所在地:愛知県名古屋市緑区大高町字平地82番1他、字上瀬木川東28番他、字西植松45番他、字東植松91番他(従前地)、愛知県名古屋市大高南特定土地区画整理組合33B街区6番他(仮換地および敷地地番該当証明)
交通:
東海道本線 「南大高」駅 徒歩5分
間取:3LDK、4LDK
面積:77.67平米~92.88平米
売主:大京
売主:名古屋菱重興産
施工会社:東洋・名古屋菱興特定建設工事共同企業体
管理会社:株式会社大京アステージ
【物件情報を追記しました。10.3.23 管理人】
[スレ作成日時]2010-03-20 22:00:00
南大高ディアクオーレってどうですか?
637:
匿名さん
[2010-10-15 22:55:45]
|
638:
匿名
[2010-10-15 23:42:39]
南が影になるからって署名活動が起きたら面白いね。
町内の全ての場所を10メートル低層地区に見直す案に一票w |
639:
周辺住民さん
[2010-10-15 23:51:16]
635さんとは同じ町内かどうかはわかりませんが、病院側の家に住んでます。(タブン違うかな)
南大高の街の活性のためには人口増加の見込めるマンションは個人的に賛成です。 建築基準法の範囲で建設するのなら問題ないかとおもいます。 気に入らないから反対というのは・・・ |
640:
匿名
[2010-10-16 02:35:52]
大高のような田舎が活性化したところで多くの名古屋市民には何も影響ないんです。
勝手に皮算用して下さい。 |
641:
匿名
[2010-10-16 06:54:02]
これでまた人口が大幅に増えて新快速停車駅に近づくといいですね。
|
642:
匿名さん
[2010-10-16 07:32:16]
お隣、共和の快速は奪えるかもしれませんが、
大府の新快速は無理でしょう。 |
643:
匿名
[2010-10-16 08:17:12]
毎朝の書き込みご苦労様です。
|
644:
匿名さん
[2010-10-16 08:49:46]
法的に問題ないのならおそらく建つのだろう。
大高駅近くのライオンズマンションの時もそうだった。 そういう立地とわかって、みな土地を買って家を建てたのだから イザ自分の家の目の前にマンションが建つからといって反対する のは大人のすることではないと思う。 カッコいいマンションが建つことを祈ります。 |
645:
匿名さん
[2010-10-16 09:27:31]
>>643
いい加減やめたら? |
646:
匿名さん
[2010-10-16 11:03:22]
今回の大規模マンションはまた、菱重興産と組むってことだよね。
菱重のマンションブランドはディアクオーレだし。 大京のマンションブランドはライオンズだから また、ライオンズ南大高ディアクオーレってこと? |
|
647:
周辺住民さん
[2010-10-16 12:32:42]
>642
南大高に新快速は無理にしても、快速停車駅になれるといいですよね。まずは、両隣の共和駅、大高駅の乗降者数に並ぶくらいまで行かないとですが、まだまだ大きな開きがあるし、実績もないので道のりは険しいです。 |
648:
匿名
[2010-10-16 13:01:15]
新マンションが出来ても大高や鳴海であったマンション建設反対の黄色旗乱立だけは、
絶対やめて欲しい、あの道通るだけで吐き気がしたし 南大高のブランド力が落ちる |
649:
匿名
[2010-10-16 13:05:40]
ブランド力なんてあるわけないだろ
|
650:
匿名
[2010-10-16 13:37:50]
ブランド力があるからここは半年前完売したんじゃないの?
なんだか南大高の飛躍的な台頭をうらやむ方って‥きっと残念な地域の方なんですね |
651:
匿名
[2010-10-16 14:05:28]
緑区なら徳重の方がいいな〜
大高なんて緑地公園とラブホしか知らないし |
652:
匿名
[2010-10-16 14:48:23]
快速が停まったらうれしいです。
なんだか毎日街が大きく躍動し動いてて街と一緒に住む人も成長出来るような場所に住めて非常に楽しい |
653:
匿名さん
[2010-10-16 14:54:14]
>651
なぜその2つしか知らない人がこのレスに書き込み? 南大高は、ここ1,2年東海エリアで人口増加トップを維持してる。 1学区だけで緑区の人口増加の20%を占めてます。 その大半を移住による人口の増加で平均年齢が極めて若いのも特徴。 その若さこそが南大高なんだとおもう。 男女比で女性の比率が多い地域でもあります。 |
654:
匿名
[2010-10-16 15:57:10]
女性に安心な綺麗で新品な街づくりが
主導権を握る女性の支持を集めて ファミリーで南大高へ移住に繋がってるのかも |
655:
匿名さん
[2010-10-16 16:13:48]
マンションですが、南のマンション寄りに作るそうです。
みよし保育園の道から出入りするように、立体駐車場設置。ちょっとした子供の遊び場、庭園ができるらしい。 マンションよりも店舗が欲しかった。がっかり。喜ぶのは、南大高に住み替えたい人だけか。 |
656:
匿名さん
[2010-10-16 16:48:10]
ほーほー少しでも駅に近いほうがマンション建設にとって大事なことでもありますもんね。
この土地は店舗はきびしいでしょー 認知されにくいし、住宅地の中だからなー。 店舗ならイオン前の通りか、大高南小学校前(バスが通る側)の通りだねー |
地域が活性化しますからね。
路上駐車取り締まりは地域から警察に働きかけていきましょう。