シャリエ椎名町についての情報を希望しています。
公式URL:https://www.chalier.jp/s82/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00155623
所在地:東京都豊島区南長崎一丁目1966-11他4筆(地番)
交通:西武池袋線「椎名町」駅徒歩3分
JR山手線・埼京線・湘南新宿ライン・東京メトロ丸の内線・有楽町線・副都心線・東武東上線・西武池袋線「池袋」駅(C3出口)徒歩19分
JR山手線「目白」駅徒歩17分
東京メトロ有楽町線・副都心線「要町」駅(4出口)徒歩13分
都営大江戸線「落合南長崎」駅(A1出口)徒歩15分
西武新宿線「下落合」駅徒歩14分
間取:1LDK~3LDK
面積:34.87平米~63.10平米
売主:東レ建設株式会社
施工会社:株式会社建研
管理会社:東洋コミュニティサービス株式会社
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
よろしくお願いします。
[スムラボ 関連記事]
今月の気になるマンション(2025年1月)【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/109066/
[スレ作成日時]2025-01-02 07:48:12
シャリエ椎名町ってどうですか?
1:
ご近所さん
[2025-01-02 10:01:49]
|
2:
匿名さん
[2025-01-03 21:31:23]
確かに椎名町以外は遠過ぎますね。
|
3:
匿名さん
[2025-01-04 07:58:06]
目白へは椎名町駅側の高架を潜るか山手通りの歩道橋を渡る必要があるので距離感がありますね。とくに使うのはオーケーとかピーコックだと思いますが自転車があったほうがいいかもです。
まあ近くのマルマンストアとサミットでだいたい事足りますけど。 |
4:
周辺住民さん
[2025-01-06 22:41:52]
金額はいくらになりますか。3ldkで8900万からかな
|
5:
匿名さん
[2025-01-07 06:46:58]
最大の70平米がぎりぎり億を超えないくらいでしょう。
南長崎アドレスかつ山手通り沿いだから億ションにはならないと予想します。 |
6:
匿名さん
[2025-01-12 11:54:32]
カッコいいね!
![]() ![]() |
7:
マンション検討中さん
[2025-01-19 11:08:00]
億いかないでぇー
|
8:
マンション掲示板さん
[2025-01-25 18:40:46]
朝は富士見台小学校の多くの生徒達が通学路に使うので自転車や車の方は要注意です!
駅は椎名町1択! 中学校は10分以上歩きます。 |
9:
マンション検討中さん
[2025-02-05 18:30:51]
物件近くに3年前まで住んでいました。 山手通り、低層階じゃなくても昼夜問わず交通音がかなりうるさかったです。排ガスで基本窓も開けられません(呼吸器が強靭な人なら問題ないのかも)。 幹線通り沿いは致し方ないとは思いますが、このマイナスを考慮した値付けになってくれないかな… |
10:
匿名さん
[2025-02-06 08:03:34]
|
|
山手通りの音や眺望などを確認して買えるのは良いと思います。
公式サイトでは池袋や目白に近いことを売りにしてますが現実には電車も買い物も椎名町一択でしょうね。