所在地:愛知県名古屋市緑区大高町字平地82番1他、字上瀬木川東28番他、字西植松45番他、字東植松91番他(従前地)、愛知県名古屋市大高南特定土地区画整理組合33B街区6番他(仮換地および敷地地番該当証明)
交通:
東海道本線 「南大高」駅 徒歩5分
間取:3LDK、4LDK
面積:77.67平米~92.88平米
売主:大京
売主:名古屋菱重興産
施工会社:東洋・名古屋菱興特定建設工事共同企業体
管理会社:株式会社大京アステージ
【物件情報を追記しました。10.3.23 管理人】
[スレ作成日時]2010-03-20 22:00:00
南大高ディアクオーレってどうですか?
113:
匿名さん
[2010-06-19 06:09:53]
|
114:
匿名
[2010-06-19 08:37:00]
んなわけね~っつ~の今時!
そんなコト気にするより子供に実力つけさせなw |
115:
匿名さん
[2010-06-23 19:41:19]
ディアクオーレあたりは夜は静かですか?
近くにスギ薬局、パチンコやさんなどがあるから明るいのか心配です。 |
116:
匿名
[2010-06-23 20:10:40]
静かですよ
|
117:
匿名さん
[2010-06-23 20:22:07]
あの周りは完全に住宅地の中なので静かだと思いますよ。
パチ屋からスギ薬局も結構距離あります。明るさはむしろ、マンションがあるところは暗いと思います。 |
118:
匿名
[2010-06-23 20:51:11]
ここの販売状況どうなんでしょうか?
MRでは8割くらい決まってるみたいでしたが。 |
119:
匿名さん
[2010-06-23 21:22:34]
もうそこまで埋まってますか~
今の段階で8割埋まってるんだったら、順調なんじゃないかなー 他に大手マンションの計画は今のところなさそうだから消費税上がる前に完売の予感ですな。 |
120:
匿名さん
[2010-06-24 20:19:48]
人気なようですね。
早くきめないといけなさそう。 |
121:
匿名さん
[2010-06-24 20:25:44]
まあライオンズの物件みんなそうだけど
あえて言ってみる 営業必死だな |
122:
匿名さん
[2010-07-03 22:55:20]
字平地って住所・・・
|
|
123:
匿名さん
[2010-07-04 00:13:59]
区画整理が終わるころに町名変わりますよ。
|
124:
匿名さん
[2010-07-04 09:28:17]
字ってついているとちょっと田舎っぽい。
|
125:
匿名さん
[2010-07-04 11:36:14]
駐車場に浮いてる風船は見学に行ったら貰えるのか?
子供が異様に食いついてる |
126:
匿名
[2010-07-04 12:50:45]
ネッツトヨタに行けばもらえるよ。
|
127:
匿名さん
[2010-07-04 21:12:18]
|
128:
周辺住民さん
[2010-07-04 21:39:59]
123です。
区画整理が終わる時期は延期されました。 4,5年だったかなー 延期と説明受けました。平成28年以降ってことになりますねぇ。 町名は勝手に決められる可能性もあると思います。ただ、区画整理の場所によっては住民投票で決めるところもありみたいですよ。できれば投票のほうがいいですね。 |
129:
匿名さん
[2010-07-05 23:02:25]
28年以降かぁ。
ずいぶんと先延ばししたなぁ。 誰か理由ご存知でしょうか? |
130:
匿名さん
[2010-07-10 15:50:14]
あと残り10戸数ぐらいになりましたかな。
|
132:
匿名
[2010-07-11 10:01:09]
大量に売り流すより、小出しにプレミア付きで高値で売った方がガッチリ儲かるから
|
133:
物件比較中さん
[2010-07-11 10:52:57]
大府にこの前できたライオンズはあきらかに仕様が劣っていたし
外見もいまいちな所が多かったので購入を見送ったのですが ここの仕様ってどうなのでしょうか? 外見がわかるようになったら見学に行こうかと思ってたのですが それじゃ遅すぎますかね |
もちろん、大学の名前と成績が一番なのですが、あるところでは住所も見るって聞いたことがあったので。
あと顔写真ね。
いまは買い手市場だしなおさら。
ま、噂ですけど・・・。
そして確かに緑区より昔からの住宅街に住んでいる人の方が有利ですよね。
それは同意!