なんか集合物件が増えすぎたよね。全国的に。現在アパート、マンション経営されている方、どう思われますか??破産する大家も今後は出て来るでしょうね。
[スレ作成日時]2010-03-21 20:55:01
注文住宅のオンライン相談
今後は賃貸経営は難しい
51:
匿名さん
[2010-04-05 12:55:34]
|
52:
匿名さん
[2010-04-05 15:22:23]
|
53:
匿名さん
[2010-04-05 17:24:48]
分譲マンションを部屋貸しする大家さんと、賃貸マンションを建てての大家さんではかみ合わないのもうなずけます。52さんと10さんでは無理でしょ。
|
54:
匿名さん
[2010-04-05 17:38:15]
>52さんと10さんでは無理でしょ
っていうか53はダメダメw |
55:
44
[2010-04-05 22:53:40]
|
56:
10
[2010-04-05 23:23:54]
>>48
ここは色々な人が見ているので、さし障りの無い範囲でアドバイズします。 管理契約だと、「礼金1ヵ月」だとその通りです。もらっても実入りは無しが普通です。 更新料については、管理会社とどういう契約を結んでいますか? もらえる前提だと、とれないで居座られたらどうします? うちは「頂だければ折半、頂けなければゼロ」、そういう契約にしています。 実際に払わないで居座った事例はありませんけど、変な契約をしていると管理会社から「更新はして実務はコナシタ。」ので手間賃は払うけど、「実際の更新料はゼロだったから更新料はゼロ円で実入り無し。」なんてこともおきます。 |
57:
10
[2010-04-05 23:34:24]
>>55
あなたのために言っておきますが、人の投稿にアホ呼ばわりすることはやめた方がいいですよ。 それと、意見が異なることは色々な立場の人がいるのだから、少しは理解してね。 答えたことが理解されなかったのは残念です。実際に問題にぶち当たったら、少しは再考してくれれば幸いです。 |
58:
10
[2010-04-06 00:02:04]
>>48
サブリース物件では、大家が更新料や礼金でうんぬん言うことはありませんね。 当然、築古物件のことと理解しています。 広告のやり方ですけど、スッパリ上乗せ無しでいくか、賃料そのものも最初の契約期間5000円引とかのキャンペーン(中途解約はペナルティ)でいかないと、意味無いと思います。 |
59:
匿名さん
[2010-04-06 00:33:49]
普通に読んで55の方が正しいよ。
10は根本的に間違ったこと平気で言ってるし、質問には答えず 別の話をし出すし。 |
60:
10
[2010-04-06 18:29:37]
|
|
61:
マンション住民さん
[2010-04-06 19:34:44]
>>10さん
うちも全額借金でやってますよ。現金を手元にのこすに越したことはないからね。 大金持ちなら無借金のほうがいいのだろうけど…。 税金は高いからね…。 うちの物件は今のところ、近隣相場より強気で出してもなんとか契約に至っています。 基本的に家賃設定が高いので、法人契約になることが多くトラブルはあまりありませんよ。 今後は厳しくなるのかもしれませんが頑張ります。 |
62:
10
[2010-04-06 23:37:25]
>>61
うん、法人契約と言っても、形式が法人契約だと会社の都合で解除になっちゃうことがありますから、内容を確認された方がいいですよ。 自分は以前に「法人契約」で痛い思いをしています。 借入金はうちは1億円くらいありますが、現金に近い預貯金等で4000万円くらいは確保して、地震保険は限度いっぱいまでかけています。 東京や千葉の地震保険は、福島県などにくらべてべらぼうに高いけどな。 |
63:
匿名さん
[2010-04-07 01:04:59]
>アホ呼ばわりする投稿に、普通に読んで正しい根拠は?
アホと言われてもしかたないと思うよ。 話が長くて関係のないことばかり言ってるからだよ。 |
64:
55
[2010-04-07 01:46:04]
>>10
それでは何故あなたがアホであるか説明します。 一番は節税の為に借入金金利の利用を説いていること。 元金均等より元利均等を選ぶべし、ってレスのあたりに鮮明に表れてます。 借入金で節税っておかしいでしょ? 借入金は100パー収益から引かれちゃうんだよ?税金はどんな累進でも100パーってないよ。 そんでもって、その問いにたいする返答がないこと。 本人は多分返答してるつもりなんだろうが、答えになっていないことが判っていないこと。 変なのは次。 そう言っておいて、金利は高いの選んじゃだめ、って言ってること。 これは、至極まっとうな考えなんだけど、んじゃ前のレスは何なの、矛盾してるじゃん、ってことになる。 自説を説くなら例え誤りでも、普通は屁理屈でもこじ付けでもして自説に誘導するもんなんだけど、矛盾を矛盾とは思わず平気で自説を覆すこと。そして、いくら指摘してもその矛盾にきづかないこと。 極めつけは、どの問いに対しても、理由は自説である土地は自己資金で、建物は借入って結末になること。 たぶん、こう書いても、また、土地は自己資金で、建物は・・・・・ だと思うが、そう書いてきたら・・・・・・・脳みそが無い、ってこと? |
65:
10
[2010-04-07 04:02:43]
>>64
アホ呼ばわりさんへ 平成3年以前は、全額借金で不動産投資をしてもそれなりの妥当性がありました。 東京都中野区にあるマルコーという会社が、駅近マンション投資を勧めるので昭和から平成に至る時期にワンルームマンション投資がブームになりました。 これに対する規制がかかり、平成4年以降からは土地に対する利息支払額は他の所得との損益通算ができなくなりました。土地を持っている地主さんと対等に商売するためには、自己資金で土地を取得することが必要になりました。 金融機関はどう対応したでしょうか? 土地を持っている地主さんが建物を新規に建てる場合は、借り入れ側が有利な条件で全額借入することが出来ます。 特にハウスメーカーやゼネコンの業者が建てる場合は、借り入れ側がかなり有利な融資条件になります。 この傾向が更に助長されることになりました。 出来あいのマンションを棟買いするより、土地を取得して自分で建てる方が融資面で有利なのはそのためです。 更に、賃貸に関する一般管理契約やサブリース契約をするにも大家側に有利なメニューが用意されています。 あなたのようにお金が有り余っている方なら、全額自己資金でやられたらよろしい。 当然に税金の支払いは多くなりますよ。 しかし、土地持ちの地主さんも、そうでない事業として不動産賃貸業を行う人も、建物に対する資金は自前では用意しませんよ。 借入をして、お金に余裕があるなら他の投資(先行土地取得を含む)にまわします。 自分は利用するつもりがありませんが、税制上でも麻生内閣の時に土地の先行取得や別の不動産を後から売却する前提の土地取得などが認められましたね。 |
66:
匿名さん
[2010-04-07 13:23:36]
|
67:
匿名さん
[2010-04-07 13:34:08]
>>58
48です。 アドバイスありがとう。 私も中途解約のペナルティについては考えています。 それを不動産屋に話しましたら、敷き0やフリーレント1ヶ月物件は、中途解約に対してペナルティ有が多いと言っていました。 礼金や更新料の家賃上乗せは、今の時代は難しいようですね。 うちの物件は来年更新です。 |
68:
匿名さん
[2010-04-07 14:13:54]
>65
ちょっと悪いけどさ、今後は要点をまとめて短く書いてくれる。 「平成3年以前は、全額借金で不動産投資を-----昭和から平成に至る時期にワンルームマンション投資がブームになりました。」 等など、、 どーでもいいようなことと、本題と関係ないことが多すぎ、しかもしつこく長々と。 それで、結局答えは書かないんだよ。 あんた、じーさんかい? |
69:
10
[2010-04-07 17:30:47]
>>68
今度はセッカチさんですか。 投資尺度が変わったのは平成4年。これは事実。 今まで書いていたことに答えは出てるし、他の実際に投資している人でかけ離れてことを書いている人はほとんどいない。 君はなんでも答え合わせをしないと気が済まないようだね。 自分のやっていることが最適かどうかはわからないけど、結果がすべて。 税制や投資環境が変われば、それなりにどうしたらいいかを考えて行動する。 今の関心は相続税法がどう変わるかだ。 都心の自宅兼貸店舗オーナーは、今年になって相続財産評価額が2.5倍近くになってビックリしている。(8割評価減が自宅床面積部分のみしか適用できなくなったためだ。事業用の評価減は5割。) 借金したくなければ、それはそれでご自由に。 ただ、コンビニで弁当買うつもりで土地や建物を購入・建設することはやめたほうがいいと思うよ。 |
70:
64
[2010-04-07 23:12:36]
>>10
要するにあなたは税の仕組みが全く判ってないんだな。 例えば100万の利益が出たとしよう。借入金金利が20万ある時と無借金の場合を比較します。(前提として借入金金利以外の控除はなしとします。) あなたの手許にはいくら残りますか? 税率も国地方税あわせた20パーと仮定します。 無借金の場合の税金・・・・・・・・・・・単純に100×20%=20万簡単! 借入金金利20万の場合の税金・・・・・・まずこの20万が控除できるので、100-20=80万 税金は80×20%=16万 単純に税金のみで比較すると確かに借入があるほうがお得。 しかし、手許に残るのは 無借金の場合・・・・・・・・100-20=80万 借入金金利20万の場合・・・100-16=84万ではなく、84万から借入金金利分の20万を更に引かなけれ ばいけないにで、84-20=64万になる トータル80-64=16万の損になる。 要するに、借入をして実際上得するのは20-16=4万だけで、実は16万の損になるということだ。 税金をいっくら安くしても、見入りが少なくちゃ何の意味もないだろが!ってこと。 だから、税金少なくする為に借入金金利一杯払いましょ!っていうあなたはアホだって言ってるの! |
71:
匿名さん
[2010-04-08 01:41:55]
どっちの話もよくわかりますが、噛み合っていない点があるような・・
自己資金が1000万円あっても自己資金だけでは商売はできないということ。 自己資金が1億あったら、それで無借金で地道にする=収益100万円とする。 借入金を1億して総額2億にして収益200万円。 という単純計算するとどうなるでしょうか? 80万円より多くなる気がします。 だから、無借金経営が好きか、大きい商売が好きかの違いでしょう。 好みの問題。 まあ、どちらにしろサラリーマンには関係のない話でした。 私は事業は向いていないので会社勤めにしたので、経営者の方って偉いと思います。 胃の弱い私にできるのは医療控除だけ・・・ |
72:
匿名さん
[2010-04-08 08:48:34]
金利は確定申告の時、経費算入できるからまるまる損するわけじゃないのよ。
|
73:
匿名さん
[2010-04-08 13:57:37]
事業所税って大家にも掛かる?
50平米の部屋 20戸で1000平米 共用廊下などを入れるとかるく1000平米は超えるな 1000平米 で 60万円の事業所税がとられたら たまりませんね |
74:
匿名さん
[2010-04-08 14:02:13]
みんな噛み合ってない。
71さんの言ってるのは事業拡大の内容でまた別の話。 争点は: ①借金しても金利は経費だから、税金は安くなる、だから借金した方がトータルでは得。 ②無借金の方がトータルで得。 こんなこと議論するまでもない、無借金の方が得に決まってる。 まあ、税務署や国に恨みでもあるなら話は別ですが、、、 |
75:
10
[2010-04-08 19:56:21]
>>74
同じだけの資金があったら、手元に流動資産を残しておいて、借入しても固定資産を取得する方が得なんだけどな。 借入金の方は利息が発生するけど、その分は経費として認められて半分くらいは税金の節減で戻ってくるな。 残った流動資産を危機管理に使うために安全資産にそのまま留保することもできるし、別の投資に使うこともできる。 事業拡大とは違うんだな。リスク管理の選択範囲が広がるんだよ。 資金をどう有効活用するかの観点が、自分のお金の範囲だけで考えているから、「無借金の方が得」と言う結論しか導けない。 |
76:
匿名さん
[2010-04-08 19:57:32]
|
77:
10
[2010-04-08 20:43:42]
|
78:
匿名さん
[2010-04-08 22:38:48]
10さんはかなり不動産投資に詳しい方ですね。
ここには「レバレッジの原理」も知らないでものを言っている人も多いようだが。 |
79:
70
[2010-04-08 23:24:40]
>>10
また、おかしなこと言ってるな。 10の言ってることは他の人が言ってることと明らかにちがうんだよ。 他の人は、借金は明らかに収益を圧迫する、ことを前提にしかし、その借金以上の収益を生み出すのであれば(運用利回りといってもいいし、レバレッジといってもいい)、あるいは収益を積極的に得ようとすれば、借金しないでどないするん?って言ってるわけだ。 10は借金=節税=手許にお金が残ってお得って単純に考えてるんだよ。 10の前提に借金が収益を圧迫する、って考えはない。 まあ、とても判り難い書き方をしてるので、一連のスレをみての判断だが。 |
80:
71
[2010-04-09 00:07:29]
事業拡大でなくて、同じ元手でどうするかってこと。
元手1000万円で手堅くやったり、個人で10億も借金して 事業経営・・じゃ、比較にならんでしょうが。 あなたが自宅の一角で趣味のお店を開きました。 好評で結構収益も出ています。 ①通りに面した店を借りて本格的にお店をする ②そのままタダの自宅の一角で趣味のお店を続ける 借入金があってもなくても収益が同じなら無借金の方が いいに決まっている。 商売にならなければいけないのなら、借入金で収益を 増やすに決まってる。 個人商売とするか、小さくても会社組織等にして事業するかにも よると思う。 |
81:
匿名さん
[2010-04-09 00:49:39]
>運用利回り>借入金利
>である限りは借金して不動産経営した方が得です。 無借金経営が出来るのにあえて借金をして金利を払って経営する方が得なわけないだろ。 |
82:
匿名さん
[2010-04-09 01:02:34]
>10
>同じだけの資金があったら、手元に流動資産を残しておいて、借入しても固定資産を取得する方が得なんだけどな 手元に事業用(投資用)資金現金1億円ある。 この1億を残しておいて、新たに1億の借り入れを起こして1億円のアパートを買って家賃収入を得た方が得。 これは珍説だろ。 こんなこと言ってるから皆からバカにされるんだよ。 |
83:
匿名さん
[2010-04-09 08:35:05]
>>81
「無借金経営」にこだわるとリターンは通常限定されますよ。 不動産投資の要諦は「レバレッジをかけること。」 これが理解できない人は儲けることができない人。 100%安全なのがいいのであれば完全に自己資金で低い利回りでやればいいのです。 |
84:
匿名さん
[2010-04-09 08:45:22]
>>82
それはフルローンってことね。 フルローンでも利益がでていればその事業は成功なんですよ。 何回も出てきてるけど「借入金利<運用利回り」である限りは儲かるのです。 しかし、今のご時世ではいわゆる「フツーの人」にはフルローンはおりない。 |
85:
匿名さん
[2010-04-09 12:11:31]
|
86:
匿名さん
[2010-04-09 13:31:29]
無借金の方が税金を払っても得、という比較の話をしている。
都合が悪くなり別の話を持ち出しているのだろうか、。 85は何だよ、高等数学って? これは算数だろ。 教育受けた人? なんか、10も85もまともに教育を受けてないジーさんのように思える。 (別に教育を受けてなくてもよい、差別はしない) |
87:
匿名さん
[2010-04-09 15:36:27]
70の計算は間違っていませんよ。借金1億でアパート建てるより、1億の自己資金で、無借金でアパートを建てた方が税金を払っても借金するより見入りが良いのは当たり前でしょ。口角泡を飛ばして議論するほどのことではないですね。あなたの話は正しいですよぉ!が、算数レベル・・・というより常識ですね。
実際の不動産投資となると算数のようには行きません。応用力が試されます。ややっこしくなってきます。そうゆう意味で高等数学と言ったまでです。何人かの方が書いてますがその意味があなたはわからないようですね。応用力の話をしてるのです。 ことばづかいでその人の品性、教養レベルが判ってしまいます。 気を付けましょうね。 |
88:
匿名さん
[2010-04-09 20:05:26]
クロス張替、1メートル四方950円税込。
室内クリーニング、フローリング(約8畳)、キッチン(3畳)、風呂、トイレ。 22,000円(税込) 最安値はこんなもんですかね? |
89:
10
[2010-04-09 21:00:22]
>>88
クロスの張替は、対象となる素材で異なりますが、特別安いものでなければ妥当な金額ではないですか。 表示単位は「平方メートル」とした方が解り易いですね。 クロス本当に貼替する必要があるかどうかの確認はしましたか? 業者は最大限の見積をしてくる場合が多いです。現地を確認して必要な部分とそうでない部分を仕訳する必要があります。最近はやりの事業仕訳です。 見送った部分は将来張替が必要になるわけですから、ちゃんと書面でどこをどう直したかを整理しておくことをお勧めします。 クリーニングに関しては、その素材の仕様と汚れの程度で大きく変わりますのでなんとも言えません。 大家の負担すべき自然劣化による部分と、賃借人が汚した部分をちゃんと確認して、費用負担の対応をしないといけませんよ。 |
90:
71
[2010-04-09 21:06:29]
85さん
本当にどうしてみんなわからないのでしょうねぇ。 87さんなんか1億円あって無借金で経営するのと、お金がなくて1億円借りて経営するのとを比較してますよー。 そりゃ1億円あって無借金で経営するのと1億借りて経営するなら無借金の方がいいに決まってますよね。 私だって1億円ほしいわ。 同じ元手でっていう概念がなんでないんだ?? 1億あるのとないのじゃ違うでしょ。 1億あってさらに1億借金して、手元に残した1億円で株か何かで運用するなら、最初から運用だけすればいいじゃん。 1億円で株運用して利益が金利以上に運用できるのになんでアパート経営するんだ?? 考えられませーん。 |
91:
10
[2010-04-09 21:08:42]
>>88
管理会社さんが介在されているのであれば、まず管理会社さんに89投稿のような内容を説明して、管理会社に事業仕訳などの対応をさせることです。 管理会社も大家の資質を見て、それなりの対応をしてきます。 しかし、やはり現地を確認しておくことは重要で、次回以降の管理会社の対応が良くなります。 |
92:
10
[2010-04-09 21:35:38]
|
93:
匿名さん
[2010-04-09 21:43:53]
分散投資が普通でしょ。
90みたいに株だけで1億突っ込むとかいう考えは理解できないね。 まあ、「机上の空論」でしょうけど。 |
94:
87
[2010-04-09 22:25:27]
同じ元手の話じゃないと比較できませんわ。
90さんよく読んでくださいな。1億をたがいに持っての話に決まってるでしょ |
95:
10
[2010-04-09 23:01:12]
>>93
株式に数千万円つぎ込む場合はありますね。 今の状況だと、株式に1000万円くらい入れていますが、MMFも証券会社に連絡すれば次の日には買い付け代金につぎ込めるので、株式を5000万円くらいに資金シフトすることも考えています。 |
96:
70
[2010-04-09 23:36:36]
>>87
このスレを通しで読んでもらえば判ってもらえると思うが、要は86さんのレスにある通りです。 若干1名算数が極端に苦手な人の為だけに、常識というか、小学生でも判ることをわざわざ数字を使って説明したまでです。他の人にとってみれば、こんな当たり前のことわざわざ数字使って説明するなんて、お前は小学生以下かとお叱りを受けることも覚悟の上で書いているのでそこはご勘弁を。 一つつけ加えるならば、レバに関しては否定してません。 肯定もしてないけれど。 基本中の基本に誤りのある奴が、しゃしゃりでてあーだ、こーだ言ってるのが、どーも我慢できなくて一連のレスになっているだけです。 |
97:
10
[2010-04-10 00:08:55]
>>96
>若干1名算数が極端に苦手な人の為だけに それってだれ? あなたはかなり算数も高等数学も得意でしょうが。 はっきり書きなよ。 不動産経営に関してのことがなにも書かれていないけど、そっちはどうなの? スレでは危ない大家がいることについての、大家がどう考えているかの話が中心ですよね。 |
98:
96
[2010-04-10 00:19:30]
>>97
不動産経営の薀蓄、ご自分の財産の自慢、それはそれで結構なんですが、 税金払うより、借金しよう! の持論の根拠を数字を使って説明してもらえませんか? 高等数学ではなく(頭悪いんもんで)算数使って! |
99:
10
[2010-04-10 00:28:21]
|
100:
98
[2010-04-10 00:44:25]
>>99
ご自分で算数が極端に苦手だなと思う人がその人です。因みに私も算数が極端に苦手な人です。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
6年間のサブリース契約です。
一番わずらわしくないと思ったものですから。
それから、他にもう1戸、マンション持っています。
築古ですが、立地が良いので、リフォームして貸しています。
いろいろな大家がいますので、あまり単純にがんがえないでください。