所在地:愛知県名古屋市緑区大高町字平地82番1他、字上瀬木川東28番他、字西植松45番他、字東植松91番他(従前地)、愛知県名古屋市大高南特定土地区画整理組合33B街区6番他(仮換地および敷地地番該当証明)
交通:
東海道本線 「南大高」駅 徒歩5分
間取:3LDK、4LDK
面積:77.67平米~92.88平米
売主:大京
売主:名古屋菱重興産
施工会社:東洋・名古屋菱興特定建設工事共同企業体
管理会社:株式会社大京アステージ
【物件情報を追記しました。10.3.23 管理人】
[スレ作成日時]2010-03-20 22:00:00
南大高ディアクオーレってどうですか?
113:
匿名さん
[2010-06-19 06:09:53]
|
114:
匿名
[2010-06-19 08:37:00]
んなわけね~っつ~の今時!
そんなコト気にするより子供に実力つけさせなw |
115:
匿名さん
[2010-06-23 19:41:19]
ディアクオーレあたりは夜は静かですか?
近くにスギ薬局、パチンコやさんなどがあるから明るいのか心配です。 |
116:
匿名
[2010-06-23 20:10:40]
静かですよ
|
117:
匿名さん
[2010-06-23 20:22:07]
あの周りは完全に住宅地の中なので静かだと思いますよ。
パチ屋からスギ薬局も結構距離あります。明るさはむしろ、マンションがあるところは暗いと思います。 |
118:
匿名
[2010-06-23 20:51:11]
ここの販売状況どうなんでしょうか?
MRでは8割くらい決まってるみたいでしたが。 |
119:
匿名さん
[2010-06-23 21:22:34]
もうそこまで埋まってますか~
今の段階で8割埋まってるんだったら、順調なんじゃないかなー 他に大手マンションの計画は今のところなさそうだから消費税上がる前に完売の予感ですな。 |
120:
匿名さん
[2010-06-24 20:19:48]
人気なようですね。
早くきめないといけなさそう。 |
121:
匿名さん
[2010-06-24 20:25:44]
まあライオンズの物件みんなそうだけど
あえて言ってみる 営業必死だな |
122:
匿名さん
[2010-07-03 22:55:20]
字平地って住所・・・
|
|
123:
匿名さん
[2010-07-04 00:13:59]
区画整理が終わるころに町名変わりますよ。
|
124:
匿名さん
[2010-07-04 09:28:17]
字ってついているとちょっと田舎っぽい。
|
125:
匿名さん
[2010-07-04 11:36:14]
駐車場に浮いてる風船は見学に行ったら貰えるのか?
子供が異様に食いついてる |
126:
匿名
[2010-07-04 12:50:45]
ネッツトヨタに行けばもらえるよ。
|
127:
匿名さん
[2010-07-04 21:12:18]
|
128:
周辺住民さん
[2010-07-04 21:39:59]
123です。
区画整理が終わる時期は延期されました。 4,5年だったかなー 延期と説明受けました。平成28年以降ってことになりますねぇ。 町名は勝手に決められる可能性もあると思います。ただ、区画整理の場所によっては住民投票で決めるところもありみたいですよ。できれば投票のほうがいいですね。 |
129:
匿名さん
[2010-07-05 23:02:25]
28年以降かぁ。
ずいぶんと先延ばししたなぁ。 誰か理由ご存知でしょうか? |
130:
匿名さん
[2010-07-10 15:50:14]
あと残り10戸数ぐらいになりましたかな。
|
132:
匿名
[2010-07-11 10:01:09]
大量に売り流すより、小出しにプレミア付きで高値で売った方がガッチリ儲かるから
|
133:
物件比較中さん
[2010-07-11 10:52:57]
大府にこの前できたライオンズはあきらかに仕様が劣っていたし
外見もいまいちな所が多かったので購入を見送ったのですが ここの仕様ってどうなのでしょうか? 外見がわかるようになったら見学に行こうかと思ってたのですが それじゃ遅すぎますかね |
134:
匿名さん
[2010-07-11 11:08:33]
ええええええええええええええええええええええええええええ!
あと8戸?! この状況下においてはすごい売れ行きだな。オイ。 ライオンズさん。もう一戸マンションいけるんじゃないの? |
135:
匿名さん
[2010-07-11 11:10:27]
|
136:
匿名さん
[2010-07-11 11:58:00]
ホームページの 物件概要のところに販売戸数かいてありますよ。
一昨日は12戸売りに出してましました。 今見たら10戸になってました。 つぶれたセブンイレブンの裏のところのライオンズは、建物が建つ前に完売しましたよ。 住宅エコポイントもありますし、今後大高南エリアに大型マンション建設の情報がいまのところないので、タブンのの感じだと完売すんのかなー |
137:
匿名さん
[2010-07-11 21:34:31]
本物の部屋みてから買いたい気持ちが強かったのですが、
この様子なのでモデルルームへ行ってみようと思います。 |
138:
匿名
[2010-07-12 12:56:51]
ここは割安感がある。
でもコンシェルジュサービス等も無いしこんなもんかね? |
139:
匿名さん
[2010-07-12 14:35:30]
63戸でコンシェルジュ?
経費は誰が払うのかな? |
140:
匿名さん
[2010-07-12 19:32:31]
まだモデルルームなのに好調ですね。
すごい! |
141:
匿名
[2010-07-12 20:15:19]
病院の隣の大きな土地の南隣のあまり大きな土地でないところにも、同じ姉妹マンションが建つそうですね。
大きな土地でないから、そこは20世帯くらいのマンションでしょうか? イオンや駅に近いのは、姉妹マンションですが、南側が賃貸マンション、その前はフロンティアグリーンフォートなので、眺めとか考えれば、こちらの方がいいかもしれないですね。 東横はまだ売り地なので、何が建つかわからないし、不安でもありますよね。 |
142:
匿名
[2010-07-12 20:45:51]
東横の大きな売り地もライオンズがまとめたら
あそこは静かで理想の立地なんだけどなぁ |
143:
匿名さん
[2010-07-14 12:03:25]
残り9戸になりましたね。
|
144:
匿名さん
[2010-07-15 00:56:28]
三交不動産のファインフォートも完売間近だし、南大高のマンションもあと僅かになりましたね。
|
145:
匿名
[2010-07-15 07:34:33]
この街これから発展するかな?
工場も遠くないし匂いなども心配。 |
146:
匿名
[2010-07-15 11:22:13]
小さな工場はいくつかありますが全て区画外ですから工場のトラック等は見ません、臭いもありません
|
147:
匿名さん
[2010-07-15 11:32:55]
↑ そんな、バカな!
|
148:
匿名さん
[2010-07-15 19:23:24]
独断で書かれるといぶかしんでしまいますね・・・。
|
149:
匿名
[2010-07-15 20:00:47]
臭いは時期や時間帯、風向きで変わるので一概に言えませんが、
工場は周辺にいっぱいじゃないですか。 それも、大きな工場。 (現地周辺行けない人は、ググッてみましょう) 当然、トラックもバンバン走ってます。 ちゃんと真実で善し悪しを語りましょうね。 |
150:
匿名
[2010-07-15 20:32:50]
ググルだけではわからんわな(笑)区画内の話をしただけで、近くで遠い区画外ならあるよ
ただトラックは新築工事の車両以外はあまりみないね |
151:
周辺住民さん
[2010-07-15 21:06:29]
149
知識がないようなので言いますが、区画整理内には工場はありませんよ。少なくともマンションの周辺には工場はありません。 線路渡ったほうや、大府市のほう、違う区画整理(定納山)のほうには小さな工場はありますね。 むしろない方だとおもいます。 緑区内でも半径500メートルも動けばどこでも工場はあるとおもいます。 東海市、大府市のこといってるんだったらお門違いですよ。 周辺とはいいません。 人それぞれ感覚の違いはりますが、周辺に工場が多いとはどう見ても思えません。 |
152:
匿名
[2010-07-15 21:31:53]
臭いの件ですが、全く無臭です。
|
153:
匿名さん
[2010-07-15 22:13:02]
ここいいですよね~
でも電車の音はどうなんでしょう |
154:
匿名
[2010-07-16 00:02:57]
スーモの掲載なくなってましたね。
完売したのかな? |
155:
匿名
[2010-07-16 00:09:37]
この周辺は第一種低層住居専用地域なの?
10m高度地区? なんか、人気の地域は決まってこの条件なんですけど、区画整理地周辺はどうなんかな? |
156:
匿名さん
[2010-07-16 03:02:27]
聞いた噂だけど・・・
大高のラブホ●ル群なんだけど・・・ 全撤退して、ヒルトンや、ハイアットなどのリゾートホテルに総入れ替えって噂があるらしいんだけど、本当? |
157:
匿名
[2010-07-16 05:28:50]
へぇー!古いラブホから解体してますからね
|
158:
匿名
[2010-07-16 07:14:31]
真っ赤な嘘
需要無いデショw |
159:
匿名
[2010-07-16 11:26:15]
ヒルトンやハイアットwwww
|
160:
匿名
[2010-07-16 12:43:21]
ヒルトンやハイアットて名前のラブホができるんですか?
高そうなラブホですね~。 この周辺は週末にラブホ渋滞してるので需要は大なんですね。 |
161:
匿名
[2010-07-16 18:25:27]
31m高度地区ですね。10m高度地区ならこのマンション自体建てられないですよね。
|
162:
匿名
[2010-07-16 20:23:15]
31m高度地区なんてあるんだ?
|
もちろん、大学の名前と成績が一番なのですが、あるところでは住所も見るって聞いたことがあったので。
あと顔写真ね。
いまは買い手市場だしなおさら。
ま、噂ですけど・・・。
そして確かに緑区より昔からの住宅街に住んでいる人の方が有利ですよね。
それは同意!