株式会社大京の名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「南大高ディアクオーレってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 愛知県
  4. 名古屋市
  5. 緑区
  6. 南大高ディアクオーレってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-10-11 14:03:38
 削除依頼 投稿する

所在地:愛知県名古屋市緑区大高町字平地82番1他、字上瀬木川東28番他、字西植松45番他、字東植松91番他(従前地)、愛知県名古屋市大高南特定土地区画整理組合33B街区6番他(仮換地および敷地地番該当証明)
交通:
東海道本線 「南大高」駅 徒歩5分
間取:3LDK、4LDK
面積:77.67平米~92.88平米
売主:大京
売主:名古屋菱重興産
施工会社:東洋・名古屋菱興特定建設工事共同企業体
管理会社:株式会社大京アステージ

【物件情報を追記しました。10.3.23 管理人】

[スレ作成日時]2010-03-20 22:00:00

現在の物件
ライオンズ南大高ディアクオーレ
ライオンズ南大高ディアクオーレ
 
所在地:愛知県名古屋市緑区大高町字平地82番1他、字上瀬木川東28番他、字西植松45番他、字東植松91番他(従前地)、愛知県名古屋市大高南特定土地区画整理組合33B街区6番他(仮換地および敷地地番該当証明)
交通:東海道本線 南大高駅 徒歩5分
総戸数: 63戸

南大高ディアクオーレってどうですか?

254: 近所をよく知る人 
[2010-07-28 02:05:21]
最近の大高近隣のラブホテルも、きれいなところ多いです。オシャレな内装の参考になります。
255: 匿名さん 
[2010-07-28 07:15:40]
>254

そうなんですか、行った事ないので勉強になります。
256: 匿名さん 
[2010-07-29 04:52:47]
近いから、たまには、ラブホテルも行ってみるといいですよ。
257: 匿名さん 
[2010-07-29 07:02:15]
インテリアがおしゃれなラブホテルはどこでしょう?
258: 匿名 
[2010-07-29 07:28:18]
金山、名東、千種のラブホテルのがいいですよ
259: 匿名さん 
[2010-07-30 07:28:09]
具体的な地名が出てきましたねー。
260: マンション住民さん 
[2010-07-30 07:41:28]
>169 の、ホテル徳川ってのは、もう無いね(泣)ライトアップされてて、お城みたいで、本当にすごかった!!なつかしいなあ。
あの頃は俺たちの夢だったよね。>169さん、ありがとう。ひさしぶりに若い頃を思い出せてうれしかったよ。
261: ご近所さん 
[2010-07-30 08:10:56]
ここに、大高のことが紹介されています。
http://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:JH-Njs4OB0sJ:topp...
262: 物件比較中さん 
[2010-07-30 20:51:14]
「大高」といえばラブホテルの代名詞。って言ってる所が笑えるね。
263: 匿名さん 
[2010-07-30 21:01:26]
確かに年食った人はみんなそういうな。
264: ご近所さん 
[2010-07-30 21:54:15]
大高のラブホは、20代でも利用してます。
車だと便利です。
265: 匿名さん 
[2010-07-30 23:35:17]
南大高のサークルKは駐車場出入りが便利で使えますね。あそこ早く信号付きの交差点が出来ればいいのにな
266: 匿名 
[2010-07-31 00:03:44]
>261さんが貼ってるリンク先の文章、何気におもしろいですね。
『もし彼氏が「大高にでも行くか」と言ったら…』のところで笑ってしまった。

今だったら、イオンで買い物とか映画とか親御さんも安心なデート先になりつつあると思いますが…
267: 匿名はん 
[2010-07-31 00:39:50]
私は41歳、ホテル徳川・・・行ってみたかった・・・>261さんのリンクの内容はそのとおりです。
268: 周辺住民さん 
[2010-07-31 00:41:01]
>265
信号なんですけど、信号間の距離がグーグルマップでみる限り、スギ薬局の信号とマンションの角にある信号の間にもう一つとなると間隔が短そうです。
まだ、ディアクオーレのモデルハウスのある区画からサークルKに来る場合とか結構危ないとはおもいます。もちろん逆に戻る際もあぶないですよね。
まだ人口がある程度増えて要望が多くなったら動きがあるのかもしれませんね。
269: 入居予定さん 
[2010-07-31 01:28:03]
 ↑ そんなことラブホテルに関係アルんっすか?
270: ご近所さん 
[2010-07-31 01:43:34]
>265 おまえ、サークルKの関係者か? ドサクサにまぎれて公共設備の誘致をするんじゃないよ!
俺たちの税金でまかなわれてんだぞ! それとも、店の売名行為か? いいかげんにしろ!
271: 匿名さん 
[2010-07-31 07:28:00]
いつの間にかディアクオーレスレではなく、ラブホテルスレになっていて笑ろた。
大高のラブホテルはある意味、愛されてるな。
272: 匿名 
[2010-07-31 08:59:14]
268さん
サークルKの交差点は土日によく追突事故が起こって大渋滞引き起こしてます。
信号がつくと緑地からとイオンからの渋滞がさらに激しくなるから歩道橋で解決してほしいな
273: 匿名さん 
[2010-07-31 10:33:54]
おい!サークルK、サークルKってうるさいんだよ。
そんなに、歩道橋作ってほしかったら
http://www.cbr.mlit.go.jp/aikoku/jigyo/sinsetu_kaitiku/302/tonanbu.htm
ここに相談しろ!うざいんだよ!
274: 匿名 
[2010-07-31 13:47:21]
サークルK
275: 匿名さん 
[2010-07-31 21:54:07]
近くにイオンがあろうが サークルK
近くにラブホがあろうがサークルK
なにがなくとも中京圏では サークルK
276: 匿名 
[2010-07-31 22:00:17]
サークルKの本社は東京だけどな
277: 匿名さん 
[2010-07-31 22:15:40]
でも買いたい品揃えは他のコンビニのがいい

今日もこのマンションの大きなチラシ入ってたね完成まであと半年もあって残りわずかならチラシ毎週毎週出さなくてもいい気が
278: 匿名さん 
[2010-08-01 00:00:51]
イオンで遊んで、ラブホテルに直行できるから、ここの住民は遊ぶところがいっぱいあっていいね。
年頃の若いカップルも、大高のラブホテルに憧れるんだろうね。
279: 物件比較中さん 
[2010-08-01 00:56:19]
>266 さんの
『もし彼氏が「大高にでも行くか」と言ったら…』・・・ラブホテルだったけど、今だったら、「イオンで買い物・・・映画・・・」と言ったら次はラブホテルかもね。
それは使えるかもね。
280: 匿名さん 
[2010-08-01 01:26:49]
大高のラブホテルにお越しの際は、ぜひ、南大高ディアクオーレのモデルルームをご見学いただき、サークルK、ラブホにお立ち寄りくださいませ。
黄金のラブホトライアングルでお待ちしております。
281: 匿名さん 
[2010-08-01 07:25:35]
わあ!VIP待遇ですね。
282: 匿名さん 
[2010-08-01 07:31:32]
>261さんのはってくれたリンクの名古屋市宿泊青年の家が気になりました。

宿泊料安っっ!
283: 購入検討中さん 
[2010-08-01 10:05:39]
南大高ディアクオーレを買うか?名古屋市宿泊青年の家に永住するか?大高のラブホテルを渡り歩くか?
うーん、迷うなあ。デリヘルのあの子に聞いてみよう。
284: 匿名さん 
[2010-08-01 14:01:47]
皆さんライオンのマークがついてるとどれだけ利益がのっていても高級物件だと勘違いして買ってしまうんですね・・・・・
大手すぎて銀行も潰せないし困ったもんですね
285: 匿名さん 
[2010-08-01 16:50:44]
>>284
大手すぎて政府も潰せない銀行や航空会社もあるけどね。

スレ違いなのでそれはおいといて、価格からして高級物件ではないと思う。立地・設備のわりに割安だから売れているのではないかな?

沿線の桜は今年の秋~冬ぐらいに市が植えるそうですね。
286: 匿名さん 
[2010-08-01 19:17:07]
沿線の桜がすくすくと成長するのが楽しみですね。
舞い落ちる桜が見れるのは何年先になるのかはわかりませんが。
287: 購入検討中さん 
[2010-08-01 19:19:33]
桜かぁ、いいなあ、南大高ディアクオーレを買うか?名古屋市宿泊青年の家に永住するか?
大高のラブホテルを渡り歩くか? うーん、やっぱり、迷うなあ。
288: 匿名 
[2010-08-01 19:46:46]
桜は何本位植わるのでしょうか?

青年の家って南大高とは場所が全く違う所でスレ違い
289: 匿名さん 
[2010-08-01 22:30:37]
桜は最低8~10m間隔が望ましいらしいので、その計算に当てはめると30~40本?
駅~病院~小学校の間に植樹されるので、それなりに体裁(本数)は整えてくると思いますが、あくまで想像です。
桜も建物も少しずつ形になってきていますし、楽しみですね。
290: ご近所さん 
[2010-08-01 22:35:21]
なにも、このマンションを中心に植えるとはかぎりませんよ。
っていうか、市がそんな事しないでしょ。 自己チュウな想像だよ。話が飛びすぎ!!
291: 匿名さん 
[2010-08-01 22:52:06]
別に悪い話はしてないじゃん。

>>289
外観がいいように植えてくれると嬉しいですね。
292: 住まいに詳しい人 
[2010-08-01 23:08:50]
>169 のホテル徳川についてこんな記事がありました。やっぱり、南大高は偉大ですね。
http://blogs.yahoo.co.jp/leading_2008/archive/2008/10/5
293: 近所をよく知る人 
[2010-08-02 04:14:36]
昔、名四の大高インターの近くに、ホテル「徳川」っていうのがあり、ホテルがお城の形をしていました。たしかに、街中にラブホがある地域もありますよね・・ってあるけど、今は、ラブホだけじゃなく、イオンもあるよ。
294: 匿名さん 
[2010-08-02 07:21:29]
イオンに行く人の方が多いんじゃないかな?
295: 近所をよく知る人 
[2010-08-02 20:56:19]
ラブホテルは同意の上でしか行けないし、子供連れてはいけないし・・・やっぱイオンかあ
296: 匿名さん 
[2010-08-03 07:42:10]
子ども連れて行ってもいいかもしれないけどやっぱイオンでしょ。
297: 匿名さん 
[2010-08-04 15:34:48]
お、残り4戸になった。
298: 匿名 
[2010-08-04 20:37:47]
やはり桜並木で売れてるのか
299: 匿名さん 
[2010-08-04 21:15:26]
んや、最近できたサークルK効果ですね
300: 購入検討中さん 
[2010-08-04 23:25:47]
そりゃ、ラブホテルでがんばったからでしょ。それしかないよ。
301: 匿名さん 
[2010-08-05 07:13:29]
子どもの遊び場、大高緑地効果でしょ。
302: 匿名さん 
[2010-08-05 07:24:23]
名古屋の高速道路網の中心部として惹かれたか。
303: 匿名さん 
[2010-08-05 10:59:12]
カウントダウン入ったな。
南大高のマンション在庫はあとはファインフォートしか残ってない。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる