(仮称)京都市史上初 JR駅徒歩1分最大級プロジェクトについての情報を希望しています。
公式URL:https://www.jgran.jp/katsuragawa/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00155581
所在地:京都府京都市南区久世上久世町327-3他(地番)
交通:JR京都線(東海道本線)「桂川」駅(東出入口)徒歩1分
阪急電鉄京都線「洛西口」駅 徒歩11分
間取:1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:62.70平米~102.73平米
売主:JR西日本不動産開発株式会社 関電不動産開発株式会社
施工会社:
管理会社:JR西日本住宅サービス株式会社
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
よろしくお願いします。
【タイトルを正式名称に変更しました 2025.2.13 管理担当】
[スレ作成日時]2024-12-14 12:54:35
ジェイグラン京都桂川駅前(旧称:(仮称)京都市史上初 JR駅徒歩1分最大級プロジェクト)ってどうですか?
1:
匿名さん
[2024-12-22 20:44:29]
|
2:
マンション検討中さん
[2024-12-22 21:22:38]
反対側のつむぎの街とか徒歩1分じゃないの?って思ったら2分なんですね。。。
つむぎが築来年で10年で坪300いかないぐらいなので、こちらは坪330~350ぐらいがボリュームゾーンでしょうか? |
3:
匿名さん
[2025-01-17 08:06:33]
プロジェクト名から、どんなマンションだろうと思う方も多いと思います。
立地は、桂川駅沿いになります。 アクセス的には便利ですが、この前の道は一方通行で狭いですので どのように整備されるのかなと注目しております。 |
4:
匿名さん
[2025-02-06 08:06:40]
かなりいろんなところで大規模な広告を出していますね。
現地はまだまだ更地で準備中という感じです。 道は広がりそうな雰囲気はないのですが、どんな風になるんでしょう。 駅前の立地で、駅を渡ればイオンがあり、買い物も便利そう。 価格は相当高くなりそうですね。 |
5:
マンション比較中さん
[2025-02-09 17:30:23]
久世って駅が出来る前のキリンビールとかあった時代はあまりイメージ良くなかったのに随分変わったものだ。
|
6:
匿名さん
[2025-02-15 11:14:28]
線路真横で振動とかすごそうですね。
リビング側が東に来るとしたら、寝室側の洋室が線路沿いに来るような形でしょうか。 |
7:
ご近所さん
[2025-02-15 12:12:29]
桂川駅近くの鉄橋の位置走行している時にとにかくうるさいです、二重窓にしないと厳しいです。t4サッシじゃないと無理な距離。でもサッシ等級なんてわからない人がほとんどだからt2で行くとおもう
|
8:
買い替え検討中さん
[2025-02-15 15:18:00]
流石にT2はないんじゃないですか。
貨物列車も通るのかな?かなり音は凄そうですが。 |
ものすごいお値段になるのではないかと。。。
あ、でもJR駅というのは京都駅ではないのね、びっくりしました。
最寄り駅は桂川駅ということなのですね。
徒歩1分でしかも最大級のマンションが初ということなのかな?
駅徒歩1分という条件のマンションなら、いくらでもありそうな気がするのだけど。
とにかく詳細が楽しみですね。