ヴェルディ舟入南弐番館についての情報を希望しています。
公式URL:https://www.shinwa-fudousan.com/verdy/funairiminami2/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00155619
所在地:広島県広島市中区舟入南四丁目40番1(地番)
交通:広電バス「舟入南」バス停 徒歩3分
間取:3LDK
面積:70.84平米・72.62平米
売主:株式会社信和不動産・株式会社信和ホーム
施工会社: 株式会社栗本
管理会社: 株式会社穴吹コミュニティ
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2024-12-27 15:06:06
ヴェルディ舟入南弐番館ってどうですか?
4:
マンション掲示板さん
[2025-01-04 14:26:09]
そのうちすぐなくなるだろうからセーフ
|
5:
名無しさん
[2025-01-04 15:15:02]
|
6:
マンション掲示板さん
[2025-01-04 16:00:36]
他に使い道無いからセーフ
|
7:
マンコミュファンさん
[2025-01-04 16:56:51]
もし使い道ないスペースまで買わされて固定資産税払わなきゃいけないのだったらやだな。気分的にも。
|
8:
マンション掲示板さん
[2025-01-04 17:39:12]
そんな奴は買わんからセーフ
|
9:
匿名さん
[2025-01-24 13:32:12]
LOOPが置いてある場所は共用部分になると思いますから、固定資産税を住民が払うということは
無いかと思います。 ただ、管理をマンション側でやる契約になっている場合は管理費から徴収されますが、LOOP側で管理してくれる のであれば、マンション住民が管理をする必要はないと思います。 そのあたりは調べておいた方がいいかもしれませんね。 |
10:
eマンションさん
[2025-01-24 19:03:57]
>>9 さん
LUUP置き場と言えどマンション区分所有者の持ち物なので管理組合に固定資産税の負担が発生しそう。 一方でLUUPに置き場所を提供してることで収入もあるかもしれないですね。 収入があれば管理組合にも納税義務が発生しそうですから、中途半端な金額であれば手間が増えるだけかなと想像してます。 |
11:
マンコミュファンさん
[2025-01-24 19:06:28]
誰にどういうメリットがあるんだろうな
流行りの一過性のモノで、これが販促に大きく寄与するとも思えないんだけど。 |
12:
評判気になるさん
[2025-01-24 19:17:47]
|
13:
マンコミュファンさん
[2025-01-24 20:02:54]
|
|
14:
匿名さん
[2025-02-13 08:25:03]
LUUP置場、どんとん増えていて、
マンションに置場が出来ているところも増えています。 単純に便利でいいなと自分は思っていたのですが 管理費とかまでは考えてなかったな。 しっかりと営業さんにお聞きしないとですよね。 |
15:
口コミ知りたいさん
[2025-02-13 09:18:47]
>>14 匿名さん
乗ってる人はいいかもしれないけど、周りからしたら危なすぎて困る事が多い。 |
16:
匿名さん
[2025-02-13 09:39:12]
LUUP置き場って屋根無いんだね。
|
17:
検討板ユーザーさん
[2025-02-13 22:23:51]
|
18:
マンション検討中さん
[2025-02-16 19:14:07]
立地的には良い?
|
19:
eマンションさん
[2025-02-16 20:42:41]
|
20:
通りがかりさん
[2025-02-17 12:29:01]
ホームページができてからまだ4ヶ月しか経ってないのに、タイプによっては既にもう僅かしか残ってないんですね!
ここのように販売が順調なマンションがある一方で、一年近く経過しても20戸も売れてない新築マンションもあるみたいですね。物件によって明暗がくっきり別れてるように思います。 |
21:
匿名さん
[2025-02-17 23:10:00]
>>20 通りがかりさん
おまえが買ったれや。あー無理かーwww |
22:
マンション掲示板さん
[2025-02-18 14:19:44]
|
23:
評判気になるさん
[2025-02-18 22:13:05]
|