株式会社大京の名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「南大高ディアクオーレってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 愛知県
  4. 名古屋市
  5. 緑区
  6. 南大高ディアクオーレってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-10-11 14:03:38
 削除依頼 投稿する

所在地:愛知県名古屋市緑区大高町字平地82番1他、字上瀬木川東28番他、字西植松45番他、字東植松91番他(従前地)、愛知県名古屋市大高南特定土地区画整理組合33B街区6番他(仮換地および敷地地番該当証明)
交通:
東海道本線 「南大高」駅 徒歩5分
間取:3LDK、4LDK
面積:77.67平米~92.88平米
売主:大京
売主:名古屋菱重興産
施工会社:東洋・名古屋菱興特定建設工事共同企業体
管理会社:株式会社大京アステージ

【物件情報を追記しました。10.3.23 管理人】

[スレ作成日時]2010-03-20 22:00:00

現在の物件
ライオンズ南大高ディアクオーレ
ライオンズ南大高ディアクオーレ
 
所在地:愛知県名古屋市緑区大高町字平地82番1他、字上瀬木川東28番他、字西植松45番他、字東植松91番他(従前地)、愛知県名古屋市大高南特定土地区画整理組合33B街区6番他(仮換地および敷地地番該当証明)
交通:東海道本線 南大高駅 徒歩5分
総戸数: 63戸

南大高ディアクオーレってどうですか?

375: 匿名 
[2010-08-12 07:04:01]
幼稚園の応募は何年前から動き始めるのかな?
376: 競合物件企業さん 
[2010-08-12 10:38:15]
幼稚園なんかどこでもいいだろ!!
377: 匿名さん 
[2010-08-12 12:20:21]
本気で言っているとしたら残念な方ですね。
お子様のいないご家庭なのでしょうか?
378: 匿名さん 
[2010-08-12 12:23:35]
子どもがいないと幼稚園問題はどうでもいいんでしょうね。
人口も増えるから入れるといいですね。
379: マンコミュファンさん 
[2010-08-12 14:20:16]
そもそもライオンズを選択する理由は何ですか?
380: 匿名 
[2010-08-12 15:07:19]
そもそもライオンズだから選択してる訳ではないと思いますが…
381: 匿名 
[2010-08-12 18:58:05]
幼稚園の競争率が激しくなるから、ここの区画地内の人気がこれ以上出て欲しくないな〜
382: 匿名 
[2010-08-13 01:33:15]
お子さんの将来のためにも戸建の方がよろしいですよ。
383: 匿名 
[2010-08-13 06:09:17]
戸建てのが良いのは分かっていますが、整理地の抽選も当たらないし、駅近の売り土地は全く出ない状況です。
384: 匿名さん 
[2010-08-13 06:35:53]
このあたりの土地は上がる一方ですよね。
坪単価いくらくらいが平均なんでしょう?
385: 匿名 
[2010-08-13 08:32:09]
病院裏の広大な売り地は坪65万円みたいですが、マンション用で戸建ての切り売りは出来ないと言われた、駅から離れるにしたがって安くなると思います。
保留地なら40万円台から50万円台の間だと思います
386: 匿名さん 
[2010-08-14 07:21:42]
ということはもう一棟マンションがたつ可能性があるということか。
387: 匿名さん 
[2010-08-14 07:45:49]
広いまま売りたいんですね。
保留地の40~50万を探すしかないのかな・・・。
388: 匿名 
[2010-08-14 18:42:33]
その保留地2000万前半が今回は沢山出るようだ。
389: 匿名さん 
[2010-08-15 09:06:06]
どこが売り主なんでしょ?
いつごろ販売しそうでしょうか。
390: 匿名さん 
[2010-08-15 14:13:53]
>>389
明日から受付が始まりますが、2000万前半の立地条件がそこそこ良い区画は毎回100倍超えます……。
最近駅近は出回ってないし、区画整理も延長されるし、気長に待てるor運が良いor親戚一同総力戦できる人向けかな。
詳しくは、名古屋市大高南特定土地区画整理組で検索してください。

そろそろ設計変更の締め切りを迎えている部屋も多いですが、皆さんどのような変更をしました?
自分はオーダー家具を何点か作って貰うつもりです。
391: 匿名 
[2010-08-15 16:16:03]
駅から徒歩10分以内じゃなきゃ将来的な価値も低そうですね。
392: 匿名 
[2010-08-15 22:32:54]
今回は低い土地の売り出しだけど水没はまずないかなー
昔のセブン辺りは川の氾濫があったけど。
393: 匿名さん 
[2010-08-15 22:38:28]
へぇ。
セブンイレブンの所ってライオンズフォレストスクエアがあるところ?
394: 匿名さん 
[2010-08-16 09:45:31]
>>391
自分は寝室の壁紙の色を白ではなく、グレーに変更。
また、コンセント端子を各部屋に大目につけてもらう変更をします。
その他、色々と設計変更をお願いしています。
ちょっと詳しくは書けませんが、こまごまと設計を考えるというのは、
意外に楽しいものですね。

残念なことに気が付くと設計変更代金がすごい事になり、驚いてしまいましたが。。。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる