2007-07-12 00:00:00]
特命はん、ありがとうございました。
守口市のマンション契約されたんですね!!!おめでとうございます。 元寝屋川市民ということでもうひとつ質問です。 グランアッシュの校区は良いのでしょうか?? 営業の人には寝屋川市では良いほうだと言われました。が、正直わかりませんので教えてほしいです。 今週末もう一度見学に行ってみようかなぁ・・・と思ってます。 |
213:
特命はん
[2007-07-12 21:33:00]
校区ですか?僕は5中で当時校内暴力で荒れてましたからね・・
それ以外の校区は別にそんなに問題は無かったとは思いますが。 あのマンションの駐車場の入口が何処にあるか分からないんですが 170号線に面してるなら、あそこは交通量が多いですからね。 みんなけっこう飛ばしてるし、そこがちょっと気になりますね。 |
214:
匿名さん
[2007-07-12 22:27:00]
香里園の大学病院側のタワーマンションはいつ頃から販売なのでしょうか?
また、坪単価いくらくらいが予想されるのでしょうか。 香里園つうの方がいらしたら教えて下さい。 |
215:
ビギナーさん
[2007-07-13 00:31:00]
グランアッシュの駐車場入り口は170号側です。
週末は営業さんが立ってますよ!! 駐車場の出入り口がそこなのも購入をまだまだ考える材料のひとつですね・・・ 駅に車で出るのに遠回りな気がしますし・・・府営住宅とコラボしてるならそこからも出入りできるようにしてくれたら車の出入り的には便利かな?? |
216:
匿名さん
[2007-07-13 19:32:00]
>212さん、
校区はたぶん中央小学校、第1中学校だと思います。 中央小は現在PTA活動が盛んなようで、お仕事をされながらの保護者さんは結構大変な様ですが、(私の知り合いは)なんだかんだ言いながらも参加していたようです。(現在は引っ越していてません。)去年までですが、・・・そんなに・荒れてて大変、みたいなコトは言ってなかったですよ。ただ、やはりお亡くなりになられた先生の影響が今も児童にあることも、否定はされませんでした。だからなおさら、皆さん大人が熱心なのだと思います。 中学のことはわかりません。スミマセン。 ただ・・・昔、プールの記録会みたいのが行われていて・・・50Mプールだったような。(←こんな情報でスミマセン・汗) |
217:
いつか買いたいさん
[2007-07-15 01:10:00]
今日東寝屋川の梅が丘のマンション見に行ってきました。
緑おおくて、丘の上なんで、見晴らしも、環境もよかったです。 田舎に住みたいので、いいなぁ〜と思いました。 値段も安かったですし。 寝屋川の方には住んだことないんですが、 東寝屋川って治安どうですか? 学校とか、荒れたりしてないですかね? |
|
218:
匿名はん
[2007-07-15 10:24:00]
217さんは寝屋川のお方ですか?
言いたくはないんですが、あんまりお勧めしたくないかもです もちろん僕は住んでないんで実際の住環境は知りませんが・・ 今は知りせんが、そこの中学だけ市内で唯一給食がありました。 |
219:
いつか買いたいさん
[2007-07-15 13:43:00]
217です。
出身は吹田です。今は鶴見に住んでますが。 吹田は高くて買えません。 寝屋川駅周辺は治安が悪いと聞きましたが、 東寝屋川の方はどうかなと思って。 詳しい方いらっしゃいましたら教えてください。 |
220:
匿名さん
[2007-07-15 17:02:00]
ですから・・
中学が給食あるし、公営の銭湯もあったりします。 公営住宅もたくさんあります。 まだ分かりませんか? 高い買い物するんだから、もっと勉強されたほうがいいですよ。 |
224:
匿名さん
[2007-08-05 08:22:00]
関西医大香里病院の跡地は活断層の真上にあたるため、危機管理の立場から枚方市に移転したと聞きました。
その跡地にタワーマンションを建てようとしてるのはどういうことなのでしょうか・・・ |
226:
匿名さん
[2007-10-22 14:48:00]
|
227:
匿名さん
[2007-10-22 14:49:00]
|
228:
近所をよく知る人
[2007-10-22 23:40:00]
寝屋川は上原の出身地だし、野球部があるとかあんまり関係ないんじゃない?都会の学校は大抵ないですよ?
英語教育特区とか小中一貫教育とか進んでやっていますしね。 英語教育特区は隣の市もやっていたけど、寝屋川の方が早かった。 |
230:
購入検討中さん
[2007-11-11 10:27:00]
グランアッシュの前をよく通ります。
まだ残っているようですが、人気いまいちなのでしょうか。 外から見ても警察の横の南向きの低層建物はかなり空いてるのが分かるのですが。 |
231:
匿名さん
[2007-11-17 20:14:00]
マンション買ったばかりなのに、
グランアッシュを始め、新築物件のチラシが入ってきます。 今年の2月に竣工され、まだチラシが出るってことは・・・ |
232:
他物件購入
[2007-11-24 21:31:00]
今日の広告にグランアッシュ入ってましたね〜。
300万円分の補助?があるみたいですよ。 (ハワイ旅行、家具、100万円キャッシュバック) 年末前に売り切りたいんでしょう。 でも、早々に定価で購入したした居住者は複雑でしょうねぇ 人気が無い?のは、高いから?駅から遠いから? |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
300万引き本当ですか???(何情報???)
300万は大きいですね〜
みんなの決め手はなんですか??値段?営業さん?