なんか集合物件が増えすぎたよね。全国的に。現在アパート、マンション経営されている方、どう思われますか??破産する大家も今後は出て来るでしょうね。
[スレ作成日時]2010-03-21 20:55:01
注文住宅のオンライン相談
今後は賃貸経営は難しい
501:
マンション投資家さん
[2010-06-14 11:37:46]
落ちた利回りで拾えばよいのでは。独り言・・・
|
502:
BB
[2010-06-14 15:32:21]
フリーレント、広告企画料、火災報知器・・・
|
503:
匿名さん
[2010-06-14 20:26:34]
家賃低下×稼働率低下=大幅減収
引き算じゃなく掛け算だ~ |
504:
BB
[2010-06-15 00:03:33]
マンション投資家様
ここまで私の世界に引きずり込み、いろいろコメント頂きありがとうございます。 引きずり込みついでに、一つご教示いただけませんか。 >>480 あの手の本は例えばアメリカの書店でも香港の書店でも覗けばたくさん置いてます。 ⇒このあたりから、海外事情にもご精通と拝察いたしました。 米国などでは、管理会社(プロパティ・マネージャーというらしい)の社会的地位が非常に高いというのを聞いています。日本の管理会社とどういった点が違うのでしょう。 できれば、日本の管理会社に対してレベルアップ要求として使えそうなものを教えていただけませんか? なにせ地方物件でNOI10%オーバーをキープできるのですから、管理会社のパワーアップなしにはできないハズ。なにか密かに実践しているのではないかと拝察してのお願いなのですが。 お暇なときにでも。 |
505:
マンション投資家さん
[2010-06-15 09:17:51]
管理会社には大きく業務は二つありますね。
仰るPM(Property Management)とBM(Building Management)です。 日本語で言えば、賃貸管理と、建物管理ですね。 前者後者で言えば、前者の方がスキルは相対的に必要と思います。 それで、社会的地位云々のお話ですが、 どうでしょうか、例えばここ日本でも、最近の不動産証券化を伴う投資市場の中で (※一気に証券化市場はレンダーの撤退や業務縮小で市場自体は凹みましたが) PM/BMの各業務に加えて、AM業務(Asset Management)というものがあります。 AMは投資スキームそのものの運営管理といったところで、PM/BMはその業務の一部で 通常管理会社に外注化されるものです。 で、社会的地位まで判りませんが、通常AMの給料はPM/BMのそれの比ではないです。 その給与までミニバブルだったのかどうかはわかりませんが。 で、管理会社へのレベルアップ要求ですか・・・ うーん、個別具体性が無いのでなんとも言いづらいですが、 一つにはレポートの要求水準を上げるというのはありますね。 例えば、外資や投資ファンド向けに管理を受けているような大手中堅管理会社であれば、 クライアントごとだったり、標準で月次のPMレポートを相当程度準備してるはずです。 一派オーナー向けのものと多分違う可能性があると思います。 作業量も違うので同じフィーでやってくれると限りませんが。 |
506:
BB
[2010-06-15 23:48:14]
>>505
今回は私の質問が漠然としすぎた中、お付き合い頂きありがとうございました。 ものを聞く時は、聞く方の技量がでる。正にそういう展開になってしまいました。 >一つにはレポートの要求水準を上げるというのはありますね。 そうですよね。実は@プロパティ仕様+αの月次報告書を既に参考にさせていただいております。 月次の定例報告書が20~30ページ程度だったのですが、初めて見たときには圧倒されました。 おっしゃるとおり、レポートの水準は全く違いますね。当時ちょうど新築物件の管理会社を選定するタイミングでした。たたき台として使い、管理会社側でできること、逆にこちら側として欲しい情報の優先度を協議して、今のレポート(4枚)があります。 やはり、自分より上の方からいろいろ教えて頂くのは参考になります。 |
507:
マンション投資家さん
[2010-06-16 00:54:08]
それでやってくれてるのはレアケースでもあり、新築でボリュームがあったからかもしれませんね。
通常一定のロットがないと、そういう業務は管理会社もやりたがらないところが多いかと思います。 |
508:
BB
[2010-06-16 13:22:45]
本当にレアケースだと思うし、運もあった。
普通は月次で報告書を作るなんて考えたことすらないでしょう。腰高ほどの雑草が生えていたって、それはウチの仕事じゃないからという管理会社も多いです。管理会社ではなくて、そりゃ仲介会社に仲介した者のお守りをしますってだけだろって突っ込みたくなりますよね。 ところが、支店もない地場仲介業者にしては珍しく、もともと月次で1~2枚の報告書を出すところだったのが幸いだった。 加えて、期せずしてコンペ状況になったのが吉とでた。 銀行にファンド物件の月次報告書は凄いですね、なんて漏らしたら、直ぐにリートも受託実績があるPM会社を寄越し話しだけでも聞いてくれと。話を聞くと社内に一級建築士を始め設備の専門家がいる。昔水回りを受水槽方式から、ポンプ直送に切り替えた時に苦労した話を出したら、そんなことは社内専門家が別料金なしに相談にのると。これはちょっとグラッときた。おまけに別エリアの物件の管理会社が廃業するかもなんて話も飛び出してきて、じゃあ2件まとめて見積もり出してなった。 それを、今の管理会社に伝えてから一挙に、特別な資格がいらない建物管理業務は5%の中でやる。報告書もリクエストされた分は全部作るとなった。 こちらは隣接地の購入の折にかなり骨をおってもらったから正直なところ、追加オーダーがゼロ回答でも委託するつもりだったから運としかいいようがない部分があるんですよね。 |
509:
匿名さん
[2010-06-23 11:22:12]
自作自演終了。
|
510:
BB
[2010-06-23 22:36:55]
違いますよ
|
|
511:
匿名さん
[2010-06-29 16:05:02]
小さなアパート売りたいです。
管理している不動産屋に売って欲しいと言ってもなかなか買い手が見つかりません。 理由は、高くて売れない(のであれば私の責任だから文句なし)。でも一番の理由は その不動産屋が引き続き自分の所でこのアパートの管理したい、売買手数料をダブルで取りたい、 だから大きく広告を出さずに地元の知り合い等に口コミで売ろうとしているみたいです。 そして私は、地元なのでこの不動産屋との付き合いもあり、他の物件も管理してもらっている。 私としてはこの小さなアパートを売りたいです、アドバイスお願いします。 |
512:
匿名さん
[2010-06-29 20:17:15]
別の不動産屋に頼めばいいじゃん。
それが無理なら諦めなさい。 |
513:
匿名
[2010-06-29 21:51:26]
自分で買い手見つける。自分の不動産の売買は違法ではないので。手数料もかからないし。
新聞折り込み広告とかヤフー不動産やホームズのサイトに載せればいいだろ。 |
514:
BB
[2010-06-29 22:39:06]
物件売却する媒介契約を結ぶ時に、媒体・露出度を握ればよかったのにね。
そういう時は、まず本命じゃない業者に掲載媒体・掲載回数等を提示させた上で 本命業者に、同じだけやってくれるなら、今までのお付き合いもあるから、 あんたに依頼するという風にもってけば良かったね。 こんなことは、賃貸の仲介物件掲載の時にも同じような交渉をして ノウハウをもっていてもいいぐらいなものだけど? |
515:
匿名さん
[2010-07-02 19:22:55]
地方はすごい状況だね。選挙の手伝いやってる友人の話じゃビラ配りで新築のアパートやマンション回ると
空室率は50%以上ってのがざらみたいだ。 要するに工員がいなくなった。だいたい賃貸は売り手市場で、一部屋おきに入居して偶数の部屋がうまらないで となりのマンションへいくようだ。 田舎の地主はアパートローンの返済で貯金を取り崩しているようだ。この間田舎の友人が突然亡くなったとういう 知らせをうけたが、どうも田舎の地主の跡取りで思い切りマンション投資やっていたようだ。 葬儀にでた知人の話では、棺の中の顔が紫色に膨れ上がっていて、首の周りは最初から花で隠してあったらしい。 |
516:
匿名さん
[2010-07-02 19:39:03]
ここ、1から読むと面白いな。世間にはここまで無知な大家と異常に詳しい大家がいるのかと
感心する。俺なんかまだまだ勉強不足だが、ここまでひどい素人大家ではないと安心することしきり |
517:
匿名さん
[2010-07-02 19:51:31]
というか、賃貸業に対する素人の無理解や無意味な批判がひどすぎて途中で読むのが嫌になったぞ。
|
518:
匿名さん
[2010-07-03 12:35:29]
それに自称知識を持った大家が、それ以外の人をバカにするような感じだな。
まあ、賃貸経営なんてそんなに知識は必要ないけど。 |
519:
マンション投資家さん
[2010-07-04 00:50:06]
そうですよ。知識が必要十分条件という訳ではありません。私は馬鹿にもしませんし。
知識より余分にキャシュ持ってる方が強いのは当たり前です。 ただ、土地持ちから始めてるか、そうでないかで、良くも悪くも分水嶺はありますね。 |
520:
匿名さん
[2010-07-04 09:24:52]
土地から購入者が知ったかぶりし合ってるだけ。
ま、自己責任なんでどうぞご勝手に、ですけど。 でも、素朴に思うのが、サラリーマンが遠隔地に土地から購入し、利益をだすのは大変だね。 やたら数値だしてぐたぐた言ってた奴いるが、そもそもその数値が当てになるんか?って素人のオレは思うよ。 ノーガードの打ち合いになったら、土地持ちには所詮勝てないとおもうが。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報