所在地:愛知県名古屋市緑区大高町字平地82番1他、字上瀬木川東28番他、字西植松45番他、字東植松91番他(従前地)、愛知県名古屋市大高南特定土地区画整理組合33B街区6番他(仮換地および敷地地番該当証明)
交通:
東海道本線 「南大高」駅 徒歩5分
間取:3LDK、4LDK
面積:77.67平米~92.88平米
売主:大京
売主:名古屋菱重興産
施工会社:東洋・名古屋菱興特定建設工事共同企業体
管理会社:株式会社大京アステージ
【物件情報を追記しました。10.3.23 管理人】
[スレ作成日時]2010-03-20 22:00:00
南大高ディアクオーレってどうですか?
314:
購入検討中さん
[2010-08-05 23:55:03]
|
315:
匿名
[2010-08-06 00:48:30]
名古屋高速の乗り口、降り口が共に2つあり名駅、栄まで20分だから売れてるのか。
|
316:
近所をよく知る人
[2010-08-06 04:45:39]
くだらない、自演の営業やめろ! 昔、ホテル徳川のおかげだよ!ラブホテルが近くにあって便利だからだろ!
|
317:
匿名
[2010-08-06 06:27:58]
あまりにもイタすぎる自作自演は、マイナスイメージになるってことに気付いてないんだろ~ねw
|
318:
匿名
[2010-08-06 07:04:09]
区画内にラブホより墓場が無いのは私にとってかなりの高ポイント!
|
319:
匿名さん
[2010-08-06 07:11:55]
墓場は納得。
南大高は墓場、ないですね。 |
320:
匿名さん
[2010-08-06 10:03:33]
ラブホテルの話は今まで盛り上がってたけど、墓場の話は誰も聞いてないって・・・下手くそなヤラセは逆にアラシを煽るからやめてくれよ!墓場なんか八事だって覚王山にだってあるよ。
|
321:
匿名
[2010-08-06 10:15:50]
やっぱりヤラセか流石大京だ!!
大高は戸建てエリアだって何回言うたら分かるんだ!!!駄威怯さん |
322:
匿名
[2010-08-06 12:20:24]
お地蔵さんも寺も無いしね
|
323:
匿名さん
[2010-08-06 16:30:48]
お寺や、神社くらいは近くにあってほしかったよ。
お墓も区域内に別にあってもいい。家のすぐとなりは嫌だけど。 |
|
324:
匿名
[2010-08-06 18:32:22]
寺と神社は全くの別物、神社はめでたいから良し
墓場は自分の先祖代々ならいいが人の墓場は… 寺の裏は墓場ですよ うらめしー |
325:
匿名さん
[2010-08-07 06:47:22]
大高駅周辺には確かありますよね。墓場物件。
それと比べると南大高はそういえばないと思っただけなんですけど。 |
326:
匿名さん
[2010-08-07 22:18:08]
今は南大高地区にお墓、神社、お寺など、歴史を感じさせるものは何もありません。
ホテルくらいです。 |
327:
匿名
[2010-08-07 23:04:02]
歴史を感じさせる○○ホテル
|
328:
匿名
[2010-08-07 23:14:55]
住まいの南大高に歴史を感じる必要はないよ、ここ以外の周りの街全部が戦国歴史博物街だから。
落ち武者の霊とかヤダね |
330:
買い換え検討中
[2010-08-09 09:04:08]
1.大京ライオンズマンション(>王子製紙、三重交通)
2.中規模マンション(他の二つは小規模) 3.材料費が安くなってから建築が始まった(他の二つは材料費が高い時期) それくらいしか思い浮かびません。 |
331:
匿名
[2010-08-09 10:34:20]
加えて言うのなら、エコポイントが始まって着工したので、low-eガラスなどを採用していることかな。
他の2物件はペアガラス。 |
332:
匿名さん
[2010-08-09 10:40:05]
|
333:
匿名
[2010-08-09 13:11:26]
low-eガラスもペアガラスですが、特殊なコーティングがされてます。
この物件で使われているlo-eガラスは、普通のペアガラスに比べ遮熱、赤外線カット、結露防止に優れてますが、1平方メートルあたり1万円以上高くなるのが欠点。 エコポイントに影響するので、最近のマンションで使われていること多いかな。 |
334:
匿名
[2010-08-09 14:48:31]
実際は気休めで、どちらもあまり変わらないよ
|
馬鹿な書き込みやめてくれっちゅうの・・・ヤラセのアラシだね。