リバー産業株式会社の大阪の新築分譲マンション掲示板「リバーガーデン千林大宮」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 旭区
  6. リバーガーデン千林大宮
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2025-02-22 11:13:14
 削除依頼 投稿する

リバーガーデン千林大宮についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします!?

公式URL:https://omiya95.jp/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00155559

物件情報
所在地:大阪府大阪市旭区大宮4丁目86番3(地番)
交通:
Osaka Metro谷町線・今里筋線「太子橋今市」駅まで徒歩6分
Osaka Metro谷町線「千林大宮」駅まで徒歩7分
京阪本線「滝井」駅まで徒歩11分
京阪本線「千林」駅まで徒歩12分
面積:63.82㎡~80.11㎡(防災備蓄倉庫面積を含む)
間取り:3LDK+SR~3LDK+WIC+FC+SIC+SR
総戸数:95戸
構造・規模:鉄筋コンクリート造地上20階・地下1階
用途地域:第二種中高層住居専用地域
売主・事業主:リバー産業株式会社
施工会社:リバー建設株式会社

[スムラボ 関連記事]
【大阪】大注目!2025年注目の新築マンション!!【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/107942/

投稿マナーを守って、お互いの意見や価値観を尊重した投稿をお願いします。
荒らしや嫌がらせの投稿は完全スルーして、削除依頼しましょう。

投稿マナーについて
https://www.e-mansion.co.jp/information/manner.html

削除依頼・発信者情報開示に関するガイドライン
https://www.e-mansion.co.jp/information/guideline.html

[スレ作成日時]2024-12-19 11:33:37

現在の物件
所在地:大阪府大阪市旭区大宮4丁目86番3(地番)
交通:OsakaMetro谷町線 太子橋今市駅 徒歩6分
価格:3,900万円台予定~6,400万円台予定
間取:3LDK~3LDK+WIC+SIC
専有面積:63.82m2~80.11m2
販売戸数/総戸数: 9戸 / 95戸

リバーガーデン千林大宮

1: ご近所さん 
[2024-12-19 11:40:24]
現地に広告の横断幕張られてますね。
2: ご近所さん 
[2024-12-23 18:36:26]
ホームページアップしたようです。

https://omiya95.jp
3: 匿名さん 
[2025-01-10 17:33:58]
確か城東古市の時も2,900万円の御部屋あったかと記憶していますが
1部屋だけで抽選か何かだったと記憶しております。
今回も3,900万円と80㎡で6,000万円台はどちらも抽選でしょうね
ちなみに抽選はいつ頃なのかと時期はかなり先まで引っ張るのかと
抽選のお部屋の一つ上の同タイプのお部屋は一千万円以上高かったので
今回も同じでしょうねぇ
お手並み拝見ってとこですかね
4: マンション検討中さん 
[2025-01-11 14:18:51]
総戸数95戸で一般販売70戸とはどういうことなんでしょうねぇ
5: 匿名さん 
[2025-02-01 19:30:07]
大宮小学校は第二運動場が完備されているんですね。こちらの運動場は
どんな時に利用されるのでしょうか。小学校だと部活はまだないので、頻繁に利用する機会は少なそうですが、
サッカークラブや野球クラブなどに貸し出ししているのでしょうか。
普段、開放してくれているとしたら子供たちにとっては遊ぶ場所があって良いなと思いましたが、校庭開放などは行っているのかな
6: 購入経験者さん 
[2025-02-01 21:18:22]
>>4 マンション検討中さん
アンダー(得意客への先行販売)で事前に売ってると思われます
四天王寺の物件もそうでした
7: 匿名さん 
[2025-02-07 19:40:25]
>>6 購入経験者さん
四天王寺のことまで詳しいのですね
貴殿はかなり内部事情に詳しいのですね
一般の方ですか?かなりの情報通とお見受けします
まさか営業の方ではないですよねw
ちなみに得意先というのはどのような方なのですか?
日本人の方ですかね
まあ概ね察しはつきますけどねw
8: 近所の保育園児ママ 
[2025-02-21 13:08:54]
リバーガーデン千林大宮を検討中で、大阪市旭区内の保育園を検討中の方がいらっしゃったら、入所するのが本当に大変なので、よく検討された方が良いと思います。

よどきかく「旭区内の保育園の少なさについて」
https://yodokikaku.net/?p=59905#comment-80263
9: 匿名さん 
[2025-02-21 19:21:46]
高齢者しかいなくて若い夫婦に敬遠される旭区に保育園の増設は不可能でしょうねぇ
なぜ保育園が少ないのかその理由を考えたら自ずと答えはみえてくるような気がしますね
10: 近所の保育園児ママ 
[2025-02-22 11:13:14]
せっかく新築マンションを買われても、保育園が希望通りに決まらないせいで、残念なことにならないと良いな、と思っておせっかいで書き込みました。
・育休を長く取れる職場か
・幼稚園(2歳プレクラスor3歳から)に通うか
・遠方の保育園(旭区の端、近隣の区)でも通勤可能か
・退職して片働きでも住宅ローン返済が可能か
など考慮が必要だと思います。

また兄弟の場合、点数のためにフルタイムで働けるか、別園に通わせて通勤できるか、も考慮しないとなので更に悩ましいかと思います。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる